2021年11月30日
もう終わりかと思ってましたが
11月29日(月)
昨日は天気も良く、外仕事で家の網戸の張替えを行った。
結構、時間をくってしまいその後、雪に備えて車のタイヤ交換。
何とかマズメに向けて海へ向かった。
最初はタコ狙いに行ったが濁りがひどく底が見えない。
ロッドを出すことなく移動。
すっかり暗くなりダメ元でアオリイカ狙いに行ったけど海は微妙なうねりと濁りで1時間ほどやったけどノーバイトで終了。
今日は仕事を終えてアオリイカ狙い。
入りたいポイントには先行者がいて離れたポイントに入った。
潮が出て行っていてあまりよくない感じ。
数投してエギを触ると冷たく感じる。
一昨日までの雨とうねりで水温が下がっているみたいだ。
急激に下がると活性は一変に変わる。
しばらくして次のポイントへ行った。
ここも濁りがある感じだけどさっきのポイントよりも波は穏やか。
キャストしてしゃくるも抵抗感がない。
エギを触るとさっきのポイントよりも若干暖かく感じる。
あまりい感じの潮ではない感じで途中からロッドを立ててゆっくり巻いているとコトコトとバイトがあり針先にちょっと触れた感じでバレてしまった。
アオリイカは小さそうだけど居るみたいでなるべく表層狙いでスーパーシャローをしゃくってフォールを繰り返すと何度かおさわりがありしゃくりの後にゆっくりロッドを立ててくると乗ってきた。
あまり大きそうではないけどアオリイカの引き♪


エギ王Kスーパーシャロー3.5号軍艦グリーン
胴15cmほどのアオリイカ♪
もう釣れないかと思ったけど釣れてくれてた。
同じところに数投してしゃくりの後のフォールで乗ってきた。
さっきよりも少し引きは強い。

エギ王Kスーパーシャロー3.5号軍艦グリーン
胴16cmほどのアオリイカ♪
数投しておさわりもなく、この状況で2杯も釣れ満足して終了した。
急激に水温も下がり厳しいかと思ったけど釣れてくれた。
海の状況、しばらくはこのまま安定してくれないかな。
昨日は天気も良く、外仕事で家の網戸の張替えを行った。
結構、時間をくってしまいその後、雪に備えて車のタイヤ交換。
何とかマズメに向けて海へ向かった。
最初はタコ狙いに行ったが濁りがひどく底が見えない。
ロッドを出すことなく移動。
すっかり暗くなりダメ元でアオリイカ狙いに行ったけど海は微妙なうねりと濁りで1時間ほどやったけどノーバイトで終了。
今日は仕事を終えてアオリイカ狙い。
入りたいポイントには先行者がいて離れたポイントに入った。
潮が出て行っていてあまりよくない感じ。
数投してエギを触ると冷たく感じる。
一昨日までの雨とうねりで水温が下がっているみたいだ。
急激に下がると活性は一変に変わる。
しばらくして次のポイントへ行った。
ここも濁りがある感じだけどさっきのポイントよりも波は穏やか。
キャストしてしゃくるも抵抗感がない。
エギを触るとさっきのポイントよりも若干暖かく感じる。
あまりい感じの潮ではない感じで途中からロッドを立ててゆっくり巻いているとコトコトとバイトがあり針先にちょっと触れた感じでバレてしまった。
アオリイカは小さそうだけど居るみたいでなるべく表層狙いでスーパーシャローをしゃくってフォールを繰り返すと何度かおさわりがありしゃくりの後にゆっくりロッドを立ててくると乗ってきた。
あまり大きそうではないけどアオリイカの引き♪
エギ王Kスーパーシャロー3.5号軍艦グリーン
胴15cmほどのアオリイカ♪
もう釣れないかと思ったけど釣れてくれてた。
同じところに数投してしゃくりの後のフォールで乗ってきた。
さっきよりも少し引きは強い。
エギ王Kスーパーシャロー3.5号軍艦グリーン
胴16cmほどのアオリイカ♪
数投しておさわりもなく、この状況で2杯も釣れ満足して終了した。
急激に水温も下がり厳しいかと思ったけど釣れてくれた。
海の状況、しばらくはこのまま安定してくれないかな。
Posted by y-kami at 06:02│Comments(0)
│アオリイカ