2025年05月06日
スイッチは入らなかったんですが
5月5日(月祝)
5月3日からのGW。
風が強い日ばかりで釣りに行こうというスイッチが入らない。
天気だけはいいので午前中に散歩に行き、午後から料理の毎日。

3日は城端桜が池。

帰りに土日祝日しかやっていないパン屋さんスリジェさんに寄って昼食を買った。
4日は庄川水記念公園



ツツジがきれいだった。
5日は高岡の六渡寺。


海は川の濁りで濁っていた。
ここは立山連峰と新湊大橋がきれいに見えるところでお気に入り。


午後からはアウトレット小矢部へ行った。
天気もいいので人は少ないのではと思ったけど結構な人。
お昼も満席でうろうろして2時ごろに行ってもカウンター席が空いていたくらい。
蕎麦がうまかった♪
連休中の料理。

定番の刺身。
今回は半身を炙りに、もう半身をたたきにした。
たたきは梅肉とポン酢を混ぜた梅たたきした。

残りの3尾は南蛮漬けに。
3枚におろし、腹骨、中骨を取り、食べやすい大きさにぶつ切りして片栗粉をまぶし、竜田揚げに。
あとはピーマン、ニンジン、ためネギの薄切りを乗せて酢、砂糖、醤油で作ったたれに漬けておき、最後にアジに掛けて完成。
食べ応えがある贅沢な絶品だった♪

冷凍しておいたヤリイカと里芋の煮付け。

ケンサキイカを醤油とみりんのたれで漬けて焼いた。

GW最終日は雨なのでGW明けから釣り再開かな。
5月3日からのGW。
風が強い日ばかりで釣りに行こうというスイッチが入らない。
天気だけはいいので午前中に散歩に行き、午後から料理の毎日。

3日は城端桜が池。

帰りに土日祝日しかやっていないパン屋さんスリジェさんに寄って昼食を買った。
4日は庄川水記念公園



ツツジがきれいだった。
5日は高岡の六渡寺。


海は川の濁りで濁っていた。
ここは立山連峰と新湊大橋がきれいに見えるところでお気に入り。


午後からはアウトレット小矢部へ行った。
天気もいいので人は少ないのではと思ったけど結構な人。
お昼も満席でうろうろして2時ごろに行ってもカウンター席が空いていたくらい。
蕎麦がうまかった♪
連休中の料理。

定番の刺身。
今回は半身を炙りに、もう半身をたたきにした。
たたきは梅肉とポン酢を混ぜた梅たたきした。

残りの3尾は南蛮漬けに。
3枚におろし、腹骨、中骨を取り、食べやすい大きさにぶつ切りして片栗粉をまぶし、竜田揚げに。
あとはピーマン、ニンジン、ためネギの薄切りを乗せて酢、砂糖、醤油で作ったたれに漬けておき、最後にアジに掛けて完成。
食べ応えがある贅沢な絶品だった♪

冷凍しておいたヤリイカと里芋の煮付け。

ケンサキイカを醤油とみりんのたれで漬けて焼いた。

GW最終日は雨なのでGW明けから釣り再開かな。