2007年09月30日
天候不順
金曜は休みで昼エギで一日の予定だったが・・・
朝、前日の爆釣ポイントへ行く。
予感はあるが風に邪魔される。
ポイントにキャストするにはまともな向い風。
なんとか掛け上りの向こうにエギをキャストすることが出来るが波と風でアクションし辛い。
なんとか12cm程のアオリを一杯釣るも風裏を求めて移動。
始めてのポイントに入りよさそげなポイントと思い、キャストするといきなり雨、さらに風がパワーアップ。
雨を味方につけた風には勝てないやと撤収。
ポッポさんとしゃくりに行くはずだったが無理とメールして釣具屋さんで落合うことに。
釣りの出来るところがないか海を見ながら走るもどこも無理。
結構竿を出す事なく釣具屋さんに到着。
エギをみているとポッポさん到着。
なにかピンとくる色がないかエギを見るも無難な色ばかり。
色々話をしていて秋後半用の新しい釣り方を聞いたので思わずそれ用のエギにバイトしてしまった。
かなり難しいので成功したら公開します。
かなりの時間を釣具屋さんで費し、マヅメタイムへといざ新湊へ。
雨の中、ヒラメを狙うもまだ水温が高いのか、自分が下手なのかこない。
その後、イカ釣りの人が二人来て釣り始めたのでこの狭いポイントで自分は左利きで左側に入られ、思ったキャストができないので場所移動。
さすがの雨か誰もいない。
ベイトがたくさんいる。
まずは心臓でヒラメを狙うもノーバイト。
アオリQ杉オレンジ3号のエギに変えキャストしてしゃくってみるも反応がないのでしゃくり後の着底を長めにとる。
軽くしゃくって乗っているか確認しながらしゃくりを繰り返す。
なんとか1杯釣るも続かない。
エギをエギ王JPで大きなアクションの後、小さなアクションをメインでたまに大きくアクションとメリハリをきかす。
最後は底でチョンチョン、ズル引きで重みが乗り、合わせを入れ、乗ったが巻き取り途中でばらす。
同じやり方でなんとか1杯。
手前のステイで1杯。
3杯釣ったが11〜12cm。
とりあえずボーズ逃れで撤収。
昨日はサッカー、雨上りでグランドコンディションは最悪。
16時頃からアオリの沖漬けでビールで撃沈。
今日は片貝川のゴミ拾い。
その前にひとしゃくり。
始めてのポイント。
シャロ-なのでエギマル3号Fをキャスト。
数投してダート後、スローリトリーブするとエギを抱いて沖へ戻ろうとする。
クイッと合せてゲット!
エギを持ってカンナを外してポチャンとリリース。
いつも思うがイカの泳ぐスピードはとてつもなく早いと思う。
その後、名匠エギマヅメ殉職でいざ片貝川へ。
こちらの方は景美隊のブログをみてくださいね。
みなさんおつかれさまでした。
かなり手強かったですね。
でもそれなりに満足感はあります。
その後、30分限定で滑川の有名ポイントに入る。
雨の中、最初の15分は心臓ベイトでノーバイト。
あとの15分はすれているだろうとJPで勝負。
ちょっとJPをダートさせてみた。
やり方次第だが左右にダートする。
違ったやり方をすると左右には振らず上下に動くだけ。
これがよかったのか手前まで持ってきてストップを掛けるといきなり抱いてきた。
13cm程。
その後は波打ち際まで追いかけてきて抱こうとしたところに波でエギが運ばれて抱けなかった。
時間がきて終了。
どうも天気に恵まれない3日でした。
でもいろいろ試せて収穫のある釣りでした。
朝、前日の爆釣ポイントへ行く。
予感はあるが風に邪魔される。
ポイントにキャストするにはまともな向い風。
なんとか掛け上りの向こうにエギをキャストすることが出来るが波と風でアクションし辛い。
なんとか12cm程のアオリを一杯釣るも風裏を求めて移動。
始めてのポイントに入りよさそげなポイントと思い、キャストするといきなり雨、さらに風がパワーアップ。
雨を味方につけた風には勝てないやと撤収。
ポッポさんとしゃくりに行くはずだったが無理とメールして釣具屋さんで落合うことに。
釣りの出来るところがないか海を見ながら走るもどこも無理。
結構竿を出す事なく釣具屋さんに到着。
エギをみているとポッポさん到着。
なにかピンとくる色がないかエギを見るも無難な色ばかり。
色々話をしていて秋後半用の新しい釣り方を聞いたので思わずそれ用のエギにバイトしてしまった。
かなり難しいので成功したら公開します。
かなりの時間を釣具屋さんで費し、マヅメタイムへといざ新湊へ。
雨の中、ヒラメを狙うもまだ水温が高いのか、自分が下手なのかこない。
その後、イカ釣りの人が二人来て釣り始めたのでこの狭いポイントで自分は左利きで左側に入られ、思ったキャストができないので場所移動。
さすがの雨か誰もいない。
ベイトがたくさんいる。
まずは心臓でヒラメを狙うもノーバイト。
アオリQ杉オレンジ3号のエギに変えキャストしてしゃくってみるも反応がないのでしゃくり後の着底を長めにとる。
軽くしゃくって乗っているか確認しながらしゃくりを繰り返す。
なんとか1杯釣るも続かない。
エギをエギ王JPで大きなアクションの後、小さなアクションをメインでたまに大きくアクションとメリハリをきかす。
最後は底でチョンチョン、ズル引きで重みが乗り、合わせを入れ、乗ったが巻き取り途中でばらす。
同じやり方でなんとか1杯。
手前のステイで1杯。
3杯釣ったが11〜12cm。
とりあえずボーズ逃れで撤収。
昨日はサッカー、雨上りでグランドコンディションは最悪。
16時頃からアオリの沖漬けでビールで撃沈。
今日は片貝川のゴミ拾い。
その前にひとしゃくり。
始めてのポイント。
シャロ-なのでエギマル3号Fをキャスト。
数投してダート後、スローリトリーブするとエギを抱いて沖へ戻ろうとする。
クイッと合せてゲット!
エギを持ってカンナを外してポチャンとリリース。
いつも思うがイカの泳ぐスピードはとてつもなく早いと思う。
その後、名匠エギマヅメ殉職でいざ片貝川へ。
こちらの方は景美隊のブログをみてくださいね。
みなさんおつかれさまでした。
かなり手強かったですね。
でもそれなりに満足感はあります。
その後、30分限定で滑川の有名ポイントに入る。
雨の中、最初の15分は心臓ベイトでノーバイト。
あとの15分はすれているだろうとJPで勝負。
ちょっとJPをダートさせてみた。
やり方次第だが左右にダートする。
違ったやり方をすると左右には振らず上下に動くだけ。
これがよかったのか手前まで持ってきてストップを掛けるといきなり抱いてきた。
13cm程。
その後は波打ち際まで追いかけてきて抱こうとしたところに波でエギが運ばれて抱けなかった。
時間がきて終了。
どうも天気に恵まれない3日でした。
でもいろいろ試せて収穫のある釣りでした。
Posted by y-kami at 18:16│Comments(9)
│アオリイカ
この記事へのコメント
本日はお疲れ様でした。
雨に悩まされた休日でしたね。
あの活動後に本当に行かれるとは・・・・
お元気ですね(^^
風邪には気をつけて下さいね。
雨に悩まされた休日でしたね。
あの活動後に本当に行かれるとは・・・・
お元気ですね(^^
風邪には気をつけて下さいね。
Posted by umiiso at 2007年09月30日 18:25
今日はお疲れ様でした。
帰り道の車は暖房でしたよ・・・
でもあの後逝かれたんですね・・・時間制限があるとはいえ、普通ではないですよ(笑)
そろそろイカ以外の引きを味わってみたいです。
でも自分にヒラメは無理だなぁ~
帰り道の車は暖房でしたよ・・・
でもあの後逝かれたんですね・・・時間制限があるとはいえ、普通ではないですよ(笑)
そろそろイカ以外の引きを味わってみたいです。
でも自分にヒラメは無理だなぁ~
Posted by toshikazu at 2007年09月30日 21:33
清掃活動お疲れ様でした。
帰りに目の前で例の場所へ曲がって行かれた時は一緒に曲がりたい気持ちでいっぱいでしたが、30分しかいなかったんだぁ。
ちと釣りづらいコンディションが続いてますが、来週は晴れそうですね。
帰りに目の前で例の場所へ曲がって行かれた時は一緒に曲がりたい気持ちでいっぱいでしたが、30分しかいなかったんだぁ。
ちと釣りづらいコンディションが続いてますが、来週は晴れそうですね。
Posted by さときち at 2007年09月30日 22:17
清掃お疲れ様でした。
金曜日は、色々と勉強させていただこうと思ってたのですが、コンディションに恵まれず残念でした。
こりずに、また誘ってください♪
金曜日は、色々と勉強させていただこうと思ってたのですが、コンディションに恵まれず残念でした。
こりずに、また誘ってください♪
Posted by ポッポ at 2007年09月30日 22:34
清掃お疲れ様でした♪
結構にタフですね(笑)
ここ2〜3日で急に天気が崩れ、肌寒い日が続いてますね!
ヒラメ頑張ってくださいねo(^-^)o
結構にタフですね(笑)
ここ2〜3日で急に天気が崩れ、肌寒い日が続いてますね!
ヒラメ頑張ってくださいねo(^-^)o
Posted by 飛浜 at 2007年10月01日 05:29
umiisoさんへ
本当にいつも天気に悩まされますね。
まだ風が無い分良かったんですが。
帰りは濡れついでですよ(笑)
もしやのヒラメに期待したんですけどね。
toshikazuさんへ
toshikazuさんと兄鬼さんは頭を濡らしてがんばってらしたんでなおさら寒かったんでしょうね。
自分は上下レインスーツだったんでまだ寒くはありませんでした。
ヒラメですがtoshikazuさんだったらすぐですよ。
たくさんのポイント熟知されてるじゃないですか。
さときちさんへ
umiisoさんにポイントが変わったって聞いたので入ってみました。
久し振りに明るい状態で入ったんでポイント把握できましたよ。
手前の掛け上りが小さくなっていた感じです。
今度夜におじゃましますね。
ポッポさんへ
金曜は悪コンディションでした。
自分は帰り道でしたがあえてでるまでもなかったかと思います。
いい状況の時に行きましょうね。
飛浜さんへ
タフじゃなくてバカなんです。
本当に半袖じゃ釣りできなくなりましたね。
水温も下がりはじめヒラメに期待です。
本当にいつも天気に悩まされますね。
まだ風が無い分良かったんですが。
帰りは濡れついでですよ(笑)
もしやのヒラメに期待したんですけどね。
toshikazuさんへ
toshikazuさんと兄鬼さんは頭を濡らしてがんばってらしたんでなおさら寒かったんでしょうね。
自分は上下レインスーツだったんでまだ寒くはありませんでした。
ヒラメですがtoshikazuさんだったらすぐですよ。
たくさんのポイント熟知されてるじゃないですか。
さときちさんへ
umiisoさんにポイントが変わったって聞いたので入ってみました。
久し振りに明るい状態で入ったんでポイント把握できましたよ。
手前の掛け上りが小さくなっていた感じです。
今度夜におじゃましますね。
ポッポさんへ
金曜は悪コンディションでした。
自分は帰り道でしたがあえてでるまでもなかったかと思います。
いい状況の時に行きましょうね。
飛浜さんへ
タフじゃなくてバカなんです。
本当に半袖じゃ釣りできなくなりましたね。
水温も下がりはじめヒラメに期待です。
Posted by y-kami at 2007年10月01日 07:14
清掃活動、おつかれさまでした。
あのあとも釣りに行かれたとは、
やはり気合いの入り方がちがうんですね。
また、でかいヒラメを釣って、
刺激的な写真を見せてください。
あのあとも釣りに行かれたとは、
やはり気合いの入り方がちがうんですね。
また、でかいヒラメを釣って、
刺激的な写真を見せてください。
Posted by adman at 2007年10月01日 12:23
先日はお疲れさまでした。
まさかとは思ったけどあの後行ってたんですね。
私は久々に疲労困ぱいで家でグッタリでしたよ(汗)
でも今週は頑張って遅ればせながらイカ臭くなりに行ってきます。
まさかとは思ったけどあの後行ってたんですね。
私は久々に疲労困ぱいで家でグッタリでしたよ(汗)
でも今週は頑張って遅ればせながらイカ臭くなりに行ってきます。
Posted by Taka at 2007年10月01日 18:17
admanさんへ
昨日はおつかれさまでした。
来る時は来るって少しの期待を持って行ったんですがダメでした。
いつかはみなさんうらやましがるヒラメの写真載せたいんですがなかなか巡りあいませんね。
takaさんへ
昨日はおつかれさまでした。
自分はヒラメ臭くなりたいんですが段々、イカ臭くなってます。
こちらのイカもかなりすれてきましたよ。
昨日はおつかれさまでした。
来る時は来るって少しの期待を持って行ったんですがダメでした。
いつかはみなさんうらやましがるヒラメの写真載せたいんですがなかなか巡りあいませんね。
takaさんへ
昨日はおつかれさまでした。
自分はヒラメ臭くなりたいんですが段々、イカ臭くなってます。
こちらのイカもかなりすれてきましたよ。
Posted by y-kami at 2007年10月02日 00:11