ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月29日

一日おきの釣果

8月24日(月)
月曜から仕事は気合がはいらない。
残業せずに海へ。
ポイントは先日、デカマゴチを釣ったところ。
マゴチ狙いではなく、キジハタ狙い。
実は、昨年、昼間にスイミング系ワームを投げていて大きな根がありそこでキジハタがバイトしてきた。
結構、遠投が必要でそこをスタンディングスクィッドで狙うことに。
先ずは根を探す。
確かこの辺って思っていたがなかなか見つからない。
結局、どこかわからずとりあえずスタンディングスクィッド、SIN-ZOベイト、ハードルアーといろいろキャストするも小さなバイトが2回あっただけ。
やっぱり、いい思いした後は釣れない。
それでもフルキャスト、気持ちよかったな~。

8月25日(火)
残業した後、海へ。
とあるポイントへ行くと北風が強いにもかかわらず、先行者がいっぱい。
7人ほど居たかな。
いつもは餌釣りの人が1人か2人しかいないポイントなのに・・・
竿も出さずに移動。
北風が強いので漁港内で遊ぶことに。
ヒラメの実績がない漁港で狙うも一度だけ何か小さなアタリがあっただけ。
街灯の明かりが当っている船の付け根で20cmほどの魚が輪をかいてぐるぐる泳いでいる。
ソルトフライを落とし込もうとするも車の中に置いてきてしまった・・・
一番小さなルアーがSIN-ZOベイト3インチ。
とりあえず輪の中に落とし込み軽くしゃくってみた。
何かが掛かった。
上げてみるとこれ。

一日おきの釣果

20cmほどのコノシロ。
それもしっかり口にフッキングしている。
記念写真を撮りリリース。
その後、数回バイトはあったがフッキングしなかった。
風も収まる気配も無く、早々終了。

8月26日(水)
翌日は飲み会なのでマヅメからって思っていたが、残業で会社をでたのが8時50分。
とりあえず近くの漁港で1回ヒットしたがばらしてただけで50分釣行終了。

8月27日(木)
2ヵ月に1回の仲間との飲み会。
今回は1人、翌日と日を間違えて不参加。
残念。
結構、ハイペースで飲んでいて途中途中の記憶が飛んでいる。
最後に蕎麦屋さんへ行ったのは覚えているが・・・
楽しい飲み会だった。

8月28日(金)
もともと休暇をとっていた。
朝から海へ。
ポイントはデカマゴチが釣れた漁港で漁港内で別のポイント。
やったことがないところでSIN-ZOベイト4インチをキャスト。
手前のストラクチャーでひったくるようなアタリ。
アタリは大きかったが後は軽い。
17cmのキジハタが4インチのSIN-ZOベイトを丸呑みしている。

一日おきの釣果

ボトム調査がてらキャストを繰り返す。
ポッポさんと合流して、別の漁港でペンキ屋さんと合流。
南風が強いので漁港の外洋側を狙う。
自分にとっては久しぶりのポイント。
SIN-ZOベイト4インチ7gを付けてキャストを繰り返す。
一度、フォール時にバイトがあり、乗ったが途中でばらしてしまった。
テトラの足元で40cmほどの黒鯛が数匹泳いでいる。
ポッポさんとポッパーをキャストするも海鳥が何度もポッパーにチェイスしてくる。
海は結構クリアーでカワハギなどいろんな魚が泳いでいるのが見える。
見ているだけで楽しめる。
ペンキ屋さんにキジハタがきた。
SIN-ZOベイト4インチに7gのジグヘッド、モーニングダウンをキャスト。
しゃくってリトリーブ時になにかコツコツ当たってくる。
なんなんだろうと2回しゃくって3回もしゃくろうとするとグゥとロッドに重みが乗る。
ヘッドシェイク~!
そんなに大きくないがマゴチに違いない。
何とか手前まで寄せる、そのままピックアップ。
41cmのマゴチ♪

一日おきの釣果

一日おきの釣果

ペンキ屋さんが数匹、キジハタ釣っている。
ペンキ屋さんの終了時間が来て、ポッポさんとキジハタ狙いで移動。
アタリがうすらとして来てポッポさんとスタンディングスクイッドで狙う。
たまに乗らないようなアタリがある。
そんな中、ポッポさんにキジハタがきた。
自分は乗らないアタリや乗ったと思ったら外れてしまったのどなかなか魚の顔が見れない。
ポッポさんが8時になったので帰るというところでキャストしていたスタンディングスクイッドを軽くしゃくってリトリーブしようとしたところで魚の重みがある。
なかなか浮いてこない、それでも何とか手前まで寄せ見てみると結構、良型のカサゴ♪

一日おきの釣果

一日おきの釣果

丸のみしたのかしっかり口の中に22つのフックがフッキングしている。
その後、しばらくやって終了。
ボウズが交互に繰り返しているが、楽しませてくれた魚に感謝♪




  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
こんにちは。

それにしてもコンスタントに飲み会と釣果がついてきますねぇ(笑)
新しいSIN-ZOヘッドいいですね♪自分も楽しんでますъ( ゚ー^)
それにしてもいいサイズのカサゴですね!美味しそう♪
Posted by たついく at 2009年08月29日 14:52
お久しぶりです


スタンディングスクイッドでの釣果うらやましいです

自分はいまだにスクイッドでの釣果がありません


それにしても2回に一度の釣果があるのがうらやましいです
Posted by 釣りバカ兄ちゃん携帯 at 2009年08月29日 23:15
おはようございます。
昨日はやっぱりボウズの日でした。

たついくさんへ
SIN-ZOヘッド、刺しムラがなく、セッティングしやすいですね。
ただ、スパイラルフォールのスパイラルが小さくフォールスピードが速いですね。
自分は、テール側のシャンクにガン玉付けて調整してます。

釣りバカ兄ちゃんさんへ
久しぶりです。
初めは根掛りがこわく、思い切って使えなかったんですが、最近は根掛ったら仕方ないってガンガン使ってます。
フォールや待ちの時はエギと同じように手でラインテンションを感じながらボトムの状況などをつかんでます。
そうすれば根に入った時はテンションが強く掛り早めにアクション加えたりと回避してます。
根掛る時は何をしても根掛るんですけどね。
Posted by y-kamiy-kami at 2009年08月30日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日おきの釣果
    コメント(3)