ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月08日

タコには好かれているが・・・

今週はほぼ撃沈・・・

11月29日(土)
朝から子供を試合会場へ送りそのまま会社へ。
仕事をして再度子供を迎えに行き、夜は飲んで撃沈。

11月30日(日)
午後から時間が空いたので、海へ。
風があり、釣り辛い。
深場狙いもするが、帰宅時間でマズメ前に終了。

12月1日(月)
残業して海へ。
深場を狙う。
さすがにこのポイントでこの時期の夜アオリ狙いはいない。
2時間エギをキャストするも撃沈。
この時期だから仕方がないと終了。

12月2日(火)
天気がよく、行きたかったが、嫁が忘年会でヒロミ ゴーのディナーショー。
その迎えで行けず(涙)

12月3日(水)
上司のこの職場は残業をあたり前のようにしていて、誰も帰ろうとはしないと訴えると、水曜は早く帰るようにしようかと言ってくれた。
終業時間になり、上司が残業する人と聞いたあと、残業しない人と聞いたので、即、手を上げる。
転勤が決まったMM先輩との釣行。
目指すは故郷。
先輩は残務処理で遅くなるそうでメバルを狙いにいくも、波が大きくって撃沈。
MM先輩から電話があり、アオリ狙いに行く。
着くと先輩が竿を曲げている。
コウイカだ。
MM先輩と話をしながら釣っていると先輩の竿がまた、曲がっている。
19cmのアオリ。
ちょっとポイントを変えてみる。
足場が悪くって釣りづらい。
戻ろうとするとまた先輩の竿が・・・
今度も先ほどと同じサイズのアオリ。
どうも、最近は裏目に出ている。
こんな時は、イイダコくるんだよ~と冗談を言っていると自分の竿に重みが。
やった!と思うも引かない。
もしかして、やっぱり・・・・
イイダコではなかったがゴルフボールサイズのタコ。
結局それだけだったが、楽しい時間を過ごせた。

12月4日(木)
いつものポイントのシャローでアオリ釣れないかと思うも撃沈。
それではタコポイントと狙って3投。
大きく1段しゃくりでフォール。
来ましたと思うも重いのみで抵抗しない。
結構いいサイズのタコ。
家へ帰り、さっそく茹でダコ。
タコには好かれているが・・・
茹でた後は、足一本、ぶつ切りにして、温かい状態で塩胡椒を付けて食べる。
絶品!
酒がすすんでしまった。

12月5日(金)
残業が遅くなり、会社を出たのが22時半。
さすがに釣りに行く元気は出なかった。

12月6日(土)
朝から雪。
子供の送り迎えに1日終わってしまった。
夜はタコのカルパッチョとタコのキムチあえ。
酒が進んで沈。

先日、能登島のおばちゃんからエギをたくさんもらった。
漁師をしていて網にたくさんかかってくるそうだ。
全部で30個ほどで使い物になりそうなのがこれだけ。
タコには好かれているが・・・
墨族、ダイワのミッドスクィッド、ブリーデンのスーパーディープ、アオリQにエギ王など。
あまり使わないエギが多いが、もうしばらく、アオリ狙いで最後にもう一回と思うも厳しいな~。





  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
お疲れ様です^^

いや~なかなか釣れませんね・・・・・アオリイカ

寒くなって渋くなってるのか、自分の腕の問題なのかわかりませんでしたが、こちらでも釣れてないようならホントに居ないのかなって納得できますね(涙)

12月でもバンバン釣れるポイントあればこっそり教えてくださいね(笑)
Posted by reon at 2008年12月08日 12:44
お疲れ様です。
今朝から更新されてるんですけど・・・
もしかして休みだったんですか?
こっそり釣りしてたとか?
私は暇だったんですけど・・・
寒くてダイナムの海へ行ってきました。
撃沈でしたw 涙
Posted by ペンキ屋 at 2008年12月08日 17:52
降りましたねぇ。そろそろヒトミちゃんがチューしてお出迎えくれますよ(^O^)

タコ焼きしたいっすねぇ・・・
Posted by 専務 at 2008年12月08日 19:38
タコいいなあ。

アオリもうダメですか。
最後にもう1回釣ってからエギしまおうかと思ったのに。

でもやってみる価値はあるかな。行けたらだけど・・・
Posted by マー at 2008年12月08日 22:20
こんばんにゃ^^

エギがそんな感じで手に入るなんて,ちょっと羨ましいルートですね^^

タコって,どうも〆るのが怖くって,釣れてもリリースなんですが,なんか美味そうですね~ 
Posted by よね at 2008年12月08日 23:38
おはようございます。
昨日は敗北でした。

reonさんへ
周りで釣れているのを見かけるので、今のアオリはタイミングとポイントなんでしょうね。
釣れる場所、自分が知りたいです。
思い当たるところは単発ですが・・・

ペンキ屋さんへ
昨日は仕事でしたよ。
午後からはちょっとこっそり、敗北でしたが・・・

専務さんへ
そろそろメバルですね~。
もう一度アオリをと思っているんですが、そろそろ見切りつけてメバルですかね。
昨日は今シーズン初のちびっ子メバル見ましたよ。
今年は接岸遅れているような気がします。

マーさんへ
おいしい外道のタコ、いいでしょ。
半分狙っていたんですけど、引きはやっぱりアオリですね。
アオリはボートエギングならいけると思いますよ。

よねさんへ
タコは目玉の間を深く刺せば〆れますよ。
ただ、地面に置いた時、トルクフルなゆっくりした動きでなかなか刺しにくいですね。
よく、刺しそこなって隙間に入られちゃいます。
味は最高の外道なんですけどね。
Posted by y-kami at 2008年12月09日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコには好かれているが・・・
    コメント(6)