2024年07月27日
これ、美味いんです!
7月26日(金)
昨日は送別会で海へ行かず。
今日は午後から休暇でお昼は外食。
久しぶりの居お店に行くと1時半と遅かったこともあるけど本日の営業終了・・・
うろうろしてよか楼宇奈月さんへ。
このお店、安定したおいしさ。
暑いのでざるラーメンを食べた。
その足で魚の駅「生地」へ。
アジの干物とイワシの塩麴漬を買った。

このイワシの塩麴漬が絶品!
ここに行って置いてあると買ってしまう。
その後は海をうろうろ。
昨日は山で結構な雨が降ったみたいで度の河川も茶色い水で海もかなり濁っている。
中央部に向けて車を走らせまずはボトムチヌのポイントへ行くとここも濁りがきつく竿を出すことなう移動。
まだ明るいので堤防際でチビハタでもとロックゲームシンカーTG5gにハタ喰い・蝦(えび)2.5インチ。
フックは根魚狩りフック#1で堤防際でちょい投げ。
リフト&フォールでばいとしてきた。

もう1尾バイトしてきたけど巻き上げでポチャン。
日が傾きかけ、本命ポイントに移動した。
思ったよりも濁りが少なくロックゲームシンカーTG10gにハタ喰い・蝦(えび)3.5インチ。
フックは根魚狩りフック#2/0をキャストしてリフト&フォール。
日が沈んでからやっとバイトがあった。

24cmほどのキジハタ♪
その後、2尾釣れた。


西の空はこんな感じ。

東部では山が遠く見えるけど中央部では近く見える。
とりあえず釣れたし着水がわかりづらくなってからフォールでコトンとバイトがあり合わせると今日一番の引き。

久しぶりの30アップ♪
その後、もう1尾釣れて終了した。

久しぶりに数も釣れて楽しめた♪
イワシの塩麴漬、いつ食べようかな。
昨日は送別会で海へ行かず。
今日は午後から休暇でお昼は外食。
久しぶりの居お店に行くと1時半と遅かったこともあるけど本日の営業終了・・・
うろうろしてよか楼宇奈月さんへ。
このお店、安定したおいしさ。
暑いのでざるラーメンを食べた。
その足で魚の駅「生地」へ。
アジの干物とイワシの塩麴漬を買った。

このイワシの塩麴漬が絶品!
ここに行って置いてあると買ってしまう。
その後は海をうろうろ。
昨日は山で結構な雨が降ったみたいで度の河川も茶色い水で海もかなり濁っている。
中央部に向けて車を走らせまずはボトムチヌのポイントへ行くとここも濁りがきつく竿を出すことなう移動。
まだ明るいので堤防際でチビハタでもとロックゲームシンカーTG5gにハタ喰い・蝦(えび)2.5インチ。
フックは根魚狩りフック#1で堤防際でちょい投げ。
リフト&フォールでばいとしてきた。

もう1尾バイトしてきたけど巻き上げでポチャン。
日が傾きかけ、本命ポイントに移動した。
思ったよりも濁りが少なくロックゲームシンカーTG10gにハタ喰い・蝦(えび)3.5インチ。
フックは根魚狩りフック#2/0をキャストしてリフト&フォール。
日が沈んでからやっとバイトがあった。

24cmほどのキジハタ♪
その後、2尾釣れた。


西の空はこんな感じ。

東部では山が遠く見えるけど中央部では近く見える。
とりあえず釣れたし着水がわかりづらくなってからフォールでコトンとバイトがあり合わせると今日一番の引き。

久しぶりの30アップ♪
その後、もう1尾釣れて終了した。

久しぶりに数も釣れて楽しめた♪
イワシの塩麴漬、いつ食べようかな。
Posted by y-kami at 10:45│Comments(0)
│キジハタ