2022年09月18日
ここも渋かった
9月17日(土)
今日も北風で連休初日でどこも人でいっぱいだろうと東部の比較的人の少ないポイントへ向かった。
マズメから入るつもりで5時にポイントに着くとMM先輩の車。
MM先輩はキジハタ、アオリイカ狙いできたそうだ。
自分は青物、アオリイカ狙い。
まずは青物狙ってみたけどナブラもたたず反応なし。
MM先輩はキジハタを釣り上げている。

日も沈み、アオリイカ狙いでエギ王K3号メープルサンセットを使った。
これは今年買ったカラーでまだ使っていなかったけど夕日に馴染みそうで使ってみた。
キャストしてしゃくりを入れてフォールを繰り返すとフォールで乗ってきた。
合わせるといい重みで巻き取り途中で水面に大量の墨を吐いていた。

興奮していて真っ黒。
連発するかと思ったら反応なし。
潮も動いていないのでじっくり見せようとエギ王K3号スーパーシャロー ムラムラチェリーに変えてやっと乗ってきた。

これ以降、何を変えても反応なし。
MM先輩は1キャッチ1バラシ。
7時半も過ぎたので先に撤収した。
MM先輩はまだ粘るそうでその後、ウホウホになったかな(笑)
今日も北風で連休初日でどこも人でいっぱいだろうと東部の比較的人の少ないポイントへ向かった。
マズメから入るつもりで5時にポイントに着くとMM先輩の車。
MM先輩はキジハタ、アオリイカ狙いできたそうだ。
自分は青物、アオリイカ狙い。
まずは青物狙ってみたけどナブラもたたず反応なし。
MM先輩はキジハタを釣り上げている。

日も沈み、アオリイカ狙いでエギ王K3号メープルサンセットを使った。
これは今年買ったカラーでまだ使っていなかったけど夕日に馴染みそうで使ってみた。
キャストしてしゃくりを入れてフォールを繰り返すとフォールで乗ってきた。
合わせるといい重みで巻き取り途中で水面に大量の墨を吐いていた。

興奮していて真っ黒。
連発するかと思ったら反応なし。
潮も動いていないのでじっくり見せようとエギ王K3号スーパーシャロー ムラムラチェリーに変えてやっと乗ってきた。

これ以降、何を変えても反応なし。
MM先輩は1キャッチ1バラシ。
7時半も過ぎたので先に撤収した。
MM先輩はまだ粘るそうでその後、ウホウホになったかな(笑)
Posted by y-kami at 10:09│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
粘りました。
1時間後に6連発でした。
しかしその後は全くの無反応でした。
ウハウハとはいきませんでしたが、とりあえず満足。
今度は地元で逢いましょう。
1時間後に6連発でした。
しかしその後は全くの無反応でした。
ウハウハとはいきませんでしたが、とりあえず満足。
今度は地元で逢いましょう。
Posted by morimoripapa
at 2022年09月18日 11:13

morimoripapaさんへ
あのポイントは典型的な回遊ポイントなんですね。
マズメの回遊がなくて残念でした(笑)
今度は中央部でよろしくお願いします。
あのポイントは典型的な回遊ポイントなんですね。
マズメの回遊がなくて残念でした(笑)
今度は中央部でよろしくお願いします。
Posted by y-kami
at 2022年09月18日 12:46
