2022年08月11日
ボトムチヌを狙ってみましたが
8月9日(火)
昨日は在宅勤務で仕事を終えてちょっとだけ海へ行って濁りがひどいポイントでやってみたけどやっぱりバイトすらなく20分ほどやって帰宅した。
今日は会社で仕事を終えてライブカメラを見ると波が大きそうで波の影響が少ないポイントへ行った。
ここでキジハタを狙うのは10年以上前にやった以来でハタ喰い・蝦(えび)3.5インチ ウォーターメロンに
根魚狩りフック#2/0にシンカーはリングドイースター10gから始めた。
根がゴツゴツしていたと思ったけど何もない。
立ち位置を少しづつ変えてキャストを繰り返すと根を感じ、フォールでバイトしてきた。

22cmほどのキジハタ♪
期待してキャストを繰り返すと根にガッツリ入り込んでしまいロスト・・・
ワームをメザシソフトルアーロックロブスター3インチのプロトで再開するとフォールでコン!

23cmほどのカサゴ♪
薄暗くなり蚊がうるさくなってきて2か所刺されたので終了した。
8月10日(水)
仕事を終えて海へ行くと今日も波がある。
遠投すれば波の影響はないだろうフリッパー32gをキャストして途中から早巻きで回収してくるとガツっと何かがバイトしてきた。

20cmほどのカンパチの子。
その後は何も反応がなく明日は休日で今日は自宅に帰るので中央部のポイントで今晩、大パパさんがキジハタ狙いに入っているポイントへ向かった。
ポイントには8時前について大パパさんはキジハタの数釣りで満足していた。
波もなくボトムチヌにはいい感じで陸戦型ナノインクベーダー3インチ7gをキャストしてボトムズリズリ。
何度かチヌらしき追尾してくるアタリはあり我慢して巻いてきたけど乗ってこなかった。
キャストをガツっとバイトがあり合わせると一瞬ドラグが鳴り重みが乗った。
チヌなら走りだすんだけど走らない。

28cmほどのキジハタ♪
本命ではないけど塩焼きにちょうどいいサイズでキープ。
大パパさんも30cmくらいのキジハタ釣って終了した。
去年はボトムチヌ狙わず釣ってないけど今年の夏は1枚釣りたいな~。
昨日は在宅勤務で仕事を終えてちょっとだけ海へ行って濁りがひどいポイントでやってみたけどやっぱりバイトすらなく20分ほどやって帰宅した。
今日は会社で仕事を終えてライブカメラを見ると波が大きそうで波の影響が少ないポイントへ行った。
ここでキジハタを狙うのは10年以上前にやった以来でハタ喰い・蝦(えび)3.5インチ ウォーターメロンに
根魚狩りフック#2/0にシンカーはリングドイースター10gから始めた。
根がゴツゴツしていたと思ったけど何もない。
立ち位置を少しづつ変えてキャストを繰り返すと根を感じ、フォールでバイトしてきた。

22cmほどのキジハタ♪
期待してキャストを繰り返すと根にガッツリ入り込んでしまいロスト・・・
ワームをメザシソフトルアーロックロブスター3インチのプロトで再開するとフォールでコン!

23cmほどのカサゴ♪
薄暗くなり蚊がうるさくなってきて2か所刺されたので終了した。
8月10日(水)
仕事を終えて海へ行くと今日も波がある。
遠投すれば波の影響はないだろうフリッパー32gをキャストして途中から早巻きで回収してくるとガツっと何かがバイトしてきた。

20cmほどのカンパチの子。
その後は何も反応がなく明日は休日で今日は自宅に帰るので中央部のポイントで今晩、大パパさんがキジハタ狙いに入っているポイントへ向かった。
ポイントには8時前について大パパさんはキジハタの数釣りで満足していた。
波もなくボトムチヌにはいい感じで陸戦型ナノインクベーダー3インチ7gをキャストしてボトムズリズリ。
何度かチヌらしき追尾してくるアタリはあり我慢して巻いてきたけど乗ってこなかった。
キャストをガツっとバイトがあり合わせると一瞬ドラグが鳴り重みが乗った。
チヌなら走りだすんだけど走らない。

28cmほどのキジハタ♪
本命ではないけど塩焼きにちょうどいいサイズでキープ。
大パパさんも30cmくらいのキジハタ釣って終了した。
去年はボトムチヌ狙わず釣ってないけど今年の夏は1枚釣りたいな~。
Posted by y-kami at 10:21│Comments(0)
│キジハタ