2022年06月20日
蛸も釣れたしキジハタも♪
6月19日(日)
今日は西風が強いので西部のポイントでタコ狙いに行った。
蛸DE蛸でまずは蛍光インクから。
本体は20gあり、ノーシンカーでも使えるけど確実にボトムを引きずりたいので6号のおもりを付けた。
水はクリアーでボトムまで見える。
根回りにキャストして根の周辺や根の中で軽くリフト&フォールやシェイクさせると蛸DE蛸の姿が消えたので合わせるとタコの重み♪

600gほどのタコ♪
数投してカラーを蛍光チャートに変えた。
こちらの方がさらに見やすい。
根の周りを探っているとタコがフ~っと蛸DE蛸に覆いかぶさった。

今度は300gの新子。
しばらくやって中央部のキジハタポイントに寄ると誰もいなかったのでキジハタを狙ってみた。
ビーンズTG10gにハタ喰い・蟲2.4インチ、フックは根魚狩りフック#2/0から始めた。
ワームのカラーはモエビ。
キャストしてリフト&フォールで早々にバイトしてきたけど掛からなかった。
フッキングしなかったらまたバイトしてくることがあるので同じところにキャストしてリフト&フォールでフォールでバイトしてきて一呼吸おいて合わせると重みが乗った。

27cmほどのキジハタ♪
数投して今度はワームを最近発売されたメザシソフトルアー クロスカーリーテールミノー3.5インチに変えた。
ボトムまで沈めてリフト&フォールさせるとフォールでガツガツとバイトしてきた。

28cmほどのキジハタ♪
薄暗くなりワームをハタ喰い・蟲2.4インチのアカキンに変えてもう1尾。

22cmほどのキジハタ♪
数投して終了した。
今日はタコも釣れたしキジハタも釣れた♪
今日の魚は昨日釣ったキジハタの刺身♪

後は頭や骨、皮はアラ煮にした。
今日は西風が強いので西部のポイントでタコ狙いに行った。
蛸DE蛸でまずは蛍光インクから。
本体は20gあり、ノーシンカーでも使えるけど確実にボトムを引きずりたいので6号のおもりを付けた。
水はクリアーでボトムまで見える。
根回りにキャストして根の周辺や根の中で軽くリフト&フォールやシェイクさせると蛸DE蛸の姿が消えたので合わせるとタコの重み♪
600gほどのタコ♪
数投してカラーを蛍光チャートに変えた。
こちらの方がさらに見やすい。
根の周りを探っているとタコがフ~っと蛸DE蛸に覆いかぶさった。
今度は300gの新子。
しばらくやって中央部のキジハタポイントに寄ると誰もいなかったのでキジハタを狙ってみた。
ビーンズTG10gにハタ喰い・蟲2.4インチ、フックは根魚狩りフック#2/0から始めた。
ワームのカラーはモエビ。
キャストしてリフト&フォールで早々にバイトしてきたけど掛からなかった。
フッキングしなかったらまたバイトしてくることがあるので同じところにキャストしてリフト&フォールでフォールでバイトしてきて一呼吸おいて合わせると重みが乗った。
27cmほどのキジハタ♪
数投して今度はワームを最近発売されたメザシソフトルアー クロスカーリーテールミノー3.5インチに変えた。
ボトムまで沈めてリフト&フォールさせるとフォールでガツガツとバイトしてきた。
28cmほどのキジハタ♪
薄暗くなりワームをハタ喰い・蟲2.4インチのアカキンに変えてもう1尾。
22cmほどのキジハタ♪
数投して終了した。
今日はタコも釣れたしキジハタも釣れた♪
今日の魚は昨日釣ったキジハタの刺身♪

後は頭や骨、皮はアラ煮にした。