2022年03月27日
釣れないし釣りにならないし・・・
3月26日(土)
今週は月、火と雨や風で釣りに行かず、水曜は赴任先の近くの海へ行って明るい時間帯で1バイト。
早々に来てくれたとロッドを立てて巻いている途中にバレる・・・
しばらくやって移動しようと思ったら雨で終了。
木曜は中央部でやってみたけどノーバイト。
金曜は昼間に上州屋新富山空港通り店さんへ行くと気になるルアーがあったのでバイトした。




AIPAパンチラインカービィ70SSの北陸限定カラー。
海へ行って明るいうちに泳ぎを確認した。
泳がせてみるとスローシンキングで巻くとS字形でフォールはゆっくりいい感じに水平フォールしてくれる。
泳ぐ姿はホタルイカそのもの。
リアルが釣れるとは思っていないけど泳ぎやフォールの感じが今の時期のメバル、チヌがバイトしそうな感じだ。
次回、東部で使ってみたい。
マズメに向けて本命ポイントへ行くとどこのポイントも人がいて入りたいポイントには入れない。
空いているポイントに入ったけどノーバイト。
暗くなり、大パパさんと合流するも2人ともにノーバイトで終了。
土曜は上州屋新豊田店さんへ行ってきた。
行く途中、風が強く、トラックが風であおられて傾いている。
道にはいろんなものが散乱していて用事を済ませて早々に帰宅した。
夜の食卓に富山の風物詩のホタルイカ。

この時期、ホタルイカを追ってメバルも接岸しているはずだけど今年はメバルが少なく感じる。
4月になればもう少し釣れるようになるのかな・・・
今週は月、火と雨や風で釣りに行かず、水曜は赴任先の近くの海へ行って明るい時間帯で1バイト。
早々に来てくれたとロッドを立てて巻いている途中にバレる・・・
しばらくやって移動しようと思ったら雨で終了。
木曜は中央部でやってみたけどノーバイト。
金曜は昼間に上州屋新富山空港通り店さんへ行くと気になるルアーがあったのでバイトした。




AIPAパンチラインカービィ70SSの北陸限定カラー。
海へ行って明るいうちに泳ぎを確認した。
泳がせてみるとスローシンキングで巻くとS字形でフォールはゆっくりいい感じに水平フォールしてくれる。
泳ぐ姿はホタルイカそのもの。
リアルが釣れるとは思っていないけど泳ぎやフォールの感じが今の時期のメバル、チヌがバイトしそうな感じだ。
次回、東部で使ってみたい。
マズメに向けて本命ポイントへ行くとどこのポイントも人がいて入りたいポイントには入れない。
空いているポイントに入ったけどノーバイト。
暗くなり、大パパさんと合流するも2人ともにノーバイトで終了。
土曜は上州屋新豊田店さんへ行ってきた。
行く途中、風が強く、トラックが風であおられて傾いている。
道にはいろんなものが散乱していて用事を済ませて早々に帰宅した。
夜の食卓に富山の風物詩のホタルイカ。

この時期、ホタルイカを追ってメバルも接岸しているはずだけど今年はメバルが少なく感じる。
4月になればもう少し釣れるようになるのかな・・・
Posted by y-kami at 10:41│Comments(0)
│メバル