2007年10月04日
雨には負けず風には負けた
来週から魔の出張がはじまる。
連続ではないが11泊と多く、今月は今日を含めて5日行けるかな〜?
てな訳で雨が降るらしいが出動〜。
会社を出るとやっさり雨。
昨日は渋かったがランガンすればどこかに大物か爆を求めていざ海へ。
まずはマダイポイントへヒラメ狙い。
結果はやっぱり・・・
ならばアオリちゃん。
1投目、着底、しゃくりを繰り返し、3回目のフォールで重くなり、合わせを入れて13cmと最近のアベレージ。
これぱ爆?と思うもあとが続かず30分で移動。
次のポイントは遠投したいので今年初のジンゴロケッティア。
気持ちよくリールからラインが出て行く。
まずは3段しゃくりをカン、カン、カンと手首でしゃくり水平フォール。
グゥーンと重くなり合わせを入れると乗った〜。
クィ〜ンと引いてくれる。
クィ〜ンクィ〜ンと引きながら上ってきたのは17cm。
2投目で着底、しゃくりを3回目のフォールをでグゥーンと重くなり今度は16cm。
調子がいいと3投目。
着底、しゃくりを繰り返し、着底後のしゃくりで抵抗が無くなった。
根の角に当たったのかPEとリーダーの結び目からリーダーを10cm程残しスバッと切れている。
根掛かりロストよりショック。
エギを代えるもノーバイト。
ジンゴロケッティアがもう一つあったのでロケッティアに変え、1投目で14cm。
そのうちに横風が吹いてきて強くなってきた。
続行不能で最後の風裏ポイントへ。
まだ雨は小さい。
キャストして浅いポイントの表層を引いてくる。
えらい大きなしゃくりの音が聞こえるな〜後輩かなと思っているとクィ〜ンと引いている。
慌てて合わせようとした時きはすでに遅し。
外れてしまった。
ちょっとづつポイントを移動しながらズル引きを繰り返す。
グゥーンと重くなり即合わせで13cm。
その後は2ばらしで雨が強くなってきたので終了。
本当はヒラメネタを書きたいんだけど今日もイカ臭くなってしまった。
いつかはヒラメゲットしたいな〜。
Posted by y-kami at 23:07│Comments(10)
│アオリイカ
この記事へのコメント
こんばんは♪♪
この雨の中出撃とは…
でも、11泊お預けくらうんだったら、自分でも出撃してますわ(笑)
ロケッティアってやっぱり飛距離違うんスか??
自分は、飛距離でる玉を装着せずにシャクッてて殉職しました(T-T)
この雨の中出撃とは…
でも、11泊お預けくらうんだったら、自分でも出撃してますわ(笑)
ロケッティアってやっぱり飛距離違うんスか??
自分は、飛距離でる玉を装着せずにシャクッてて殉職しました(T-T)
Posted by 飛浜 at 2007年10月05日 00:37
ヒラメなかなか出ませんね。しかし烏賊は裏切りらないですね(笑)出張頑張って下さい!
Posted by 大河 at 2007年10月05日 06:36
お早うございます。
イカはボーズの予感が外れてますね(^^
最近ベイトがカマス&サヨリから鰯に変わってきてるらしいですね。
もしかしたら次回はヒラメの顔拝めるかも(^^
イカはボーズの予感が外れてますね(^^
最近ベイトがカマス&サヨリから鰯に変わってきてるらしいですね。
もしかしたら次回はヒラメの顔拝めるかも(^^
Posted by umiiso at 2007年10月05日 07:11
お疲れ様です。
なかなか海に出られないとなると多少の風雨じゃ引けませんね(^^;
今朝isoさんとちょこっとだけシャクってきましたが非常に厳しかったです。
そろそろ私が烏賊ボーズ喰らいそうです('A`)
なかなか海に出られないとなると多少の風雨じゃ引けませんね(^^;
今朝isoさんとちょこっとだけシャクってきましたが非常に厳しかったです。
そろそろ私が烏賊ボーズ喰らいそうです('A`)
Posted by つ at 2007年10月05日 12:12
飛浜さんへ
飛びますよ。
飛距離がほしい時にはもってこいです。
ただ一回一回ブースタ付ける面倒ですが。
大河さんへ
ヒラメほしいです。
今日しかないので今日出なかったらしばらくおあずけです(ToT)
umiisoさんへ
イカボーズはとりあえず回避できました。
こちらはあまりベイトが見えません。
その為なんですかね。
つさんへ
そちらも厳しいですか。
まだ10月の始まりなのでこのままでは終らないと思いますよ。
一週間後の出張帰りにミラクルないかと期待しているんですが。
飛びますよ。
飛距離がほしい時にはもってこいです。
ただ一回一回ブースタ付ける面倒ですが。
大河さんへ
ヒラメほしいです。
今日しかないので今日出なかったらしばらくおあずけです(ToT)
umiisoさんへ
イカボーズはとりあえず回避できました。
こちらはあまりベイトが見えません。
その為なんですかね。
つさんへ
そちらも厳しいですか。
まだ10月の始まりなのでこのままでは終らないと思いますよ。
一週間後の出張帰りにミラクルないかと期待しているんですが。
Posted by y-kami at 2007年10月05日 14:47
ほうほう、こりゃあ今月は鬼の居ぬ間に・・・
チャンス到来ですなあ♪
って自分、エギングにも行けてないんだった・・・。
忙しさが一段落する頃にヒラメの調子も上がってきてるといいですね。
y-kamiさんの刺激映像がないと元気出ませんよ。
チャンス到来ですなあ♪
って自分、エギングにも行けてないんだった・・・。
忙しさが一段落する頃にヒラメの調子も上がってきてるといいですね。
y-kamiさんの刺激映像がないと元気出ませんよ。
Posted by マー at 2007年10月05日 21:34
こんばんは!
ほぼ1週間前にy-kamiさんの真似をしたらもう少し釣れるかも!?と思って行きつけの釣具屋に名匠エギを注文しました。
ところが、今日その釣具屋の問屋にもはたまたメーカーにも在庫が無いって返事がきました。来年には入るでしょうとの事でした。
本当に貴重なエギなんですね。
また、明後日チャレンジしてきます。フグがいないと良いのですが・・・
ほぼ1週間前にy-kamiさんの真似をしたらもう少し釣れるかも!?と思って行きつけの釣具屋に名匠エギを注文しました。
ところが、今日その釣具屋の問屋にもはたまたメーカーにも在庫が無いって返事がきました。来年には入るでしょうとの事でした。
本当に貴重なエギなんですね。
また、明後日チャレンジしてきます。フグがいないと良いのですが・・・
Posted by ヨシキ at 2007年10月05日 23:07
マーさんへ
刺激映像はいつのことやら。
今日もとりあえずマヅメ30分勝負してきましたが、結果はノー・・・でした。
まだ、接岸していない気がするんでマーさんの方が分があるのでは。
ヨシキさんへ
名匠エギとは違いますが、ダイワの餌木イカ名人R2の九州スペシャルなんかいいですよ。(北陸なのに北陸スペシャルじゃないんかい!って突っ込まれそうですが・・・)
使い方は同じです。
昨年の後半はこれの3.5号が活躍してくれました。
あとは今年のマイブームでエギ王JPもお気に入りです。
最近は結構、ダートしないものをメインに使ってます。
刺激映像はいつのことやら。
今日もとりあえずマヅメ30分勝負してきましたが、結果はノー・・・でした。
まだ、接岸していない気がするんでマーさんの方が分があるのでは。
ヨシキさんへ
名匠エギとは違いますが、ダイワの餌木イカ名人R2の九州スペシャルなんかいいですよ。(北陸なのに北陸スペシャルじゃないんかい!って突っ込まれそうですが・・・)
使い方は同じです。
昨年の後半はこれの3.5号が活躍してくれました。
あとは今年のマイブームでエギ王JPもお気に入りです。
最近は結構、ダートしないものをメインに使ってます。
Posted by y-kami at 2007年10月06日 00:24
先日はお疲れ様でした。
私も来週は釣行予定が1回限りとなりそうです。10日にたぶんy-kamiさんの出張先付近に行きますが、日帰りです。
悶々とした日々が続きますので、密かに来週は海が荒れることを祈る私です(笑)
私も来週は釣行予定が1回限りとなりそうです。10日にたぶんy-kamiさんの出張先付近に行きますが、日帰りです。
悶々とした日々が続きますので、密かに来週は海が荒れることを祈る私です(笑)
Posted by 風(ふう) at 2007年10月06日 15:14
風さんへ
同感です。
荒れちゃって渋さ一掃してほしいですよね。
自分は11日に釣りに行けるはずです。
今日は運動会で降ってほしい時には降らず、降って欲しくない時に降るんですよね〜。
同感です。
荒れちゃって渋さ一掃してほしいですよね。
自分は11日に釣りに行けるはずです。
今日は運動会で降ってほしい時には降らず、降って欲しくない時に降るんですよね〜。
Posted by y-kami at 2007年10月07日 09:56