2021年07月02日
今日もはんちゃんカスタムで♪
7月1日(木)
仕事を終えて今週初のポイントに入った。
なぜか濁りがきつい。
今日はサーフェスワンダー60のはんちゃんカスタムを使った。
昨日は波があり、あまり確認できなかったけど今日は波のないところで動きなどをチェックしてみた。
ボトムでは餌木ほどでないけどリップがボトムに着いてテールが浮いて軽く巻いてやるとふわっと浮いてゆっくりフォールする。
ボディーが常に浮いている状態江思ったよりも根掛かりしないみたいだ。
まだ明るいので根回りにキャストしてボトムステイさせてリール1回転ほどゆっくり巻いてまたボトムステイを繰り返すとボトムステイでガツっとバイトしてきた。

26cmほどのキジハタ♪

ウェイトはこんな感じで貼ってある。
方向を変えてキャストして今度は途中で回収で早巻きしてくるとガツッとバイトしてきた。

23cmほどのキジハタ♪
立ち位置を変えて今度はボトムステイからゆっくり巻くとガツガツとバイトしてきたけど掛からなかった。
同じところにキャストしてボトムステイを長めにとってゆっくり巻くとガツッとバイトしてきた。

さっきよりもちょっとサイズダウンのキジハタ♪
雨がポツポツ降ってきてポイント移動することにした。
ここでもはんちゃんカスタムでやりたかったけどやりたいポイントは先行者で入れず空いたところでやってみるも横風がありやりずらいのでヒラメを狙ってみたけどノーバイト。
途中で大パパさんがきて30cm近くのキジハタと小さめのキジハタを釣っている。
薄暗くなりビーンズTG10gにハタ喰い・蝦(えび)3.5インチ、根魚狩りフック#2/0でキジハタを狙ってみた。
あまりやらないポイントでキャストしてリフト&フォールさせると根が結構きつい。
フォールでコン!とひったくられるアタリがあり合わせるといい感じの重みだったけどすぐに外れた。
キャストを繰り返しまたばらしてしまった。
そろそろ終わりかなって時にフォールでコン!とバイトして合わせるといい感じの重み。
いい感じの重みで潜られないように強引に巻き上げた。


36cmのキジハタ♪
まさかのサイズで数投して終了した。
今日はまだ日が上がっている時点でサーフェスワンダー60のはんちゃんカスタムで3尾釣れた。
明るい時点のプラッキングで半信半疑だったけどこのプラグとカスタム、釣り方がマッチしているみたいだ。
仕事を終えて今週初のポイントに入った。
なぜか濁りがきつい。
今日はサーフェスワンダー60のはんちゃんカスタムを使った。
昨日は波があり、あまり確認できなかったけど今日は波のないところで動きなどをチェックしてみた。
ボトムでは餌木ほどでないけどリップがボトムに着いてテールが浮いて軽く巻いてやるとふわっと浮いてゆっくりフォールする。
ボディーが常に浮いている状態江思ったよりも根掛かりしないみたいだ。
まだ明るいので根回りにキャストしてボトムステイさせてリール1回転ほどゆっくり巻いてまたボトムステイを繰り返すとボトムステイでガツっとバイトしてきた。
26cmほどのキジハタ♪
ウェイトはこんな感じで貼ってある。
方向を変えてキャストして今度は途中で回収で早巻きしてくるとガツッとバイトしてきた。
23cmほどのキジハタ♪
立ち位置を変えて今度はボトムステイからゆっくり巻くとガツガツとバイトしてきたけど掛からなかった。
同じところにキャストしてボトムステイを長めにとってゆっくり巻くとガツッとバイトしてきた。
さっきよりもちょっとサイズダウンのキジハタ♪
雨がポツポツ降ってきてポイント移動することにした。
ここでもはんちゃんカスタムでやりたかったけどやりたいポイントは先行者で入れず空いたところでやってみるも横風がありやりずらいのでヒラメを狙ってみたけどノーバイト。
途中で大パパさんがきて30cm近くのキジハタと小さめのキジハタを釣っている。
薄暗くなりビーンズTG10gにハタ喰い・蝦(えび)3.5インチ、根魚狩りフック#2/0でキジハタを狙ってみた。
あまりやらないポイントでキャストしてリフト&フォールさせると根が結構きつい。
フォールでコン!とひったくられるアタリがあり合わせるといい感じの重みだったけどすぐに外れた。
キャストを繰り返しまたばらしてしまった。
そろそろ終わりかなって時にフォールでコン!とバイトして合わせるといい感じの重み。
いい感じの重みで潜られないように強引に巻き上げた。
36cmのキジハタ♪
まさかのサイズで数投して終了した。
今日はまだ日が上がっている時点でサーフェスワンダー60のはんちゃんカスタムで3尾釣れた。
明るい時点のプラッキングで半信半疑だったけどこのプラグとカスタム、釣り方がマッチしているみたいだ。
Posted by y-kami at 08:58│Comments(0)
│キジハタ