ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月28日

数は釣れませんでしたが

12月27日(日)
午前中に戸出屋さんへ行って午後から年賀状を作ってから海へ向かった。
先にペンキ屋さんが行っている。
天気もいいこともあってどのポイントにも先行者だそうだ。
最近、ディの豆アジングに実績ポイントへ行くと先行者あり。
ペンキ屋さんはにフグに豆アジが釣れたそうだ。
餌釣りの人がいて釣れているのはフグばかり。
Sビット6gをキャストするもなかなかバイトがない。
それでも表層を巻いてみると何とか1尾。

数は釣れませんでしたが

ペンキ屋さんへフグを釣っている。
ちょっと離れたポイントには餌釣りの人がいたそうだけど誰もいなくなっていたので入ってみた。
早々に豆アジ♪

数は釣れませんでしたが

次に釣れたのは久しぶりのムロアジ。

数は釣れませんでしたが

背中が緑っぽくマアジよりもボディーが丸っこい。
ペンキ屋さんも豆アジにソゲ、ジグサビキに豆イワシを釣っている。
今日、戸出屋さんでジグサビキを買ってきていたので使ってみた。
ジグサビキの先にSビット6gを付けてリフト&フォールさせるとフォールでバイトがあった。

数は釣れませんでしたが

ジグサビキに豆アジ♪
薄暗くなってきて終了した。

日中のメタルジグ、豆アジやいろんな魚が相手してくれてジグサビキでさらに釣れる魚種が広がった♪




タグ :アジ
  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数は釣れませんでしたが
    コメント(0)