2013年10月18日
ホッと息抜き♪
10月19日(木)
昨日はでは9時まで残業。
今日は何とか資料のたたき台だけできて8時で残業を終わらせ、久しぶりに海へ。
まだ波がありそうなので漁港へ。
漁港では何人か釣りをしている。
海は思ったよりも濁りがない。
お目当てのポイントは空いていてアオリ狙いで釣研 ダートフォース3.5号をキャスト。
真正面の風が強く釣りづらい。
斜め右にキャストしてエギが着水と同時にロッドを風上に倒し、ある程度、沈んだらロッドを風下に戻す。
大きく巻きしゃくり、フォールボトムステイを繰り返していつもくるところでしゃくりに入ると重みが乗っていてクンクンクンとアオリの引き。
そのままロッドを立ててゆっくり巻いてきて手前で抜き上げる。

アオリゲット♪
この状況で釣れたのがうれしさ倍増♪
その後は数投してアジ狙い。
ジグヘッドで狙いたいところだけど、月曜のキスの仕掛けがそのまま車に積んであったのでキャロ仕掛けのままキャスト。
シンカーはオーシャンルーラー アクティブシンカーキャロ 3.5gにジグヘッドはオーシャンルーラー クレイジグレンジキープ0.4g、ワームはエコギア 活アジ。
キャストしてフォールさせ、中層で手首で大きめにしゃくり、フォールさせるとコツコツとバイトしてきた。
手首を返して合わせるとロッドに重みが乗る♪

13cmほどのアジ♪
その後、3尾釣って満足して終了。
3日間、長めの残業続きでキャストだけでもよかったけどアオリ、アジと釣れて本当にホッと息抜きができた♪

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) アクティブシンカーキャロ

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) NR クレイジグレンジキープ

エコギア(ECOGEAR) アクア 活アジストレート
昨日はでは9時まで残業。
今日は何とか資料のたたき台だけできて8時で残業を終わらせ、久しぶりに海へ。
まだ波がありそうなので漁港へ。
漁港では何人か釣りをしている。
海は思ったよりも濁りがない。
お目当てのポイントは空いていてアオリ狙いで釣研 ダートフォース3.5号をキャスト。
真正面の風が強く釣りづらい。
斜め右にキャストしてエギが着水と同時にロッドを風上に倒し、ある程度、沈んだらロッドを風下に戻す。
大きく巻きしゃくり、フォールボトムステイを繰り返していつもくるところでしゃくりに入ると重みが乗っていてクンクンクンとアオリの引き。
そのままロッドを立ててゆっくり巻いてきて手前で抜き上げる。
アオリゲット♪
この状況で釣れたのがうれしさ倍増♪
その後は数投してアジ狙い。
ジグヘッドで狙いたいところだけど、月曜のキスの仕掛けがそのまま車に積んであったのでキャロ仕掛けのままキャスト。
シンカーはオーシャンルーラー アクティブシンカーキャロ 3.5gにジグヘッドはオーシャンルーラー クレイジグレンジキープ0.4g、ワームはエコギア 活アジ。
キャストしてフォールさせ、中層で手首で大きめにしゃくり、フォールさせるとコツコツとバイトしてきた。
手首を返して合わせるとロッドに重みが乗る♪
13cmほどのアジ♪
その後、3尾釣って満足して終了。
3日間、長めの残業続きでキャストだけでもよかったけどアオリ、アジと釣れて本当にホッと息抜きができた♪

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) アクティブシンカーキャロ

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) NR クレイジグレンジキープ

エコギア(ECOGEAR) アクア 活アジストレート
Posted by y-kami at 06:43│Comments(3)
│アオリイカ
この記事へのコメント
おつかれ様です。
台風影響はそこまでひどくなかったみたいようでよかったです。
教えていただいた軟骨部分の塩揉みしてみました(^O^)
ぬめりもとれておいしかったです(^^)
ありがとうございました。
台風影響はそこまでひどくなかったみたいようでよかったです。
教えていただいた軟骨部分の塩揉みしてみました(^O^)
ぬめりもとれておいしかったです(^^)
ありがとうございました。
Posted by たこまる at 2013年10月18日 08:28
こんばんわ~
秋って大きいアジ釣れますか?
またアジング教えてください!
秋って大きいアジ釣れますか?
またアジング教えてください!
Posted by めがーぬ
at 2013年10月18日 22:15

こんばんは。
今日もまだ海は少しうねってました。
たこまるさんへ
砂浜にはゴミがたくさん打ち上げられていましたね。
美味しく食べれて良かったです。ー
めがーぬさんへ
22センチくらいですかね?
場所によればもっと大きなサイズも釣れるそうですけど。
今日もまだ海は少しうねってました。
たこまるさんへ
砂浜にはゴミがたくさん打ち上げられていましたね。
美味しく食べれて良かったです。ー
めがーぬさんへ
22センチくらいですかね?
場所によればもっと大きなサイズも釣れるそうですけど。
Posted by y-kami
at 2013年10月18日 23:35
