ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月09日

またタコに持ってかれて・・・

10月8日(日)
今日は午後からタコ狙い。
今日こそキープサイズが釣れないかなと上州屋富山空港通り店さんのOPENで買ったタコブレードテンヤでノリ乗りを使ってみた。
最初のポイントは水がクリアーで風波で見にくいけどボトムのタコエギが何とか見える。
シェイクさせながら浅い根の上を通過させると黄色いテンヤでノリ乗りの色が消えていく。
合わせてやるとタコの重み。
ボディ抱きで手前まで寄せて抜き上げ時に放して底に泳いで行った。
底に行ったところへキャストしてシェイクさせると再度、テンヤでノリ乗りの黄色が消え、合わせるとタコの重み。
手前で水面に上げて一気に抜き上げる。

またタコに持ってかれて・・・

とりあえず釣れたけど微妙なサイズ。
リリースしてうろうろ。
足元の根でシェイクすると根からスルスルっと寄ってきてタコエギに抱き着いてきた。

またタコに持ってかれて・・・

これもリリースサイズで次の漁港へ。
ここは濁りがあってタコエギが見えにくい。
キャストしてボトムをシェイクしながら引きづって来ると根に当たったのか動かなくなった。
合わせてみるとガッチリ根掛かったのか動かない。
PE5号を直に引っ張ると少し動いたと思ったらジリジリと引っ張られる。
何度か引くごとに引っ張られる。
PE5号なのである程度の大きさのタコなら取れるんだけど全く動く気配はない。
少し緩めれば取れるかもとラインをフリーにしてしばらくして引くとスゥっとラインが根ずれで切れた・・・
かなりいいサイズのタコだった見たいで釣れなかったショックとタコエギロストのショックでへこむ・・・
しばらくすると何か黄色いものがゆっくり浮いてきてよく見るとテンヤでノリ乗りが浮いてきた。
タコエギをちょい投げしながら何とか回収できた。

またタコに持ってかれて・・・

またタコに持ってかれて・・・

よく見るとタコにかじられている。
その後はしばらくやってみてちょっとだけアオリ狙いで移動してみたけど北東の風が強くやりづらく帰路についた。
途中で今日は上州屋富山空港通り店さんは24時間営業だったなと今日、ロストしたタコエギを買いに行った。
家に帰り朝、捌いておいたアジとアオリイカでフライを作ってもらった。

またタコに持ってかれて・・・

アジフライにアオリイカのイカリング♪
アジの骨は骨せんべいに。

またタコに持ってかれて・・・

残りのアジは明日燻製に。
もう1品、アオリイカのペペロンチーノを作った。
鷹の爪とニンニクの薄切りをフライパンに入れてオリーブオイルをニンニクと鷹の爪が浸かるくらいに入れて低温でコトコト。
ニンニクの匂いが出たらアオリイカのブツ切りを入れて中火で炒めて最後は塩胡椒で味を調えて完成。

またタコに持ってかれて・・・

明日も祝日で休み。
連休最後の日、いい思い出来ないかな~。




タグ :タコ料理
  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
お疲れさまでした✨

美味しそうですね~✌
Posted by あきちゃん富山県 at 2017年10月10日 21:07
あきちゃん富山県さんへ

美味しかったです♪
Posted by y-kamiy-kami at 2017年10月11日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またタコに持ってかれて・・・
    コメント(2)