ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月19日

ヒラメのつもりが

12月18日(日)
今日は午後からエキスパートさんへ寄ってヒラメ狙いで海へ行った。
なかなか釣れないけど釣れればラッキーのつもりでちょっと深いポイントへ。
今年一番マゴチを釣っているポイントでヒラメも釣っている。
潮目がありちょっと期待してクレイジグレンジキープVR14gミノーMをキャストしてボトムまで落とし込み巻きしゃくり、フォールを繰り返すとフォールでバイトがあった。
ロッドを立てて巻いてくると魚の引き♪
途中まで巻いてきたところでばれてしまった・・・
強めに合わせを入れておけばよかった・・・
エソだったということにして今度はガンガンジグⅡ20gのキンアジをキャストしてボトムまで落とし込みそのままリールを5~6回巻いてそのままフォールさせるとコン!と魚のアタリ。
ロッドを立てると魚の引き♪
今度こそと強めに合わせを入れて巻き上げる。
手前まで寄せたところで色的にはエソ?
ちょっと頭が大きいんですが・・・

ヒラメのつもりが

ヒラメのつもりが

40cmほどのマゴチ。
この時期にマゴチ釣ったのは初めて。

ヒラメのつもりが

空が気持ちいい日だった。
その後、アタリはなく1時間で切り上げて家に帰った。
昨日のアジでまずは刺身。

ヒラメのつもりが

次はアジのオリーブオイル煮。

ヒラメのつもりが

ヒラメのつもりが

ニンニクと鷹の爪をフライパンに入れてオリーブオイルを入れて弱火でニンニクの香りが出てきたら3枚におろし、塩胡椒したアジを入れて弱火でコトコト。
途中でローリヤの葉を入れて10分ほど蓋をしてオリーブオイルで煮て完成。

ヒラメのつもりが

後はアジの骨せんべい。
今回は塩胡椒した後にカレー粉をまぶししばらくしてから小麦粉をまぶして揚げるだけ。

今日はまさかのマゴチ。
リリースしたけどこの料理にヒラメの刺身があるはずだったんだけど(笑)








タグ :マゴチ料理
  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
 お疲れさまでした。

釣りも楽しいし、食べても美味しいし、新鮮さ抜群ですからね!

料理、うまそうです。

自分は、サビキで、小さいマゴチ釣ったことはあります。

その時は、塩焼きでいただいたのを思い出しました✨
Posted by あきちゃん富山県 at 2016年12月20日 05:54
あきちゃん富山県さんへ

おはようございます。
マゴチ、メバル、カサゴなどはなかなか魚屋さんに売ってなくてそんな魚を美味しく食べれるって釣り人の特権です。
釣れればですか(笑)
Posted by y-kamiy-kami at 2016年12月20日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメのつもりが
    コメント(2)