2015年12月16日
乗らないバイトに苦しみながら♪
12月15日(火)
今日はお昼に立山連峰も見えていい天気だったけど午後5時くらいから雨。
仕事を終えて会社を出るとちょうど大パパさんからメール。
雨でどこに行こうか迷っているそうでとりあえずアジングポイントで合流。
ポイントに着くと雨も小降りになっていて大パパさんはアジにカマスを釣っていた。
自分もと13cmほどのアジが釣れて昨日入って荒れていたポイントに移動。
昨日のうねりとは正反対の凪。
手前は掛け上がりで根掛かりやすいのでクレイジグ波動カスタムモデル0.8gにギョピン1.7インチから始めた。
掛け上がり付近でバイトがあり即重みが乗りロッドを立てて巻き上げる。

22cmほどのメバル♪
掛け上がりについていたみたいだ。
ここではこれっきりでオープンエリアにキャストするとバイトはあるけど掛からない。
距離を稼ぐのにクレイジグ波動カスタムモデル1.5gにしてワームはパワーシラスに変えてキャストしてあまり沈めずロッドを立てて巻いてくるとゴツゴツとバイトがあり重みが乗る。

17cmほどのメバル♪
同じところにキャストするとバイトはココンやゴトゴトと単発ばかりで追ってこない。
それでも何とか1尾追加。

15cmほどのメバルだだんだんサイズが落ちてくる。
大パパさんも乗らないアタリに苦しみながら1尾ゲット♪
大パパさんは食いが悪いのでと活メバルでいきなりロッドを曲げている。
27cmほどのきれいなメバルを釣り上げていた。
自分もとキャストを繰り返すとバイトはあるけど掛からないのはアジかもとクレイジグ波動カスタムモデル1gにアジマスト2インチに変えていきなりバイトがあり乗ってくれた♪

18cmほどのメバル♪
アジのはずだったんだけどとキャストすると連発。


だんだんサイズダウンでやっぱりメバルのバイトだったのかなとフォールでコンとバイトがあり今度はアジっぽい。

17cmほどのアジ♪
アジとメバルが混在していたみたいだ。
これで納得で終了。
帰る頃には雨は上がっていて帰る途中に雨が降ってきた。
今日は単発の乗らないアタリに苦しみながら何とか数を釣ることができた。
大パパさんの27cmほどのメバルもよかったな~。
今日はお昼に立山連峰も見えていい天気だったけど午後5時くらいから雨。
仕事を終えて会社を出るとちょうど大パパさんからメール。
雨でどこに行こうか迷っているそうでとりあえずアジングポイントで合流。
ポイントに着くと雨も小降りになっていて大パパさんはアジにカマスを釣っていた。
自分もと13cmほどのアジが釣れて昨日入って荒れていたポイントに移動。
昨日のうねりとは正反対の凪。
手前は掛け上がりで根掛かりやすいのでクレイジグ波動カスタムモデル0.8gにギョピン1.7インチから始めた。
掛け上がり付近でバイトがあり即重みが乗りロッドを立てて巻き上げる。
22cmほどのメバル♪
掛け上がりについていたみたいだ。
ここではこれっきりでオープンエリアにキャストするとバイトはあるけど掛からない。
距離を稼ぐのにクレイジグ波動カスタムモデル1.5gにしてワームはパワーシラスに変えてキャストしてあまり沈めずロッドを立てて巻いてくるとゴツゴツとバイトがあり重みが乗る。
17cmほどのメバル♪
同じところにキャストするとバイトはココンやゴトゴトと単発ばかりで追ってこない。
それでも何とか1尾追加。
15cmほどのメバルだだんだんサイズが落ちてくる。
大パパさんも乗らないアタリに苦しみながら1尾ゲット♪
大パパさんは食いが悪いのでと活メバルでいきなりロッドを曲げている。
27cmほどのきれいなメバルを釣り上げていた。
自分もとキャストを繰り返すとバイトはあるけど掛からないのはアジかもとクレイジグ波動カスタムモデル1gにアジマスト2インチに変えていきなりバイトがあり乗ってくれた♪
18cmほどのメバル♪
アジのはずだったんだけどとキャストすると連発。
だんだんサイズダウンでやっぱりメバルのバイトだったのかなとフォールでコンとバイトがあり今度はアジっぽい。
17cmほどのアジ♪
アジとメバルが混在していたみたいだ。
これで納得で終了。
帰る頃には雨は上がっていて帰る途中に雨が降ってきた。
今日は単発の乗らないアタリに苦しみながら何とか数を釣ることができた。
大パパさんの27cmほどのメバルもよかったな~。
Posted by y-kami at 06:32│Comments(0)
│メバル