2025年01月13日
久しぶりに行ったんですが
1月12日(日)
火曜から雪で海に行けてない。
毎日、単身寮の駐車場の除雪でそのおかげか金曜は午後から晴れ間もあり、夕方は除雪なしで駐車場から出ることができた。
ちょっと早めに会社を出たので魚屋さんへ行って魚を買った。
刺身用のアジ2尾。
下処理だけして日曜に食べることにした。
土曜は晴れていたけど海は荒れている感じで道にもまだ雪が残っていたので海には行かず家で映画を2本観た。
今日は天気も良く道の雪も解けたので午前中に愛犬と散歩。


半分以上は抱っこだったけど。
帰ってから金曜にした処理したアジを炙りにした。


脂が多く、炙ると脂が飛び散るくらい。
炙ると香ばしいし魚の臭みも消える。
午後からは久しぶりに海へ行った。
天気もいいので結構な人。
ウロウロして空いているポイントを見つけて入った。

いろいろキャストするもワームをキャストすると数投でフグのエサになりフックのシャンクに少しだけ残って帰ってくる。
ワームは止めて魚チク3gでこれ。

マズメならと思ったけど薄暗くなり、ワームも使ったけど反応なし。
5時半過ぎに雨がポツポツ降ってきたので終了した。
今月に入って釣りも行けてないけど行けば高確率でフグ(笑)
以前だったらちびっ子メバルなど釣れたんだけどメバル自体少なくなって釣れにくくなっている。
今の時期の昼間のルアーフィッシングってってこんなもんかな・・・・・・
火曜から雪で海に行けてない。
毎日、単身寮の駐車場の除雪でそのおかげか金曜は午後から晴れ間もあり、夕方は除雪なしで駐車場から出ることができた。
ちょっと早めに会社を出たので魚屋さんへ行って魚を買った。
刺身用のアジ2尾。
下処理だけして日曜に食べることにした。
土曜は晴れていたけど海は荒れている感じで道にもまだ雪が残っていたので海には行かず家で映画を2本観た。
今日は天気も良く道の雪も解けたので午前中に愛犬と散歩。


半分以上は抱っこだったけど。
帰ってから金曜にした処理したアジを炙りにした。


脂が多く、炙ると脂が飛び散るくらい。
炙ると香ばしいし魚の臭みも消える。
午後からは久しぶりに海へ行った。
天気もいいので結構な人。
ウロウロして空いているポイントを見つけて入った。

いろいろキャストするもワームをキャストすると数投でフグのエサになりフックのシャンクに少しだけ残って帰ってくる。
ワームは止めて魚チク3gでこれ。

マズメならと思ったけど薄暗くなり、ワームも使ったけど反応なし。
5時半過ぎに雨がポツポツ降ってきたので終了した。
今月に入って釣りも行けてないけど行けば高確率でフグ(笑)
以前だったらちびっ子メバルなど釣れたんだけどメバル自体少なくなって釣れにくくなっている。
今の時期の昼間のルアーフィッシングってってこんなもんかな・・・・・・
Posted by y-kami at 10:07│Comments(0)
│いろいろ