ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月31日

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました。
皆さん、よいお年をお迎えください。

今年一年を振り返ってみました。
メバルは年々数が減っている気がするけど何とか釣ることができた。
春のデカアジは気持ち、サイズが小さく数も去年ほどは釣れなかった。
マゴチが好調でキジハタは今一つ。
アオリイカは近年の中では最低でした。
ヒラメは狙って5枚釣ることができたのはよかったです。

1月
1日家でサッカー日本代表の試合を見て監督インタビュー中に地震速報が入りすぐに家が揺れた。
揺れが収まったかと思うとすぐに次の揺れ。
テレビの画面が珠洲のライブカメラに変わり、家の倒壊か砂煙があちらこちらで上がっている。
被災された方々にはお見舞い申し上げます。
今年はこんな出来事から始まり、なかなか釣りに行く気にもなれず初釣りが1月19日でフグのみ。
その後は単身赴任先でヤリイカ狙い。

今年一年ありがとうございました

例年より遅かったみたいで何とか美味しいくいただけた。

フグ、ヤリイカ、タコ、ケンサキイカ

2月
ヤリイカが結構、釣れた。
雪も少なくそれなりに釣りに行けたので釣果が伸びたのもあるけど。

今年一年ありがとうございました

毎年、釣果が減っているメバルも釣れた。
今年はしゃくメバルを釣ることができんかったけど。

今年一年ありがとうございました

ヤリイカ。カサゴ、メバル、ナマコ、フグ

3月
地震の関係で上州屋さんの北陸フィッシングフェスタが7月に変更になった関係でその代わりにお店単位で展示受注会が開催された。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

釣りはヤリイカの終了は早かった。

今年一年ありがとうございました

渓流解禁でヤマメ、ニジマス、イワナとそれなりに釣れた。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

ロックフィッシュといえばメバルも釣れたけど年々、数が減って行っている気がする。

今年一年ありがとうございました

今年はホタルイカが爆沸き。
食べることだけに限れば取りに行くより買い煮った方が安くて確実だった。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

カサゴ、メバル、ヤリイカ、イワナ、ニジマス、ヤマメ

4月
4月になってもホタルイカ好調。
毎年釣れるデカアジポイントは地形が変わって狙いずらい。
それでも何とかデカアジ釣れたけど大きくて36cm。
去年よりも全体的に一回り小さい。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

渓流は今一つで濁りもありあまり釣れない。

今年一年ありがとうございました

ウグイだけは活性高かった。

今年一年ありがとうございました

メバルは引きが強く楽しめたが数はそんなに釣れなかった。

今年一年ありがとうございました

アジ、ヤマメ、ウグイ、メバル、カサゴ

5月
毎年やっている北陸でのルーディーズイベント。
今年は初の福井へ。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

今年は上州屋さんのオリカラを作ってもらった。
結構、キジハタに人気。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

アジは5月一杯狙えると思っていたけど今一つ。

今年一年ありがとうございました

ルーディーズイベントで富山県東部でルーディーズムービー【入門編】身近な海辺で気軽に狙える|フラットフィッシュの釣り方を撮った。
朝マズメのキジハタ狙いだったけど雨で断念。
昼間のフラット狙いに変更してまさかのヒラメ2枚。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

渓流はイワナがよく釣れた。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

マゴチも今年は好調だった。

アジ、カサゴ、キジハタ、ナマコ、ヒラメ、マゴチ、イワナ、ウグイ

6月
アジを狙ってみたけど数は少ないけどポツポツ釣れた。

今年一年ありがとうございました

メインはフラットとキジハタ。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

キジハタは今年アップ40は釣れなかった。
3月開催予定の北陸フィッシングフェスタは6月30日に開催された。

今年一年ありがとうございました

金丸さん、今年は3回も北陸へ来ていただき、ありがとうございました。
フィッシングフェスタの7会場準備後、富山でルーディーズムービー お手軽ポイントでルアーをリフト&フォールさせたらキジハタがそこそこ釣れた!!を撮った。
今年、RUDIE’S FIELD AMBASSADORの仲間となった『みーちゃん』と一緒に。

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

たまたま通りかかったラッキークラフトテスターのはんちゃんにも出てもらった(笑)
この中をカットしたショートムービーが24万回視聴ってびっくり。

アジ、カサゴ、キジハタ、アオハタ、マゴチ、ヒラメ、ヤマメ、イワナ

7月
1日は北陸フィッシングフェスタ。
たくさんの来客ありがとうございました。
7月はキジハタがメイン。

今年一年ありがとうございました

渓流は今一つだった。
タコも狙ったけど今年は少なかった。

今年一年ありがとうございました

ハゼクランクも行ってみたけど数は釣れなかった。

今年一年ありがとうございました

キジハタ、ハゼ、タコ、ウグイ、キス

8月
キジハタがメインだけど小ぶりのものが多かった。

今年一年ありがとうございました

マゴチは好調だった。

今年一年ありがとうございました

今年は日中のチニんグに挑戦。

今年一年ありがとうございました

数は少なかったけど富山県内で釣ることができた。

今年一年ありがとうございました

迷惑な外道も。
毎年のごとく、8月からエギングを始めると非難メールが。

今年一年ありがとうございました

マゴチ、チヌ、キジハタ、エイ、アオリイカ、コウイカ

9月
愛犬のベルちゃんが急遽、体調を悪くして他界した。

今年一年ありがとうございました

家に来て12年。
いろんな思い出を作ってくれた。
安らかに。

9月はアオリイカがメイン。

今年一年ありがとうございました

初旬は好調だったけどだんだん釣れなくなってきた。
数が多い分、エサが少ないのか後半は厳しいと思っていたけど予想通りになった。
今年は新たにプロスペックをメインに使った。
使いやすく今年のアオリイカの7割はこのエギだった。

アオリイカ、キジハタ

10月
ほとんどアオリイカ狙い。

今年一年ありがとうございました

今年は帰路アップ釣れなかった。
フラットも狙ったけど釣れるのはエソ。

今年一年ありがとうございました

今年、新しいワームでハタ喰い・鵺(ぬえ)が発売された。

今年一年ありがとうございました

もっと早く出してもらえればもっと楽しめたんだけどな~

キジハタ、アオリイカ、エソ

11月
例年になくアオリイカが釣れない。

今年一年ありがとうございました

その代わりではないけどつさんと行った釣りではヒラメ2枚♪

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました

近間で豆アジ。

今年一年ありがとうございました

ヒラメ、アオリイカ、コウイカ、アジ

12月
天気が悪い日も多かったけど今年のアオリイカは12月6日が最後。

今年一年ありがとうございました

あとは豆アジ狙いがメイン。

今年一年ありがとうございました

ダメ元でったフラット狙いでまさかの50cmほどのマゴチはよかった。

今年一年ありがとうございました

アジ、キジハタ、アオリイカ、コウイカ、マゴチ、カサゴ





  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年一年ありがとうございました
    コメント(0)