2024年09月18日
9月中旬なんですが
9月17日(火)
日曜は天気が悪くアオリイカの素焼きを作った。

オーブンにアルミホイルを敷いてアオリイカを並べて弱火で12分。


食べやすい大きさに切って完成。
味付けしていないけどうまい♪
昨日は祭日で午前中に妻と買い物して午後からアオリイカの刺身。
まだ小さくこれで2杯分。

今年は成長が遅くほとんどリリースで残りは2杯のみ。
夕間詰に海へ行ったけど海は大荒れで濁りがきつく漁港内でもと思ったけどみんな考えていることは同じで満員御礼。
そのまま帰宅。
今日は単身赴任先で仕事を終えて海へ行った。


日暮れが早くなってきて6時を過ぎるとこんな感じ。
夕日に映えて幻想的な雲。
今日は暗くなる前に久しぶりにキジハタを狙ってみた。
ワームは10月にルーディーズから発売される新製品のハタ喰い・鵺(ぬえ)。
テールはカーリーとなっており、ヘッドにはラバーが差し込まれている。
マテリアルが少し硬めになっていてラバーがいい動きをしてくれる。
カーリーテールなのでスイミングも得意で今からのヒラメにも効果的。
フックは根魚狩りフック#2/0でシンカーはロックゲームシンカーTGでまずは20gでヒラメ狙いで遠投してスイミングで狙ってみた。
何の反応もなく7gに変えた。
ラインを切らずに重さが帰れるのが便利。
キャストしてリフト&フォール。
フォール中にゆっくりハンドルを回しながらゆっくりスイミングさせてやるとガツっとバイトしてきた。


26cmほどのキジハタ♪
しばらくして薄暗くなってきてキジハタ狙い終了。
今からキジハタは数は減るけど釣れると大きなサイズが釣れる確率が上がる。
エギングの合間に狙ってみたい。
立ち位置を変えてアオリイカ狙い。
波がだんだん大きくなってきてまずは自分の一番エギのアオリーQ 3号 レッドオレンジから始めた。
沖根の付近にキャストしてしゃくりを入れてフォールさせると早々に乗ってきた。

まずは一杯。
9月も中旬なんだけど今年は全体的にアオリイカの成長が遅く感じる。
同じところにキャストすると触ってきたけど乗ってこない。
サイズは小さそうで立ち位置移動。

ここではサイズアップ♪

サイズアップしたと思ったら最初のサイズに戻る。
今日は風もなく暑く移動した。
ここでは月夜が明るくカラーをレッドピンクに変えた。
キャストを繰り返しフォールで乗ってきた。

これも最初のサイズ。
立ち位置を変えてプロスペック エクスペクト3号 薩摩ピンクをキャストしてしゃくりの後のフォールでコン!とバイトしてきてラインテンションが緩んだので合わせると重みが乗る。

これも最初のサイズくらい。
しばらくやって8時になったので終了した。
今日は30℃超えで風もなく夜なのに蒸し暑かった。
もう9月中旬なんだけどな~。
日曜は天気が悪くアオリイカの素焼きを作った。

オーブンにアルミホイルを敷いてアオリイカを並べて弱火で12分。


食べやすい大きさに切って完成。
味付けしていないけどうまい♪
昨日は祭日で午前中に妻と買い物して午後からアオリイカの刺身。
まだ小さくこれで2杯分。

今年は成長が遅くほとんどリリースで残りは2杯のみ。
夕間詰に海へ行ったけど海は大荒れで濁りがきつく漁港内でもと思ったけどみんな考えていることは同じで満員御礼。
そのまま帰宅。
今日は単身赴任先で仕事を終えて海へ行った。


日暮れが早くなってきて6時を過ぎるとこんな感じ。
夕日に映えて幻想的な雲。
今日は暗くなる前に久しぶりにキジハタを狙ってみた。
ワームは10月にルーディーズから発売される新製品のハタ喰い・鵺(ぬえ)。
テールはカーリーとなっており、ヘッドにはラバーが差し込まれている。
マテリアルが少し硬めになっていてラバーがいい動きをしてくれる。
カーリーテールなのでスイミングも得意で今からのヒラメにも効果的。
フックは根魚狩りフック#2/0でシンカーはロックゲームシンカーTGでまずは20gでヒラメ狙いで遠投してスイミングで狙ってみた。
何の反応もなく7gに変えた。
ラインを切らずに重さが帰れるのが便利。
キャストしてリフト&フォール。
フォール中にゆっくりハンドルを回しながらゆっくりスイミングさせてやるとガツっとバイトしてきた。


26cmほどのキジハタ♪
しばらくして薄暗くなってきてキジハタ狙い終了。
今からキジハタは数は減るけど釣れると大きなサイズが釣れる確率が上がる。
エギングの合間に狙ってみたい。
立ち位置を変えてアオリイカ狙い。
波がだんだん大きくなってきてまずは自分の一番エギのアオリーQ 3号 レッドオレンジから始めた。
沖根の付近にキャストしてしゃくりを入れてフォールさせると早々に乗ってきた。

まずは一杯。
9月も中旬なんだけど今年は全体的にアオリイカの成長が遅く感じる。
同じところにキャストすると触ってきたけど乗ってこない。
サイズは小さそうで立ち位置移動。

ここではサイズアップ♪

サイズアップしたと思ったら最初のサイズに戻る。
今日は風もなく暑く移動した。
ここでは月夜が明るくカラーをレッドピンクに変えた。
キャストを繰り返しフォールで乗ってきた。

これも最初のサイズ。
立ち位置を変えてプロスペック エクスペクト3号 薩摩ピンクをキャストしてしゃくりの後のフォールでコン!とバイトしてきてラインテンションが緩んだので合わせると重みが乗る。

これも最初のサイズくらい。
しばらくやって8時になったので終了した。
今日は30℃超えで風もなく夜なのに蒸し暑かった。
もう9月中旬なんだけどな~。