2023年12月02日
雲の切れ間に
12月1日(金)
火曜から雨で東部の海も大荒れで毎日、夜は暇(笑)
今日は単身赴任先から家に帰るので帰り道にまずは魚の駅 生地に行って鮮魚を見てきた。
アオリイカは結構あったけど胴20cm位で1500円。
今年はアオリイカが少ないのか本当に高い。
いつものようにカンパチ買って干物コーナにいくとこれがあった。。

イワシの塩麴漬けで前に買ったけど絶品♪
焼くと身がプリプリでうまい♪
解凍で4~5日、冷凍で30日日持ちするとのことで2つ買った。
おみやげ買ったしと中央部のポイントに行ってみた。
雨は上がっていて雨雲レーダー見ると20分ほど雨が降らないみたいでアオリイカを狙ってみた。
アオリーQ3.5号 レッドオレンジをキャストしてボトムまで沈めて巻いてくるとグンと重みが乗りグングングンと引く。
バレるなよと動きが止まるのを待っていると外れてしまった。
立ち位置をちょっとずらしてキャストして巻いてくるとまた重みが乗り、今度も動きが止まるのを待って止まったところで巻き上げる。

バイト連発で2投げ目でゲット♪
数投して巻きで乗ってきた。
今度もばれるなよとゆっくり巻いてきた。

さっきよりちょっとサイズアップ♪
数投して重いっ切って次のポイントへ行くも数投で雨が降ってきて終了した。
最初のポイントでもう少し粘ったらよかったかな(笑)
雲の切れ間のタイミングでポイントに入れてアオリイカも釣れてラッキーだった♪
火曜から雨で東部の海も大荒れで毎日、夜は暇(笑)
今日は単身赴任先から家に帰るので帰り道にまずは魚の駅 生地に行って鮮魚を見てきた。
アオリイカは結構あったけど胴20cm位で1500円。
今年はアオリイカが少ないのか本当に高い。
いつものようにカンパチ買って干物コーナにいくとこれがあった。。

イワシの塩麴漬けで前に買ったけど絶品♪
焼くと身がプリプリでうまい♪
解凍で4~5日、冷凍で30日日持ちするとのことで2つ買った。
おみやげ買ったしと中央部のポイントに行ってみた。
雨は上がっていて雨雲レーダー見ると20分ほど雨が降らないみたいでアオリイカを狙ってみた。
アオリーQ3.5号 レッドオレンジをキャストしてボトムまで沈めて巻いてくるとグンと重みが乗りグングングンと引く。
バレるなよと動きが止まるのを待っていると外れてしまった。
立ち位置をちょっとずらしてキャストして巻いてくるとまた重みが乗り、今度も動きが止まるのを待って止まったところで巻き上げる。

バイト連発で2投げ目でゲット♪
数投して巻きで乗ってきた。
今度もばれるなよとゆっくり巻いてきた。

さっきよりちょっとサイズアップ♪
数投して重いっ切って次のポイントへ行くも数投で雨が降ってきて終了した。
最初のポイントでもう少し粘ったらよかったかな(笑)
雲の切れ間のタイミングでポイントに入れてアオリイカも釣れてラッキーだった♪
Posted by y-kami at 09:34│Comments(0)
│アオリイカ