ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月26日

やっぱりついていなかった

6月25日(土)
午前中にアングラーズ富山根塚店さんへ行くとフラッシュブースト搭載のタコエギのタコマスターフラッシュブースト3.5号があった。
1つだけ買ってみた。
午後からタコマスターフラッシュブースト3.5号を試しに海へ行った。
まずは蛸DE蛸から始めた。
ボトムまで沈めて軽くしゃくってやると早々に乗ってきた。

やっぱりついていなかった

新子のタコ♪

やっぱりついていなかった

オートリリース(笑)
今日はよく釣れる。

やっぱりついていなかった

さっきよりもちょっと大きい。
新子2バラシしてもう1杯♪

やっぱりついていなかった

さらにちょっとサイズアップ。
少しづつ移動してまだやっていないところでタコマスターフラッシュブースト3.5号を使ってみた。
軽くしゃくってからステイさせていると蛸が乗ってきた。」

やっぱりついていなかった

ステイがいいみたいでもう1度試してみるとステイでじっくり乗ってきた。

やっぱりついていなかった

ステイでもフラッシュブーストでタコを誘っているみたいだ。
しばらくやって蛸DE蛸にもどしかかったけどばらしてしまった。
タコが沈んでいったところにキャストして軽くシェイクすると重みが乗り、合わせるといい重み。
今日一番の重量感でキロあるかもと期待して抜き上げるとちょっと変。

やっぱりついていなかった

重さのわりに頭が小さく足がたくさんあるように見える。

やっぱりついていなかった

タコが2ついた。
タコがタコの足を加えていたことはあったけど2つ同時に釣れたのは初めて。
その後はもう2つ追加。

やっぱりついていなかった

やっぱりついていなかった

今日は久しぶりに数釣ることができた。

やっぱりついていなかった

仕掛けはこんな感じ。
おもりは6号でスナップに5号のPEを直接結んでいる。

帰り道にマゴチを狙ってみた。
14gの
ジグヘッドにメザシソフトルアー キールテールミノー3.5インチを使った。
このワームはフォールでもしっかりテールが動いてくれるのでリフト&フォールで狙ってみた。
早々にフォールでバイトしてきて合わせると頭を振っているのでマゴチに違いない。
堤防で釣っていたのでネットのあるところまで移動しているとラインテンションが抜けてバレてしまった・・・
キャストしてリフト&フォールさせるとフォールでボトムまで着くとラインテンションが緩むはずが緩まない。
合わせてみるとマゴチの引き♪
今度こそと巻いてくるも浮いてこない。
手前まできて足元のテトラにラインがこすれている。
テトラの下の潜ろうとしてさらにラインがこすれてプツッ・・・・
リーダーが切れた・・・・
気を取り直して数投したけどバイトもなく終了した。

今日は1度にタコが2つ釣れたりと運がいいかと思ったけど最後はマゴチ2バラシとやっぱり運がなかった(笑)




タグ :タコ
  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりついていなかった
    コメント(0)