2022年06月09日
フラット、ロックと楽しめました♪
6月8日(水)
仕事を終えて海へ行った。
昨日よりも波は小さい。
まずはヒラメ狙いでZ-BIT30gから始めた。
土曜に上州屋新富山空港通り店さんでジークのイベントやっていてちょっとだけ寄ってメタルジグのヒラメ狙いについて聞いてみた。
Z-BIT30gは亜鉛のメタルジグで比重が鉛より軽いので同じ重さにするには簿でx-が大きくなりフォールも遅くなるのでヒラメには効くそうで買ってきた。
巻きしゃくり後、テンションフォールを繰り返すとフォールでコン!tバイトがあった。
合わせると首振りの引き。
いい引きで手前まで寄せてずり上げる。


46cmほどのマゴチ♪
日が沈みかけきれいな夕日。

日が沈んだタイミングでキジハタ狙いでビーンズTG10gにハタ喰い・蟲(ムシ)2.4インチのモエビ、フックは根魚狩りフック#2/0をキャストしてリフト&フォール。
早々にフォールでコン!

23cmほどのキジハタ♪
粉時と凝りにキャストすると連発したけど巻き取り途中でバレた。
数投げしてもう1尾♪

ちょっとサイズアップ♪

今度はカサゴ♪
皿にキャストを繰り返し今度はさっきよりも引きが強い。

31cmほどのキジハタ♪
しばらくバイトが無かったのでハタ喰い・蟲(ムシ)2.4インチをクロキンに変えた。
数投げしてフォールでコン!

24cmほどのカサゴ♪
さらにキャストを繰り返しフォールでコン!

26cmほどのキジハタ♪
ロックフィッシュに満足してアジ狙いでシャローフリーク Dive16.6gにフィネスジグヘッドTYPE1の1.25gにアジミルク シラス3インチで早々にバイト♪

30cmほどのアジ♪
その後、もう1尾釣ってからバイトはなく終了した。
アジはそろそろ終了かもしれないけどキジハタ、マゴチと今からに期待。
仕事を終えて海へ行った。
昨日よりも波は小さい。
まずはヒラメ狙いでZ-BIT30gから始めた。
土曜に上州屋新富山空港通り店さんでジークのイベントやっていてちょっとだけ寄ってメタルジグのヒラメ狙いについて聞いてみた。
Z-BIT30gは亜鉛のメタルジグで比重が鉛より軽いので同じ重さにするには簿でx-が大きくなりフォールも遅くなるのでヒラメには効くそうで買ってきた。
巻きしゃくり後、テンションフォールを繰り返すとフォールでコン!tバイトがあった。
合わせると首振りの引き。
いい引きで手前まで寄せてずり上げる。
46cmほどのマゴチ♪
日が沈みかけきれいな夕日。
日が沈んだタイミングでキジハタ狙いでビーンズTG10gにハタ喰い・蟲(ムシ)2.4インチのモエビ、フックは根魚狩りフック#2/0をキャストしてリフト&フォール。
早々にフォールでコン!
23cmほどのキジハタ♪
粉時と凝りにキャストすると連発したけど巻き取り途中でバレた。
数投げしてもう1尾♪
ちょっとサイズアップ♪
今度はカサゴ♪
皿にキャストを繰り返し今度はさっきよりも引きが強い。
31cmほどのキジハタ♪
しばらくバイトが無かったのでハタ喰い・蟲(ムシ)2.4インチをクロキンに変えた。
数投げしてフォールでコン!
24cmほどのカサゴ♪
さらにキャストを繰り返しフォールでコン!
26cmほどのキジハタ♪
ロックフィッシュに満足してアジ狙いでシャローフリーク Dive16.6gにフィネスジグヘッドTYPE1の1.25gにアジミルク シラス3インチで早々にバイト♪
30cmほどのアジ♪
その後、もう1尾釣ってからバイトはなく終了した。
アジはそろそろ終了かもしれないけどキジハタ、マゴチと今からに期待。