2020年12月04日
何を狙えばいいのか・・・
12月3日(水)
一昨日は風が強く仕事を終えて直帰。
昨日は仕事が遅くなって漁港内でメバルを狙ってみた。
フィネスジグヘッドTYPE1の1gに今日はバチバチを使った。
まずは表層引きから始めるとバイトがある。
表層でテンポよくリフト&フォールを繰り返し掛ったと思ったらバレる。
かなり豆アジっぽくてやっと掛ったと思ったら抜き上げでポチャン。
本当に小さかった。
明るいポイントへ行くとここではボトムでバイトがある。
ここでも掛ったと思えば掛からない。
手前まできて1ポチャン、1キャッチ。

本当に豆アジでよく掛かってくれた。
豆アジのアタリ楽しめた(笑)
今日は大パパさんと久しぶりのアジングポイントへ行った。
街灯があって明暗がポイントだったけど街灯が点いていなくてバイトもなく雨も本降りになったので次のポイントへ行った。
ここでは大パパさんが早々にカマス。
自分にはバイトもなくうろうろして足元を照らすと17cm前後のアジがいる。
チョイ投げしてリフト&フォールでバイトはあるけど掛からない。
雨がまた強くなってきてそろそろ移動かなと思ったら魚の引き。
ちょっと重量感があり期待したけど細長い。

30cmくらいのカマス。
カマスも数が釣れれば一夜干し用に持ち帰りたいけど雨のかなり強くなってきてとりあえず次のポイントに移動した。
行く途中、みぞれが降ってきて道路にみぞれが薄っすら積もっている。
次のポイントへ行くと雨はKサメになっていたけど西風が強く断念して終了した。
今年はアオリイカも釣れにくくなって例年なら釣れているメバルも釣れずアジも豆で掛からず何を狙えばいいのかな~
一昨日は風が強く仕事を終えて直帰。
昨日は仕事が遅くなって漁港内でメバルを狙ってみた。
フィネスジグヘッドTYPE1の1gに今日はバチバチを使った。
まずは表層引きから始めるとバイトがある。
表層でテンポよくリフト&フォールを繰り返し掛ったと思ったらバレる。
かなり豆アジっぽくてやっと掛ったと思ったら抜き上げでポチャン。
本当に小さかった。
明るいポイントへ行くとここではボトムでバイトがある。
ここでも掛ったと思えば掛からない。
手前まできて1ポチャン、1キャッチ。
本当に豆アジでよく掛かってくれた。
豆アジのアタリ楽しめた(笑)
今日は大パパさんと久しぶりのアジングポイントへ行った。
街灯があって明暗がポイントだったけど街灯が点いていなくてバイトもなく雨も本降りになったので次のポイントへ行った。
ここでは大パパさんが早々にカマス。
自分にはバイトもなくうろうろして足元を照らすと17cm前後のアジがいる。
チョイ投げしてリフト&フォールでバイトはあるけど掛からない。
雨がまた強くなってきてそろそろ移動かなと思ったら魚の引き。
ちょっと重量感があり期待したけど細長い。
30cmくらいのカマス。
カマスも数が釣れれば一夜干し用に持ち帰りたいけど雨のかなり強くなってきてとりあえず次のポイントに移動した。
行く途中、みぞれが降ってきて道路にみぞれが薄っすら積もっている。
次のポイントへ行くと雨はKサメになっていたけど西風が強く断念して終了した。
今年はアオリイカも釣れにくくなって例年なら釣れているメバルも釣れずアジも豆で掛からず何を狙えばいいのかな~
Posted by y-kami at 06:12│Comments(2)
│アジ
この記事へのコメント
お疲れ様です
いろんな魚がルアーにアタックしてくるところも、面白いです
自分は、先日。
やはり、
釣れませんでした〰️
いろんな魚がルアーにアタックしてくるところも、面白いです
自分は、先日。
やはり、
釣れませんでした〰️
Posted by あーちゃん富山県 at 2020年12月05日 18:52
あーちゃん富山県さんへ
残念でしたね。
アオリイカは終わりかけていてメバルはまだで釣るものに困りますね。
残念でしたね。
アオリイカは終わりかけていてメバルはまだで釣るものに困りますね。
Posted by y-kami
at 2020年12月08日 22:30
