2020年09月18日
5連続でしたが
9月17日(木)
今夜は雨予報で1ケ所だけで粘ろうかと仕事を終えて海へ向かうと雨がポツポツ。
ポイントに着くと小雨。
レインスーツを着てポイントに入った。
まずは最近、最初に使うアオリーQ3号ピンクレッドから始めた。
数投してしゃくりの後のフォールでロッドをゆっくり立てているとラインが張って合わせるとアオリイカの引き♪

とりあえず1杯釣れた。
大パパさんがちょうどやってきて並んでキャスト。
遠投してしゃくりの後、ロッドをゆっくり立てるとラインが張り、合わせるとアオリイカの引き♪

同じところにキャストすると連発♪




結局、5連発。
その後はなかなか気配はなく何とか1杯、大パパさんは2杯釣って終了した。

アオリイカが溜まって定位していれば今回みたいにあっさり釣れるんだけどな~。
今夜は雨予報で1ケ所だけで粘ろうかと仕事を終えて海へ向かうと雨がポツポツ。
ポイントに着くと小雨。
レインスーツを着てポイントに入った。
まずは最近、最初に使うアオリーQ3号ピンクレッドから始めた。
数投してしゃくりの後のフォールでロッドをゆっくり立てているとラインが張って合わせるとアオリイカの引き♪

とりあえず1杯釣れた。
大パパさんがちょうどやってきて並んでキャスト。
遠投してしゃくりの後、ロッドをゆっくり立てるとラインが張り、合わせるとアオリイカの引き♪

同じところにキャストすると連発♪




結局、5連発。
その後はなかなか気配はなく何とか1杯、大パパさんは2杯釣って終了した。

アオリイカが溜まって定位していれば今回みたいにあっさり釣れるんだけどな~。
Posted by y-kami at 06:35│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
お疲れ様です
そこが、秋イカの魅力ですよねっ!
自分も行ってきま~す。
休みの日も、バタバタしていて、なかなか行けなかったんですけど、近々行きます
そこが、秋イカの魅力ですよねっ!
自分も行ってきま~す。
休みの日も、バタバタしていて、なかなか行けなかったんですけど、近々行きます
Posted by あーちゃん富山県 at 2020年09月18日 17:48
あーちゃん富山県さんへ
数が釣れるのが秋アオリの魅力ですね。
数が釣れるのが秋アオリの魅力ですね。
Posted by y-kami
at 2020年09月19日 09:39
