2020年07月18日
かなりの濁りでしたが
7月17日(金)
仕事を終えて会社を出ると雨・・・
せっかくの週末なのにととりあえずキジハタポイントに向かった。
久しぶりの外海ポイントで海の濁りも取れているだろうと行ってみたけど結構な濁り。
少し波がありかなり厳しそう。
雨は大したことないのでダメ元でビーンズTG10gにハタ喰い・蝦(えび)3インチ クロキン、フックは根魚狩りフック1/0をキャストしてリフト&フォールさせた。
いい感じでバイトはあったけど掛らなかった。
キャストを繰り返すとフォールでバイトがあり合わせると重みが乗り、巻き上げたけど掛りが浅かったみたいで途中で外れた・・・
いるけど濁りでバイトミスが多いみたいでキャストを繰り返すとガツガツとバイトしてきて今度こそと合わせてみると重みが乗った。
いい感じの重みで潜られないようにロッドを立てて巻き上げた。

26cmほどのキジハタ♪
その後、1バイトあったけど掛らず暗くなったのでアジングで大パパさんと合流した。
最初のポイントはバイトがあったけど掛らず次のポイントに行った。
ここではフィネスジグヘッドTYPE1 1gにマスタッドワームのピロピロ ホワイトグローグリッターを使った。
浮遊ゴミが多くゴムが少ないところにキャストしてボトムまで沈めてしゃくりに入ると魚の引き。

17cmほどのアジ♪
大パパさんは表層を通してサバを釣っていた。
その後は何度かバイトはあるけど掛らず大パパさんは寝不足ということもあり終了した。
大雨の影響で海の濁りはひどくキジハタ厳しいかと思ったけど釣れてくれた。
もう少し濁りが取れればバイトミスも少なくなるんだろうな~。
仕事を終えて会社を出ると雨・・・
せっかくの週末なのにととりあえずキジハタポイントに向かった。
久しぶりの外海ポイントで海の濁りも取れているだろうと行ってみたけど結構な濁り。
少し波がありかなり厳しそう。
雨は大したことないのでダメ元でビーンズTG10gにハタ喰い・蝦(えび)3インチ クロキン、フックは根魚狩りフック1/0をキャストしてリフト&フォールさせた。
いい感じでバイトはあったけど掛らなかった。
キャストを繰り返すとフォールでバイトがあり合わせると重みが乗り、巻き上げたけど掛りが浅かったみたいで途中で外れた・・・
いるけど濁りでバイトミスが多いみたいでキャストを繰り返すとガツガツとバイトしてきて今度こそと合わせてみると重みが乗った。
いい感じの重みで潜られないようにロッドを立てて巻き上げた。
26cmほどのキジハタ♪
その後、1バイトあったけど掛らず暗くなったのでアジングで大パパさんと合流した。
最初のポイントはバイトがあったけど掛らず次のポイントに行った。
ここではフィネスジグヘッドTYPE1 1gにマスタッドワームのピロピロ ホワイトグローグリッターを使った。
浮遊ゴミが多くゴムが少ないところにキャストしてボトムまで沈めてしゃくりに入ると魚の引き。
17cmほどのアジ♪
大パパさんは表層を通してサバを釣っていた。
その後は何度かバイトはあるけど掛らず大パパさんは寝不足ということもあり終了した。
大雨の影響で海の濁りはひどくキジハタ厳しいかと思ったけど釣れてくれた。
もう少し濁りが取れればバイトミスも少なくなるんだろうな~。
Posted by y-kami at 10:13│Comments(2)
│キジハタ
この記事へのコメント
お疲れ様です❗
キジハタの活性が良かったみたいですね!
やはり、ポイント選びがウマイですねっ。
キジハタの活性が良かったみたいですね!
やはり、ポイント選びがウマイですねっ。
Posted by あーちゃん富山県 at 2020年07月18日 17:33
あーちゃん富山県さんへ
運がよかったみたいです。
ポイントはビーチサンダルでも行ける足場のいいポイントです。
運がよかったみたいです。
ポイントはビーチサンダルでも行ける足場のいいポイントです。
Posted by y-kami
at 2020年07月19日 23:36
