2020年06月04日
今日も1尾でした
6月3日(水)
在宅勤務を終えて今日は久しぶりのポイントに入った。
マゴチ、ヒラメ、キジハタが狙えるポイントでマゴチ、ヒラメ、キジハタを狙うのは何年ぶりだろうか。
明るいうちにマゴチ、ヒラメと狙ったけど1度だけバイトしてきて掛らなかった。
薄暗くなってきてフリーリグでキジハタを狙ってみた。
足元に沈みテトラがあるポイントで7gのシンカーに根魚狩りフック#1/0、ハタ喰い・蝦(えび)3インチ クロキンを付けてチョイ投げして根の周りをリフト&フォールさせるとフォールでコトン。
合わせると一度根に潜られたけどちょっと強めに引いてやると何とか上がってきた。

24cmほどのキジハタ♪
その後は2バイトあり1度は掛けたけど根に潜られ抜けなかった。
暗くなり別のポイントで今年初キジハタを狙って2尾釣れたと電話があり合流して大パパさんはアジング、自分はキジハタを狙ってみたけどノーバイト。
大パパさんは結構アジのアタリがあったそうだ。
アジにしておけばよかったかな(笑)
豆アジ狙いでもう一ヶ所行ってもよかったけど今日は9時前に終了した。
最近はキジハタ釣れるようにはなったけど1尾のみ。
ボウズよりかいいんだけど。
在宅勤務を終えて今日は久しぶりのポイントに入った。
マゴチ、ヒラメ、キジハタが狙えるポイントでマゴチ、ヒラメ、キジハタを狙うのは何年ぶりだろうか。
明るいうちにマゴチ、ヒラメと狙ったけど1度だけバイトしてきて掛らなかった。
薄暗くなってきてフリーリグでキジハタを狙ってみた。
足元に沈みテトラがあるポイントで7gのシンカーに根魚狩りフック#1/0、ハタ喰い・蝦(えび)3インチ クロキンを付けてチョイ投げして根の周りをリフト&フォールさせるとフォールでコトン。
合わせると一度根に潜られたけどちょっと強めに引いてやると何とか上がってきた。
24cmほどのキジハタ♪
その後は2バイトあり1度は掛けたけど根に潜られ抜けなかった。
暗くなり別のポイントで今年初キジハタを狙って2尾釣れたと電話があり合流して大パパさんはアジング、自分はキジハタを狙ってみたけどノーバイト。
大パパさんは結構アジのアタリがあったそうだ。
アジにしておけばよかったかな(笑)
豆アジ狙いでもう一ヶ所行ってもよかったけど今日は9時前に終了した。
最近はキジハタ釣れるようにはなったけど1尾のみ。
ボウズよりかいいんだけど。
Posted by y-kami at 09:28│Comments(2)
│キジハタ
この記事へのコメント
お疲れさまです!
自分も良い釣果出ました
30センチのチヌです。
ヒットしました!
いゃ~、ボウズ続きだったんですけど、釣れる時は釣れるんですねっ。
その後、何も反応が無くて、ランガンしたけど、終了しました。
自分も良い釣果出ました
30センチのチヌです。
ヒットしました!
いゃ~、ボウズ続きだったんですけど、釣れる時は釣れるんですねっ。
その後、何も反応が無くて、ランガンしたけど、終了しました。
Posted by あーちゃん富山県 at 2020年06月05日 00:11
あーちゃん富山県さんへ
よかったですね。
海は意外なものが釣れるので面白いですよね。
よかったですね。
海は意外なものが釣れるので面白いですよね。
Posted by y-kami
at 2020年06月06日 09:19
