2018年05月27日
小さくても本命で♪
5月26日(土)
今日は会社の後輩と東部のポイントへヒラメ狙い。
行く前にアングラーズ富山根塚店さんへ行って情報収集。
今年はヒラメはあまり釣れてなくてマゴチが好調だそうだ。
まずはマゴチの有名なポイントへ行くとキス釣りの人がたくさん。
だけど釣れている雰囲気ではない。
1時間ほどやってお昼になったので前回、つさんと行った五叉路へ行くと今日は17時からだそうで時間もあったので姉妹店のよか楼へ行った。
定食でお腹も満たされ海へ行くと北東の風が強くなっていて少し波風も立っている。
最初のポイントでは水が透明で底が見えるくらい。
しばらくやったけどバイトもなくまだ明るいので次のポイントへ行くと入りたいポイントには先行者でうろうろして実績ポイントに入った。
風が強くてやりづらい。
まだ日が高いのでガンガンジグJr.14gをキャストして巻いているとグンと重みが乗りティップが入ったけどすぐに軽くなり魚がバシャっと跳ねる。
何だったんだろとキャストを繰り返すと今度は手前でコツコツとバイトがあった。
これも掛からずさらにキャストを繰り返すとまたグンと重みが乗る。
ゴミかなとロッドを立てて合わせてみると魚の引き♪

小さくても本命ヒラメ♪

まだ日も高くメタルジグで釣れたので期待してキャストを繰り返すと後輩が本命ではないけどとりあえず魚ゲット。

いい感じのマズメ状態になってきたので期待するのアタリなし。

くるなら今でしょとワーム、プラグといろいろキャストするもバイトはなくすっかり暗くなって終了。
キープサイズのヒラメは釣れなかったけどボウズではなかった。
風が強くてやりづらい日だったな~。
今日は会社の後輩と東部のポイントへヒラメ狙い。
行く前にアングラーズ富山根塚店さんへ行って情報収集。
今年はヒラメはあまり釣れてなくてマゴチが好調だそうだ。
まずはマゴチの有名なポイントへ行くとキス釣りの人がたくさん。
だけど釣れている雰囲気ではない。
1時間ほどやってお昼になったので前回、つさんと行った五叉路へ行くと今日は17時からだそうで時間もあったので姉妹店のよか楼へ行った。
定食でお腹も満たされ海へ行くと北東の風が強くなっていて少し波風も立っている。
最初のポイントでは水が透明で底が見えるくらい。
しばらくやったけどバイトもなくまだ明るいので次のポイントへ行くと入りたいポイントには先行者でうろうろして実績ポイントに入った。
風が強くてやりづらい。
まだ日が高いのでガンガンジグJr.14gをキャストして巻いているとグンと重みが乗りティップが入ったけどすぐに軽くなり魚がバシャっと跳ねる。
何だったんだろとキャストを繰り返すと今度は手前でコツコツとバイトがあった。
これも掛からずさらにキャストを繰り返すとまたグンと重みが乗る。
ゴミかなとロッドを立てて合わせてみると魚の引き♪
小さくても本命ヒラメ♪
まだ日も高くメタルジグで釣れたので期待してキャストを繰り返すと後輩が本命ではないけどとりあえず魚ゲット。
いい感じのマズメ状態になってきたので期待するのアタリなし。
くるなら今でしょとワーム、プラグといろいろキャストするもバイトはなくすっかり暗くなって終了。
キープサイズのヒラメは釣れなかったけどボウズではなかった。
風が強くてやりづらい日だったな~。
Posted by y-kami at 09:37│Comments(2)
│ヒラメ
この記事へのコメント
お疲れさまでした✨
小さくても、狙い通りですね!
自分は、新湊で、メバル狙ってました。
煮付けサイズが2匹ゲットできました。
今晩のごはんのおかずになります。
小さくても、狙い通りですね!
自分は、新湊で、メバル狙ってました。
煮付けサイズが2匹ゲットできました。
今晩のごはんのおかずになります。
Posted by あきちゃん富山県 at 2018年05月28日 17:50
あきちゃん富山県さんへ
いいおかずが釣れましたね。
最近、あまりメバル釣れてないのでよかったですね。
いいおかずが釣れましたね。
最近、あまりメバル釣れてないのでよかったですね。
Posted by y-kami
at 2018年05月29日 07:56
