2018年03月25日
久しぶりのポイントで♪
3月24日(土)
今日は暖かくマズメに向けて海へ行った。
まだ少し波っ気があったけど昨日よりはいい感じ。
久しぶりに入ってみようかと思ったポイントは餌釣りの人が入っている。
車を走らせうろうろしていると餌釣りの人が帰っていったので入った。
根があっていいサイズが釣れたら結構、潜られてしまうポイント。
レンジキープVRミニ3.5gにマナティー38mmでライトワインド。
根が多いのでフォール時間は短めでテンポよく軽くしゃくってフォールを繰り返す。
手前の根の付近のフォールでコン!

18cmほどのメバル♪
今度はちょっと向こうの根の上のフォールでコン!

20cmほどのメバル♪
さらにサイズアップ。

23cmほどのメバルでその後、遠投でバイトはあるけどなかなか掛からない。
すっかく暗くなりやっと掛かったと思ったら根に潜ろうとする。
ロッドを立てて強引に巻き上げる。
何度か根に潜られそうになったけど何とか手前まで寄せて抜き上げる。

27cmほどのメバル♪
アタリはそれっきりでもう1ヶ所行ってみた。
ここでは2バイト1キャッチ。

24cmほどのメバル♪
明日は江浚いだしと8時に終了。
久しぶりのポイント、いい思いができた。
【お知らせ】
今度の土日、富山のテクノホールで富山フィッシングショーが開催されます。
今回は釣研、オーシャンルーラーブースでお待ちしてます。

今日は暖かくマズメに向けて海へ行った。
まだ少し波っ気があったけど昨日よりはいい感じ。
久しぶりに入ってみようかと思ったポイントは餌釣りの人が入っている。
車を走らせうろうろしていると餌釣りの人が帰っていったので入った。
根があっていいサイズが釣れたら結構、潜られてしまうポイント。
レンジキープVRミニ3.5gにマナティー38mmでライトワインド。
根が多いのでフォール時間は短めでテンポよく軽くしゃくってフォールを繰り返す。
手前の根の付近のフォールでコン!
18cmほどのメバル♪
今度はちょっと向こうの根の上のフォールでコン!
20cmほどのメバル♪
さらにサイズアップ。
23cmほどのメバルでその後、遠投でバイトはあるけどなかなか掛からない。
すっかく暗くなりやっと掛かったと思ったら根に潜ろうとする。
ロッドを立てて強引に巻き上げる。
何度か根に潜られそうになったけど何とか手前まで寄せて抜き上げる。
27cmほどのメバル♪
アタリはそれっきりでもう1ヶ所行ってみた。
ここでは2バイト1キャッチ。
24cmほどのメバル♪
明日は江浚いだしと8時に終了。
久しぶりのポイント、いい思いができた。
【お知らせ】
今度の土日、富山のテクノホールで富山フィッシングショーが開催されます。
今回は釣研、オーシャンルーラーブースでお待ちしてます。

Posted by y-kami at 07:57│Comments(3)
│メバル
この記事へのコメント
やっとで春らしくなってきましたね。
富山フィッシングショー、31日にお邪魔しますので宜しくお願いします。
富山フィッシングショー、31日にお邪魔しますので宜しくお願いします。
Posted by 飛騨@ at 2018年03月25日 10:28
お疲れ様です~
良いメバルヒットしましたね!
サイズが良いですぅ!
月末のイベントには、行けるか分かりませんが、富山初は、スゴい事になりますね!
良いメバルヒットしましたね!
サイズが良いですぅ!
月末のイベントには、行けるか分かりませんが、富山初は、スゴい事になりますね!
Posted by あきちゃん富山県 at 2018年03月25日 20:20
おはようございます。
飛騨@さんへ
オーシャンルーラーブースでお待ちしてます。
満月大潮とホタルイカは厳しいですが桜は満開ですよ。
あきちゃん富山県さんへ
潜られかかったりとドキドキでした。
富山フィッシングショー来れたらオーシャンルーラーブース寄って下さいね。
飛騨@さんへ
オーシャンルーラーブースでお待ちしてます。
満月大潮とホタルイカは厳しいですが桜は満開ですよ。
あきちゃん富山県さんへ
潜られかかったりとドキドキでした。
富山フィッシングショー来れたらオーシャンルーラーブース寄って下さいね。
Posted by y-kami
at 2018年03月26日 07:32
