ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月19日

食べたくて♪

9月18日(金)
残業後に海へ。
今日こそいい感じで釣りができるかなとポイントに入ると西風が強く海も微妙な波。
キジハタ、チヌを狙ってみたけどノーバイト。
プチ移動しながらキャストを繰り返していると波はおさまってきたけど今度は雨がポツポツ。
だんだん大きくなってきて車に着く直前で本降りになってきた。
今日は食材確保ということで漁港内へ行った。
アジ、サヨリ狙いでくクレイジグレンジキープ0.6g活アジ、それにガマカツのアシストフックから始めた。
キャストしてすぐにバイトしてきた。

食べたくて♪

まずはアジ♪
サイズの割に身が厚い♪
キャストして表層をゆっくり巻いてくるとガツン、ガツンとバイトしてきてなかなか掛からない。
掛かったと思ったら抜き上げでポチャン。
それでも何とか1尾目ゲット♪

食べたくて♪

今日はいろいろ試してみた。
ジグヘッドをクレイジグ波動AJI0.8gに変えてみた。

食べたくて♪

これでも釣れた。
すべてアシストフックがしっかり口の中に入っているけどそもそもアシストフックに反応しているのかなとアシストフックを外してキャストするとバイトが減った。
やっぱりアシストフック自体に反応しているものもあるみたいだ。
何とかサヨリ10尾にアジ2尾。
とりあえず食材確保。
やっぱり最後は漁港かな(笑)




タグ :アジサヨリ
  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
ブログ更新ありがとうございます!

アシストフックは必須ってことですね!なるほど〜。いろいろ試してもらえて本当に助かります。サヨリング楽しみです!
Posted by 飛騨の山猿 at 2015年09月19日 15:28
飛騨の山猿さんへ
今晩もやってきましたがサヨリングはアシストフック必須ですね。
今晩もアシストフックの長さを試してきました。
ワームに当たってくるものとアシストフックフックに当たってくるものと両方いるみたいです。
初めてのターゲット、未知の釣りで楽しいです♪
Posted by y-kamiy-kami at 2015年09月19日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べたくて♪
    コメント(2)