2014年10月16日
久しぶりに仕事帰りで♪
10月14日(火)
大阪出張。
昨日までの台風でサンダーバードは米原経由で通常より30分遅れで大阪に到着。
JRの情報ではこの電車からは湖西線まわりの予定だったのに・・・
結局、出張先の会議時間にぎりぎりの時間で釣り具屋さんにいけなかったのもあるが、お昼御飯も抜きで会議へ。
帰りも釣具屋さんに寄る時間もなく帰宅。
10月15日(水)
今日は連休と出張でたまった仕事を終えるのに残業。
移動時間も考えると実釣1時間。
最初のポイントは昼間の北東の強い風の影響でテトラに波がザバンと当たっている。
30分だけやってのバイトで移動。
最後のポイントは漁港内。
濁りは気にはならなかったが浮遊ゴミがあちらこちらに漂っている。
台風の影響の今日の北東の強い風の影響みたいだ。
オーシャンルーラー エギスト3号カラーは「赤レッド」をキャストして潮も動いていないみたいで巻きしゃくりフォールと繰り返し活性が低そうなのでボトムステイを長めにした。
ボトムステイからいきなりしゃくりに入ると根掛かりやすいのでいつも軽くしゃくりエギの頭を上げてから巻きしゃくりに入っている。
ボトムステイ後の軽いしゃくりで重みが乗った。
ロッドを立てるとアオリらしき重み。
最初は引かなかったが水面に出てきてから墨を吐きまくる。

この厳しそうな中、1杯釣れた♪
仕事帰りでアオリが釣れたのって何週間ぶりかな?
その後、まだ広く探れば来ないことはないなと思ったが新湊大橋のライトアップも消えたので終了。
本当に久しぶりの仕事帰りのアオリイカ。
本当に1杯でお腹いっぱいになった。
台風も通過して行ったし、そろそろアオリ、好転しないかな~
大阪出張。
昨日までの台風でサンダーバードは米原経由で通常より30分遅れで大阪に到着。
JRの情報ではこの電車からは湖西線まわりの予定だったのに・・・
結局、出張先の会議時間にぎりぎりの時間で釣り具屋さんにいけなかったのもあるが、お昼御飯も抜きで会議へ。
帰りも釣具屋さんに寄る時間もなく帰宅。
10月15日(水)
今日は連休と出張でたまった仕事を終えるのに残業。
移動時間も考えると実釣1時間。
最初のポイントは昼間の北東の強い風の影響でテトラに波がザバンと当たっている。
30分だけやってのバイトで移動。
最後のポイントは漁港内。
濁りは気にはならなかったが浮遊ゴミがあちらこちらに漂っている。
台風の影響の今日の北東の強い風の影響みたいだ。
オーシャンルーラー エギスト3号カラーは「赤レッド」をキャストして潮も動いていないみたいで巻きしゃくりフォールと繰り返し活性が低そうなのでボトムステイを長めにした。
ボトムステイからいきなりしゃくりに入ると根掛かりやすいのでいつも軽くしゃくりエギの頭を上げてから巻きしゃくりに入っている。
ボトムステイ後の軽いしゃくりで重みが乗った。
ロッドを立てるとアオリらしき重み。
最初は引かなかったが水面に出てきてから墨を吐きまくる。
この厳しそうな中、1杯釣れた♪
仕事帰りでアオリが釣れたのって何週間ぶりかな?
その後、まだ広く探れば来ないことはないなと思ったが新湊大橋のライトアップも消えたので終了。
本当に久しぶりの仕事帰りのアオリイカ。
本当に1杯でお腹いっぱいになった。
台風も通過して行ったし、そろそろアオリ、好転しないかな~
Posted by y-kami at 06:32│Comments(0)
│アオリイカ