ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月10日

メバルの準備を

11月9日(火)
一日、パソコン画面とにらめっこ。
仕事が終わったころには目が充血している。
朝は晴れていたが会社から出ると冷たい雨。
そろそろメバルの準備でハードルアー用のフックを買いに行く。

メバルの準備を

がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム
がまかつ(Gamakatsu) トレブルRB ミディアム

このフック、高いが錆にくく、フックのポイントま丸くなりにくい。
小まめに変えるよりも割安。
いざという時にフックがあまく、フッキングしなかったって事が少ない。
また、適度にやわらかく根掛かりでもフックが曲がって回収できる率が高い。
さすがに冷たい雨。
漁港へ行って海の荒れ具合を確認に行く。
思ったよりも荒れていない。
雨も小雨で風も弱い。
ちょっとだけ竿を出してみる。
いつものポイントはノーバイト。
プチ移動。
名匠餌木をキャストしてボトムを一度とり、ゆっくり巻いてくる。
ボトムから少し浮いた状態で巻いてくるイメージ。
途中でただ巻き独特の重みが乗る。
スイープにロッドを引いて合わせてみたが乗らなかった。
しばらく違った角度にキャストすると結構手前で重くなり巻きを遅くするとクンクンて引っ張られたが今回も乗らなかった。
エギを確認してみると背中の部分にヌメリがあった。
横抱きしてカンナに掛からなかったようだ(涙)
最後に始めに乗ってきたポイントふキャスト。
また同じところで重みが乗り、巻きをゆっくりするとさらに重みが乗り、スイープに合わせるとクンクン、カツンとカンナにかすった感じで外れてしまった。
カンナに触れたらもうこないな〜と終了。

家に帰り、焼酎を飲みながらメバルの準備でハードルアーのフック交換。

メバルの準備を

ソルトフライのストック補充。

メバルの準備を

メバルの準備を

もう1ヶ月後はメバル狙っているんだろうな〜。
もうしばらくはアオリを楽しんで。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
おはようございます。
先月後半の荒れのとき、メバル準備くらいしかするコトなかったんで
私ももういつでもOK状態です(笑
今年はその前に、冬の根魚狙いに力入れてみる予定です(^^v
Posted by つ at 2010年11月10日 07:34
 海も荒れててちょっと厳しくなってきましたね。
日曜に行ってみたらイカ釣り師もイカもいませんでした(笑)
結局、メバルの準備をやっては見ましたがまだ気合が入りません。
もう少し、イカを味わいたいものです。
Posted by アシスト at 2010年11月10日 10:05
おはようございます。
今日はちょっと天気がよくなりそうです。

つさんへ
今年は水温高かったのでいつメバルが開幕するんですかね。
そろそろ魚釣りたいです。
ヒラメにカサゴ、ふくらぎとやりたいことがいっぱいありますがアオリも終盤、やりたいことがたくさんあります。

アシストさんへ
厳しい時期の上に荒れが入り厳しいですね。
アオリも終盤、最後にウハウハ状態になってみたいですが・・・
Posted by y-kami at 2010年11月11日 07:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルの準備を
    コメント(3)