2018年06月01日
こんなに降るとは・・・
5月31日(木)
夜は雨予報で雨が降る前にと会社を出て車を走らせると雨がポツポツ。
ポイントへ着くと雨は止んでいたのでキジハタを狙っているとくると黒い雲が近づいている。
一度車に戻ると土砂降り。
30分ほど車の中で待っていると雨が上がったのでポイントへ行くと北風が吹いていて先は程よい波が大きな波になって海も濁っている。
レンジキープVRミニ5gにマナティー60mmでライトワインドしてみた。
結構手前でコトン。

22cmほどのキジハタ♪
キャストを繰り返すとフグにかじられルアーをライズアッパー2.8gにダッピーホタルイカを使ってみた。
ゆっくり巻いてフォールを繰り返すと手前のフォールでコン!

23cmほどのカサゴ♪
すっかり暗くなり今度はクレイジグ波動DEEP5gに熟成アクア バグアンツ2インチで1尾。

18cmほどのキジハタ♪
このサイズが釣れるなら結構、キジハタが接岸している気がする。
すっかり暗くなり大パパさんはちょっと離れたところで釣り開始でカサゴを釣り上げている。
その後、いい引きをばらしたそうで雨が降ってきたので車に戻り移動。
アジングポイントへ移動するとバイトは1度のみ。
次のポイントではレンジキープVRミニ1gにタープルで始めるとバイトはあるけど掛からない。
何とか掛かったと思ったら花に掛かっている。

釣れただけ良かったかなとその後もバイトはあるけど掛からず大パパさんも何とか1尾釣り上げて終了。
短時間で結構な雨が降ったみたいで海に川のゴミや濁りが入っていた。
そんな中、釣れてよかった。
夜は雨予報で雨が降る前にと会社を出て車を走らせると雨がポツポツ。
ポイントへ着くと雨は止んでいたのでキジハタを狙っているとくると黒い雲が近づいている。
一度車に戻ると土砂降り。
30分ほど車の中で待っていると雨が上がったのでポイントへ行くと北風が吹いていて先は程よい波が大きな波になって海も濁っている。
レンジキープVRミニ5gにマナティー60mmでライトワインドしてみた。
結構手前でコトン。
22cmほどのキジハタ♪
キャストを繰り返すとフグにかじられルアーをライズアッパー2.8gにダッピーホタルイカを使ってみた。
ゆっくり巻いてフォールを繰り返すと手前のフォールでコン!
23cmほどのカサゴ♪
すっかり暗くなり今度はクレイジグ波動DEEP5gに熟成アクア バグアンツ2インチで1尾。
18cmほどのキジハタ♪
このサイズが釣れるなら結構、キジハタが接岸している気がする。
すっかり暗くなり大パパさんはちょっと離れたところで釣り開始でカサゴを釣り上げている。
その後、いい引きをばらしたそうで雨が降ってきたので車に戻り移動。
アジングポイントへ移動するとバイトは1度のみ。
次のポイントではレンジキープVRミニ1gにタープルで始めるとバイトはあるけど掛からない。
何とか掛かったと思ったら花に掛かっている。
釣れただけ良かったかなとその後もバイトはあるけど掛からず大パパさんも何とか1尾釣り上げて終了。
短時間で結構な雨が降ったみたいで海に川のゴミや濁りが入っていた。
そんな中、釣れてよかった。
この記事へのコメント
お疲れさまでした✨
一時的に、ひどい雨が降りましたよね!
今回も、キジハタ、アジと、釣果アリですね!
一時的に、ひどい雨が降りましたよね!
今回も、キジハタ、アジと、釣果アリですね!
Posted by あきちゃん富山県 at 2018年06月01日 23:13
あきちゃん富山県さんへ
一時的ですがかなり強い雨でしたね。
おかげで雨上がりポイント独占できました(笑)
一時的ですがかなり強い雨でしたね。
おかげで雨上がりポイント独占できました(笑)
Posted by y-kami
at 2018年06月02日 11:00
