2018年04月26日
また濁りがに戻りました・・・
4月25日(水)
昨日は飲み会。
関西からの出張の人と飲みに行き後輩からのおすすめの店のさんじゅうまるさんへ行った。
富山の魚介類満載で量もあり皆さん満足していただいた。
今日は昨日からの雨も午後には上がり仕事を終えて海に向かった。
まだ明るいうちに昨日の雨の影響を見るためにうろうろ。
どこも濁りが入っていて釣れる気がしない。
いつもの漁港で豆アジ釣れないかなとレベロクマメアジヘッド#14 0.4gにテールロックワーム1インチで表層から始めると早々にコン!

豆メバル。
レンジを変えたりして少しづつ立ち位置を移動してキャストを繰り返す。

釣れるのはコンサイズのメバルばかり。
さらにちょっとずつ移動しながらやっときてくれました。

豆アジ♪
続くかもと同じところにキャストしてフォールさせているとコン!

また豆メバル。
その後は豆メバルしか釣れず西風がさらに強くなってきたので終了。
せっかくどこも濁りが取れてきたと思ったらまた昨日の雨で濁りの海に戻ってしまった。
いつになったらアジが釣れるのかな・・・
昨日は飲み会。
関西からの出張の人と飲みに行き後輩からのおすすめの店のさんじゅうまるさんへ行った。
富山の魚介類満載で量もあり皆さん満足していただいた。
今日は昨日からの雨も午後には上がり仕事を終えて海に向かった。
まだ明るいうちに昨日の雨の影響を見るためにうろうろ。
どこも濁りが入っていて釣れる気がしない。
いつもの漁港で豆アジ釣れないかなとレベロクマメアジヘッド#14 0.4gにテールロックワーム1インチで表層から始めると早々にコン!
豆メバル。
レンジを変えたりして少しづつ立ち位置を移動してキャストを繰り返す。
釣れるのはコンサイズのメバルばかり。
さらにちょっとずつ移動しながらやっときてくれました。
豆アジ♪
続くかもと同じところにキャストしてフォールさせているとコン!
また豆メバル。
その後は豆メバルしか釣れず西風がさらに強くなってきたので終了。
せっかくどこも濁りが取れてきたと思ったらまた昨日の雨で濁りの海に戻ってしまった。
いつになったらアジが釣れるのかな・・・
Posted by y-kami at 06:18│Comments(3)
│アジ
この記事へのコメント
お疲れさまでした~
なんとか、アジ釣れましたね!
もうしばらくしたら、コンディション良くなるかもですぅ~
なんとか、アジ釣れましたね!
もうしばらくしたら、コンディション良くなるかもですぅ~
Posted by あきちゃん富山県 at 2018年04月26日 17:38
あきちゃん富山さんへ
今年は遅れているそうでGW明けですかね。
今年は遅れているそうでGW明けですかね。
Posted by y-kami
at 2018年04月28日 08:17

あきちゃん富山さんへ
今年は遅れているそうでGW明けですかね。
今年は遅れているそうでGW明けですかね。
Posted by y-kami
at 2018年04月28日 08:17
