2017年11月30日
徐々にメバルが増えてきました
11月29日(水)
午後から雨がポツポツで今晩は雨かなと会社を出ると降っていない。
足場も濡れているしと車横付けの足場のいいポイントへ行った。
アジングしたことはないけど以前に大パパさんとアオリイカ狙いで入った時にベイトが結構いたポイントでもしかしてアジも入ってきているかもとやってみた。
向かい風で釣りづらい。
まずはクレイジグレンジキープ0.6gにアジマスト1.6インチから始めた。
キャストして表層巻きから始めると早々にバイトがありロッドに重みが乗ったので横に引いて合わせて巻き上げた。

17cmほどのメバル♪
このサイズなら群れているかもとキャストを繰り返しバイトはあるけどなかなか掛からずレンジを変えたり巻きを途中で止めてやったりといろいろやって何とか5尾釣ったところで向かい風がさらに強くなりこのポイントはあきらめて漁港内ポイントへ移動した。
ここも向かい風だけどさっきのポイントよりも風は弱い。
バイトはあるけどプルンやコトンと鈍くなかなか掛からない。
土曜に奥能登へ行った時に使っていたアジチョンヘッド0.9gに活アジがルアーボックスの中にあって活アジは少し乾燥して細くなっていたけど使ってみた。
キャストして早々にバイトがあり何度かキャストを繰り返しじっくりフォールさせるとフッキングした。

豆だけどしっかりフッキングしている。
キャストを繰り返し3尾釣れたところで雨がポツポツ降ってきてまだ時間はあったけど早めに終了。
今日はたまたまだったかもしれないけどメバルが溜まっていた。
メバルがだんだん入ってきているみたいだ。
アジももっと入ってきてくれないかな。
午後から雨がポツポツで今晩は雨かなと会社を出ると降っていない。
足場も濡れているしと車横付けの足場のいいポイントへ行った。
アジングしたことはないけど以前に大パパさんとアオリイカ狙いで入った時にベイトが結構いたポイントでもしかしてアジも入ってきているかもとやってみた。
向かい風で釣りづらい。
まずはクレイジグレンジキープ0.6gにアジマスト1.6インチから始めた。
キャストして表層巻きから始めると早々にバイトがありロッドに重みが乗ったので横に引いて合わせて巻き上げた。
17cmほどのメバル♪
このサイズなら群れているかもとキャストを繰り返しバイトはあるけどなかなか掛からずレンジを変えたり巻きを途中で止めてやったりといろいろやって何とか5尾釣ったところで向かい風がさらに強くなりこのポイントはあきらめて漁港内ポイントへ移動した。
ここも向かい風だけどさっきのポイントよりも風は弱い。
バイトはあるけどプルンやコトンと鈍くなかなか掛からない。
土曜に奥能登へ行った時に使っていたアジチョンヘッド0.9gに活アジがルアーボックスの中にあって活アジは少し乾燥して細くなっていたけど使ってみた。
キャストして早々にバイトがあり何度かキャストを繰り返しじっくりフォールさせるとフッキングした。
豆だけどしっかりフッキングしている。
キャストを繰り返し3尾釣れたところで雨がポツポツ降ってきてまだ時間はあったけど早めに終了。
今日はたまたまだったかもしれないけどメバルが溜まっていた。
メバルがだんだん入ってきているみたいだ。
アジももっと入ってきてくれないかな。
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
メバルだんだんと、シーズンになってきましたね!
漁港の数釣りも楽しいです。
はやく、行きたくなります。
メバルだんだんと、シーズンになってきましたね!
漁港の数釣りも楽しいです。
はやく、行きたくなります。
Posted by あきちゃん富山県 at 2017年11月30日 17:44
あきちゃん富山県さんへ
まだメバルは入りきっていないんですが確実に数が増えてきている感じです。
まだメバルは入りきっていないんですが確実に数が増えてきている感じです。
Posted by y-kami
at 2017年12月01日 08:08
