2017年09月22日
3.5号で縛ってみました
9月21日(木)
仕事を終えて昨日の最初のポイントへ行くと大パパ姉さんが入っていた。
アオリイカが1杯釣れたそうで少し話をしてキジハタ狙いでプチ移動。
暗くなるまでやってみたけど全くアタリはない。
このポイントのキジハタも終わりかな・・・
すっかり暗くなりアオリイカ狙いでエギスタ3.5号に変えた。
今日は3.5号縛りで3.5号ではまだ使っていないカラーの「赤グリーン」を使った。
横風が強くやりづらい。
潮が重くあまりよくはなさそう。
それでもしゃくりの途中で抱いてきた。

胴14cmほどのアオリイカ♪
連発せず今度はボトムステイで釣れていた。

胴16cmほどのアオリイカ♪
その後は釣れず遠くで大パパ姉さんがライトと付けているので釣れているみたいだ。
しばらくしてぺんきやさんがきた。
話をしながら早々にペンキ屋さん1杯。
カラーを「ケイムライソスジエビ」に変えて何とか1杯。

大パパ姉さんは15杯釣れて満足で帰るそうで大パパ姉さんのいるポイントへ行って大パパ姉さんとちょっとだけ話をした。
エギスタの「KPイエロー」が調子良かったそうだ。
大パパ姉さんが帰り昨日最後に入ったポイントへ行ってやってみると1杯だけ釣れた。

大パパ姉さんの入っていたポイントに戻りキャストするとポツポツと4杯。



サイズもバラバラでそろそろ最後と遠投して最初のしゃくりのフォールでラインが張っていきロッドを立てるとクンクンとアオリイカの引き♪

腕1本で本日最大の17cm♪
これで終了してっ最初のポイントでまだやっているペンキ屋さんへLINEすると自分が移動した後に5杯釣れたそうだ。
今日は3.5号縛り。
昨日ほど釣れなかったけど最後の最後に楽しめた。
途中、しゃくるも潮が重いところばかりで心が折れていたこともあるんだけど(笑)
仕事を終えて昨日の最初のポイントへ行くと大パパ姉さんが入っていた。
アオリイカが1杯釣れたそうで少し話をしてキジハタ狙いでプチ移動。
暗くなるまでやってみたけど全くアタリはない。
このポイントのキジハタも終わりかな・・・
すっかり暗くなりアオリイカ狙いでエギスタ3.5号に変えた。
今日は3.5号縛りで3.5号ではまだ使っていないカラーの「赤グリーン」を使った。
横風が強くやりづらい。
潮が重くあまりよくはなさそう。
それでもしゃくりの途中で抱いてきた。
胴14cmほどのアオリイカ♪
連発せず今度はボトムステイで釣れていた。
胴16cmほどのアオリイカ♪
その後は釣れず遠くで大パパ姉さんがライトと付けているので釣れているみたいだ。
しばらくしてぺんきやさんがきた。
話をしながら早々にペンキ屋さん1杯。
カラーを「ケイムライソスジエビ」に変えて何とか1杯。
大パパ姉さんは15杯釣れて満足で帰るそうで大パパ姉さんのいるポイントへ行って大パパ姉さんとちょっとだけ話をした。
エギスタの「KPイエロー」が調子良かったそうだ。
大パパ姉さんが帰り昨日最後に入ったポイントへ行ってやってみると1杯だけ釣れた。
大パパ姉さんの入っていたポイントに戻りキャストするとポツポツと4杯。
サイズもバラバラでそろそろ最後と遠投して最初のしゃくりのフォールでラインが張っていきロッドを立てるとクンクンとアオリイカの引き♪
腕1本で本日最大の17cm♪
これで終了してっ最初のポイントでまだやっているペンキ屋さんへLINEすると自分が移動した後に5杯釣れたそうだ。
今日は3.5号縛り。
昨日ほど釣れなかったけど最後の最後に楽しめた。
途中、しゃくるも潮が重いところばかりで心が折れていたこともあるんだけど(笑)
Posted by y-kami at 06:40│Comments(2)
│アオリイカ
この記事へのコメント
お疲れ様です✨
今年は、好調みたいですねっ!
場所選びというよりは、だいたい釣れるみたいと聞きました。
会社の先輩は、もう、80杯ほど釣ってるみたいです。
今年は、好調みたいですねっ!
場所選びというよりは、だいたい釣れるみたいと聞きました。
会社の先輩は、もう、80杯ほど釣ってるみたいです。
Posted by あきちゃん富山県 at 2017年09月22日 21:36
あきちゃん富山県さんへ
おはようございます。
いつでもコンスタントに釣れるのではなく入ったタイミングに群れがいれば連発する感じです。
次回の釣行はクーラー満タン間違いなしですね(笑)
おはようございます。
いつでもコンスタントに釣れるのではなく入ったタイミングに群れがいれば連発する感じです。
次回の釣行はクーラー満タン間違いなしですね(笑)
Posted by y-kami
at 2017年09月23日 09:55
