ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月24日

濁りが散れないかな

4月23日(日)
今日は昼から在所の花見。
市議会議員選挙で例年より1週間遅くなった。
飲まずに夕マヅメ、ヒラメ狙い。
まだ濁りがあり色の濃いワームを使ったけどノーバイト。
暗くなればなおさら見えなくなるだろうなと暗くなってからは止めてちょっとだけアジングしてこれもボウズで終了。
今日は昨日のメバル、アジで一杯。

濁りが散れないかな

これは前から作っていたアジの干物。

濁りが散れないかな

アジのオリーブオイル煮。
今回はニンニクと鷹の爪がなかったのでチューブのニンニクと一味を使った。
それでも何とか美味しくできた♪

濁りが散れないかな

メバルの昆布〆。
三枚におろしてから塩を振って少し水分を出してやると昆布に挟んだ後に魚から水分が出ないので昆布の粘りが出ることもなく美味しい。

濁りが散れないかな

これは後輩からもらったホタルイカで干物を作った。

濁りが散れないかな

軽く焼いていただく。

今日はボウズでヒラメはまだ早いと思うけどもう少し海の濁りが取れてくれればいいんだけどな~。




タグ :料理
  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
おはようございます。
y-kamiさんもボーズでしたか。奇遇ですねえ、今朝私も堪能してきました(笑

メバルの昆布締めウマいですよねえ。
今年はメバルの仕入れ状況が芳しくないんで一切れ一切れを大事に味わっています。
Posted by つ at 2017年04月24日 09:03
お疲れさまです✨

いゃ~

釣った魚の料理

本当にうまそうです。

自分も食べれるサイズが釣れたら、いろいろ作ってみたいと思います✨
Posted by あきちゃん富山県 at 2017年04月24日 21:31
おはようございます。

つさんへ
やっぱりメバルはあまりよくないですか。
今年、初のメバルの昆布締めでしたが美味いですね。
GW.調達に行きましょう。

あきちゃん富山県さんへ
海は魚っ気でてきたので次回に期待ですね。
Posted by y-kamiy-kami at 2017年04月25日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濁りが散れないかな
    コメント(3)