2016年10月25日
豆でも♪
10月24日(月)
残業で遅くなり先にポイントに入っている大パパさんと合流。
まだ釣れていないそうでちょっとだけやって最近確率の高い漁港へ行ったけど反応なし。
ラスト30分は漁港内を移動してアジング。
先日、アングラーズ富山で買った豆アジ用のジグヘッドにメバダート。
アタリはわかりにくかったけど掛かっていた。

本当に豆アジ♪
豆でも楽しい♪
普通のジグヘッドではなかなか掛からないサイズ。
ジグヘッドはこれ。

0.4gのジグヘッド。
その後もポツポツ♪

6尾釣れて終了。
大パパさんもアジングで漁港にしてはいいサイズのアジを釣っていた。
このジグヘッド、吸い込みはいいけどゲイプが狭いので掛かりが浅くなってしまうので外れやすくワームもゲープにあったものを使ってやる必要がある。
これからはアオリイカと漁港アジングかな。
残業で遅くなり先にポイントに入っている大パパさんと合流。
まだ釣れていないそうでちょっとだけやって最近確率の高い漁港へ行ったけど反応なし。
ラスト30分は漁港内を移動してアジング。
先日、アングラーズ富山で買った豆アジ用のジグヘッドにメバダート。
アタリはわかりにくかったけど掛かっていた。
本当に豆アジ♪
豆でも楽しい♪
普通のジグヘッドではなかなか掛からないサイズ。
ジグヘッドはこれ。
0.4gのジグヘッド。
その後もポツポツ♪
6尾釣れて終了。
大パパさんもアジングで漁港にしてはいいサイズのアジを釣っていた。
このジグヘッド、吸い込みはいいけどゲイプが狭いので掛かりが浅くなってしまうので外れやすくワームもゲープにあったものを使ってやる必要がある。
これからはアオリイカと漁港アジングかな。
Posted by y-kami at 06:33│Comments(2)
│アジ
この記事へのコメント
マメアジも、クィ~っと引きがおもしろいです。
アジング専用ロッドは、柔らかくて、アジがかかると、素直に引いてくれます。
ジグヘッドは、軽めでやります。
フワフワ釣法は、クセになります。
アジング専用ロッドは、柔らかくて、アジがかかると、素直に引いてくれます。
ジグヘッドは、軽めでやります。
フワフワ釣法は、クセになります。
Posted by あきちゃん富山県 at 2016年10月25日 23:12
あきちゃん富山県さんへ
おはようございます。
豆アジでも掛かった後は走るんで楽しいですよね。
シチュエーションによってジグヘッドの重さの違いによって釣果の差が出ることもあり考えながら釣るのも楽しみの一つです。
おはようございます。
豆アジでも掛かった後は走るんで楽しいですよね。
シチュエーションによってジグヘッドの重さの違いによって釣果の差が出ることもあり考えながら釣るのも楽しみの一つです。
Posted by y-kami
at 2016年10月26日 07:44
