2016年05月03日
思うようには・・・
5月2日(月)
今日は気温も高くコンビニに冷やし中華買いに行くと最後の1つ。
熱いのでマズメに向けて海へ向かった。
漁港内でhペンキ屋さんが知り合いと餌釣り。
稚鮎が結構いたそうで12~18cmも釣れ始めてきたそうだ。
外海へヒラメ狙い。
入ろうかなってポイントはちょっとの差で餌釣りの人に入られた。
ちょっと離れたところでキャスト開始。
海は濁っていてあまりよさそうな感じでもないけどいれば釣れるはずジグヘッドにメタルジグとやってみたけどバイトはない。
マズメタイムはまだ1時間ほどあったけど残りのマズメはアジングと外海ポイントへ。
例年なら投げサビキの人がいるけど今日はだれもいない。
釣れないことはないでしょとポイントに入り、部妙な向かい風なのでクレイジグレンジキープ1.2gにアジマスト2.4インチから始めると早々にバイト。
同じところにキャストしてボトムまで落とし込み手首で軽くしゃくりフォールでコン!
いただきと巻いてきて抜き上げると18cmほどのムロアジ。
ネット使うの忘れてポチャン・・・
また釣れるでしょとキャストを繰り返すも2回ほど渋いアタリがありすっかり暗くなってからコンと明確なアタリ。
やっと回ってきたのかなと手前まで寄せて抜き上げネットイン。

やけに細いなと思ったら25cmほどのカマス。

上あごがっちりはいいんだけどカマスの歯は鋭くて外しにくい。
今日はアジがいなかったことにして大パパさんとペンキ屋さんがいるポイントへ移動しようと大パパさんに電話してみると2人でカサゴ1尾のみで厳しいそうで近くのメバルポイントに入ってみたけど全くアタリなし。
最後は漁港内でアジングと今シーズン初めての漁港内。
ちょっと離れたところに街灯がありいい感じで海を照らす。
ただ潮は動かずべた凪。
クレイジグレンジキープ0.6gにアジマスト1.6インチをキャストしてフォールさせコンコンコンと手首でしゃくりフォールさせるとコトンと鈍いアタリ。
アジは小さいながらいるみたいで船の際にキャストするとコン!と明確なアタリ。

18cmほどのメバル。
本命はアジなんだけどとりあえずいい引きしてくれた。
オープンエリアにキャストして表層でバイトがあるのでロッドを立てて軽くしゃくり、ラインのふけを取りゆっくり巻くとバイトがある。
何度も追ってくるのがわかるけどなかなか掛からず何度かやってやっと掛かってくれた。

15cmほどのアジ♪
同じパターンで1尾追加♪

13cmほどのアジでこれならなかなか掛からない。
まだ時間があったけど今日は昨日の刺身があるので早々に終了。


上がアイナメで下がヒラメ。
どちらもうまい♪
今日はアジの刺身作りたかったけどなかなかうまくいかないな~
今日は気温も高くコンビニに冷やし中華買いに行くと最後の1つ。
熱いのでマズメに向けて海へ向かった。
漁港内でhペンキ屋さんが知り合いと餌釣り。
稚鮎が結構いたそうで12~18cmも釣れ始めてきたそうだ。
外海へヒラメ狙い。
入ろうかなってポイントはちょっとの差で餌釣りの人に入られた。
ちょっと離れたところでキャスト開始。
海は濁っていてあまりよさそうな感じでもないけどいれば釣れるはずジグヘッドにメタルジグとやってみたけどバイトはない。
マズメタイムはまだ1時間ほどあったけど残りのマズメはアジングと外海ポイントへ。
例年なら投げサビキの人がいるけど今日はだれもいない。
釣れないことはないでしょとポイントに入り、部妙な向かい風なのでクレイジグレンジキープ1.2gにアジマスト2.4インチから始めると早々にバイト。
同じところにキャストしてボトムまで落とし込み手首で軽くしゃくりフォールでコン!
いただきと巻いてきて抜き上げると18cmほどのムロアジ。
ネット使うの忘れてポチャン・・・
また釣れるでしょとキャストを繰り返すも2回ほど渋いアタリがありすっかり暗くなってからコンと明確なアタリ。
やっと回ってきたのかなと手前まで寄せて抜き上げネットイン。
やけに細いなと思ったら25cmほどのカマス。
上あごがっちりはいいんだけどカマスの歯は鋭くて外しにくい。
今日はアジがいなかったことにして大パパさんとペンキ屋さんがいるポイントへ移動しようと大パパさんに電話してみると2人でカサゴ1尾のみで厳しいそうで近くのメバルポイントに入ってみたけど全くアタリなし。
最後は漁港内でアジングと今シーズン初めての漁港内。
ちょっと離れたところに街灯がありいい感じで海を照らす。
ただ潮は動かずべた凪。
クレイジグレンジキープ0.6gにアジマスト1.6インチをキャストしてフォールさせコンコンコンと手首でしゃくりフォールさせるとコトンと鈍いアタリ。
アジは小さいながらいるみたいで船の際にキャストするとコン!と明確なアタリ。
18cmほどのメバル。
本命はアジなんだけどとりあえずいい引きしてくれた。
オープンエリアにキャストして表層でバイトがあるのでロッドを立てて軽くしゃくり、ラインのふけを取りゆっくり巻くとバイトがある。
何度も追ってくるのがわかるけどなかなか掛からず何度かやってやっと掛かってくれた。
15cmほどのアジ♪
同じパターンで1尾追加♪
13cmほどのアジでこれならなかなか掛からない。
まだ時間があったけど今日は昨日の刺身があるので早々に終了。
上がアイナメで下がヒラメ。
どちらもうまい♪
今日はアジの刺身作りたかったけどなかなかうまくいかないな~
Posted by y-kami at 08:55│Comments(0)
│アジ