2015年11月08日
足で稼ぎました
11月7日(土)
今日はyokaさんと奥能登アジング。
途中でラーメン食べてポイントへ行くと風が強い。
港の中でも波っ気もあり釣りになりそうなところがないかうろうろして気持ち風が弱いところに入った。
まずはクレイジグ波動カスタムモデル0.8gにギョピン1.7インチをキャストしてフォール中にコン!
ロッドを立てると魚の引き♪

23cmほどのアジ♪
クーラーボックにコンビニ氷を入れてバケツで水を入れて氷締め。
1投目からキャストしただけできたんで群れがいるのかもと同じポイントでキャストしてフォールさせ中層で手首でコンコンコンとしゃくり、テンションフォールでコン!
さっきより気持ち大きなアジ♪
3投目はコンと小さくバイトはあったけど掛からなかった。

ちょっとずつ移動してメバルだけは高確率で釣れる。
周辺をうろうろして23cm前後4尾釣れてマズメに向けてポイント移動。
マズメで実績ポイントで期待したけど連発せずにポツポツと釣れてパタッとアタリが止まった。
今日はランガンかと港の中をうろうろと魚のいるポイント探して歩き回った。
アタリは渋くコンとこれば合わせれるけどムニュっと重みが乗り合わせようとしてもすぐに重みが抜ける。
車から一番遠いところではポツポツと20cm前後が4尾釣れて溜まっているみたいと思ったけど風が強くそれも横からで断念。
結構、うろうろして一番大きなサイズはこれ。

26cm位のアジ♪
アジチョンヘッド0.9gに活アジで来てくれてクレイジグ波動AJI0.8gやクレイジグレンジキープ0.9g、アジスタ1gをいろいろローテーションしてワームもアジマスト2インチやギョピン1.7インチ、マゴバチなどいろいろローテーションするも連発はしない。
ポツポツ釣れて何とかキープは20尾。

6尾リリースしたから26尾釣れてキープは17cm~26cmでアベレージ22cmほど。
9時過ぎには自分のテンション下がっていたけど10時半までうろうろして終了。
yokaさんも同じくらい釣っていた。
今日は足で稼いで何とか20尾キープできた♪
だけど結構、疲れたな~。
昨日使ったタックル
今日はyokaさんと奥能登アジング。
途中でラーメン食べてポイントへ行くと風が強い。
港の中でも波っ気もあり釣りになりそうなところがないかうろうろして気持ち風が弱いところに入った。
まずはクレイジグ波動カスタムモデル0.8gにギョピン1.7インチをキャストしてフォール中にコン!
ロッドを立てると魚の引き♪
23cmほどのアジ♪
クーラーボックにコンビニ氷を入れてバケツで水を入れて氷締め。
1投目からキャストしただけできたんで群れがいるのかもと同じポイントでキャストしてフォールさせ中層で手首でコンコンコンとしゃくり、テンションフォールでコン!
さっきより気持ち大きなアジ♪
3投目はコンと小さくバイトはあったけど掛からなかった。
ちょっとずつ移動してメバルだけは高確率で釣れる。
周辺をうろうろして23cm前後4尾釣れてマズメに向けてポイント移動。
マズメで実績ポイントで期待したけど連発せずにポツポツと釣れてパタッとアタリが止まった。
今日はランガンかと港の中をうろうろと魚のいるポイント探して歩き回った。
アタリは渋くコンとこれば合わせれるけどムニュっと重みが乗り合わせようとしてもすぐに重みが抜ける。
車から一番遠いところではポツポツと20cm前後が4尾釣れて溜まっているみたいと思ったけど風が強くそれも横からで断念。
結構、うろうろして一番大きなサイズはこれ。
26cm位のアジ♪
アジチョンヘッド0.9gに活アジで来てくれてクレイジグ波動AJI0.8gやクレイジグレンジキープ0.9g、アジスタ1gをいろいろローテーションしてワームもアジマスト2インチやギョピン1.7インチ、マゴバチなどいろいろローテーションするも連発はしない。
ポツポツ釣れて何とかキープは20尾。
6尾リリースしたから26尾釣れてキープは17cm~26cmでアベレージ22cmほど。
9時過ぎには自分のテンション下がっていたけど10時半までうろうろして終了。
yokaさんも同じくらい釣っていた。
今日は足で稼いで何とか20尾キープできた♪
だけど結構、疲れたな~。
昨日使ったタックル
Posted by y-kami at 10:57│Comments(0)
│アジ