2024年09月14日
8杯まではすんなりと
9月13日(金)
今日は在宅勤務で昨日は自宅絵の帰り道、中央部でアオリイカ狙い。
大パパさんが先にポイントに入っていたけど1回だけ触ってきただけだそうだ。
車ではどこも満員だったけどこのポイントは大パパさんのみ。
アオリーQ 3号レッドオレンジから始めたけど反応なくエギを回収で巻きに入るとクンクンクンと抱いてきた。

とりあえずぼうず回避。
これっきりでポイント移動してプロスペック エクスペクト3号薩摩グリーンでしゃくりの後にゆっくりロッドを立てると乗ってきた。

ここでもこの1杯のみで終了した。
定番ポイントなんだけどな~。
今日は在宅勤務で仕事を終えて海へ行った。
今年初のポイントで6時開始。

まだ釣ったことのないカラーのプロスペック スタンダード3号ナチュラルフローから始めた。
ベタ凪で厳しいかなと思ったけど早々にしゃくりの後のフォールで乗ってきた。

まずは1杯♪


連発♪
ここで反応が無くなり、カラーをプロスペック スタンダード3号薩摩オレンジに変え違った方向へキャストすると早々に乗ってきた。

大きな群れなのかしゃくりの途中でも抱いてきた。

連発ではないけど同じところで釣れる。



8杯目が釣れたところで反応なくなり、カラーをプロスペック 薩摩伝承3号オリーブ赤影に変えてボトム付近でコトンと班のあり合わせたけど乗っていなくて軽くしゃくりf-るさせると乗ってきた。
手前まで寄せると今日一番のサイズ♪
抜き上げるとポチャン・・・
掛かりが浅かったみたいで残念。
しばらくして大パパさんが来て1杯釣れた。

もう1杯でつ抜けだけどとなかなか来ない。
エギをアオリーQ 3号レッドピンクに変えて何とかつ抜け。

それからポツポツ。


大パパさんもポツポツ釣ってエギを飛ぶキラリ3.2号 和倉エメラルダスに変えて1杯♪

最後は大パパさんがキープサイズ釣って終了した。
マズメの明るい時に連発もあり、軽くつ抜けするかと思ったけどそんなに甘くはなかった(笑)
5月にヒラメ2枚釣った時のRUDIE'S MOVIEがアップされました。
興味のある方はご覧ください。
【入門編】身近な海辺で気軽に狙える|フラットフィッシュの釣り方
今日は在宅勤務で昨日は自宅絵の帰り道、中央部でアオリイカ狙い。
大パパさんが先にポイントに入っていたけど1回だけ触ってきただけだそうだ。
車ではどこも満員だったけどこのポイントは大パパさんのみ。
アオリーQ 3号レッドオレンジから始めたけど反応なくエギを回収で巻きに入るとクンクンクンと抱いてきた。

とりあえずぼうず回避。
これっきりでポイント移動してプロスペック エクスペクト3号薩摩グリーンでしゃくりの後にゆっくりロッドを立てると乗ってきた。

ここでもこの1杯のみで終了した。
定番ポイントなんだけどな~。
今日は在宅勤務で仕事を終えて海へ行った。
今年初のポイントで6時開始。

まだ釣ったことのないカラーのプロスペック スタンダード3号ナチュラルフローから始めた。
ベタ凪で厳しいかなと思ったけど早々にしゃくりの後のフォールで乗ってきた。

まずは1杯♪


連発♪
ここで反応が無くなり、カラーをプロスペック スタンダード3号薩摩オレンジに変え違った方向へキャストすると早々に乗ってきた。

大きな群れなのかしゃくりの途中でも抱いてきた。

連発ではないけど同じところで釣れる。



8杯目が釣れたところで反応なくなり、カラーをプロスペック 薩摩伝承3号オリーブ赤影に変えてボトム付近でコトンと班のあり合わせたけど乗っていなくて軽くしゃくりf-るさせると乗ってきた。
手前まで寄せると今日一番のサイズ♪
抜き上げるとポチャン・・・
掛かりが浅かったみたいで残念。
しばらくして大パパさんが来て1杯釣れた。

もう1杯でつ抜けだけどとなかなか来ない。
エギをアオリーQ 3号レッドピンクに変えて何とかつ抜け。

それからポツポツ。


大パパさんもポツポツ釣ってエギを飛ぶキラリ3.2号 和倉エメラルダスに変えて1杯♪

最後は大パパさんがキープサイズ釣って終了した。
マズメの明るい時に連発もあり、軽くつ抜けするかと思ったけどそんなに甘くはなかった(笑)
5月にヒラメ2枚釣った時のRUDIE'S MOVIEがアップされました。
興味のある方はご覧ください。
【入門編】身近な海辺で気軽に狙える|フラットフィッシュの釣り方
Posted by y-kami at 09:44│Comments(0)
│アオリイカ