まだ釣れました

y-kami

2025年04月21日 23:00

4月21日(月)
先週の木曜は仕事を終えてダメ元でヒラメを狙ってみたけどやっぱりダメ。
金曜は休暇で午前中に用事を済ませ午後からは頼んでいた自転車が届いたので早速サイクリングへ。
今年初めてのサイクリング道路。
道端にスイレンが咲いている。







1時間半、いい汗かいた♪
土曜は午前中に妻と愛犬とで砺波チューリップ公園へ行った。
22日からのチューリップフェアの準部で中には入れなかったけどところどころで中リップが咲いている。













午後から自転車で一度行ってみたかったところへ行った。











毘沙門杉を見に行った。
車ではよく通るけど近くで見たことがない。
天然記念物にも指定さえたことのある樹齢約1300年の杉で台風で倒れてからは天然記念物解除され記念にお堂が建てられたそうだ。
土曜もいい汗かいたので釣りに行かずに乾杯♪
日曜は午前中に出掛けようかと思ったら娘と孫が来た。



近所を一緒に散歩してから赤祖父池へ行った。



椿は終わりかかっていた。



八重桜は満開。





散歩してから家に帰った。
午後からは雨予報で買い物に行ってから飲みながら料理。



マイタケとアスパラ、ズッキーニを焼いてオリーブオイルと酢と塩胡椒にちょっとだけ醤油を入れたドレッシングで味付け。



ケンサキイカの刺身。



ケンサキイカのゲソとエンペラ、胴で醤油とみりんで味付けした肝炒め。



最近、ハマっている鳥レバーの甘煮。
鶏レバーを切って心臓は半分にして血合いを取って醤油、砂糖で煮込むだけ。



ヤリイカと里芋の煮物。
40分ほど煮ればイカもすごく柔らかくなる。
満足な夜だった♪
今日は仕事を終えてデカアジ狙いでポイントへ行ったけど反応なし。
久しぶりのポイントでもアジを狙ってみたけど無反応。
ちょっと離れたポイントでイカ狙いの電気ウキがポツポツ浮いている。
まだヤリイカかケンサキイカを狙っている人いるんだとダメ元でラッキークラフト 飛ぶキラリ3.2号をキャストしてみた。
今回はキビナゴ持ってきていなかったのでエギ単体で。
移動重心で気持ちよく飛んでいく。
簿積むまで沈めてアオリイカと同じようにしゃくりフォールを繰り返す。
数投してしゃくり後のフォールでゆっくりロッドを立てているとジワ~っと重みが乗り合わせると皿の重みが乗る。



ちょっと小さいけどケンサキイカ♪
キャストを繰り返しもう「1杯♪



今度は刺身サイズ♪
8時も過ぎたし3投して反応なかったので終了した。
ケンサキイカもいいけどそろそろアジ食べたいな~。


あなたにおススメの記事
関連記事