2017年05月17日
豆爆
5月16日(火)
会社を出ると北東の風が強く今日は外海は無理そうで迷わず漁港内で豆アジ調査。
風裏ポイントに入りフロードライブヘッド0.6gにペケリング 2″を使った。
1投目からバイトがありアジにしてはちょっとトルクフル。

豆メバル。
同じところにキャストすると連発。
たまたまここに溜まっているのかなと違った方向にキャストしてフォールでコン!

やっぱり豆メバル。
広範囲にメバルがいるみたいで2~3投に1回は釣れる。
そんな中、ちょっと違った引き。

又寸15cmほどのアジ♪
豆アジにしてはちょっといいサイズ。
アジの群れに当たったかなって思ったらすぐにこれ。

途中で大パパさんがきて話をしながらアジを狙ってメバルばかり。

それでも途中でアジ。

さっきと同じくらいのアジで漁港内でもアジが入ってきているみたいだ。
2人して結構、楽しんで風は止みそうになかったので風上ポイントで一発大物を狙いに行ったけど風が強すぎてやっては見たけど釣れそうになくて早めに終了。
漁港内、よっぽどの数の豆メバルがいたみたいだ。
豆アジもこれから期待できそう。
会社を出ると北東の風が強く今日は外海は無理そうで迷わず漁港内で豆アジ調査。
風裏ポイントに入りフロードライブヘッド0.6gにペケリング 2″を使った。
1投目からバイトがありアジにしてはちょっとトルクフル。
豆メバル。
同じところにキャストすると連発。
たまたまここに溜まっているのかなと違った方向にキャストしてフォールでコン!
やっぱり豆メバル。
広範囲にメバルがいるみたいで2~3投に1回は釣れる。
そんな中、ちょっと違った引き。
又寸15cmほどのアジ♪
豆アジにしてはちょっといいサイズ。
アジの群れに当たったかなって思ったらすぐにこれ。
途中で大パパさんがきて話をしながらアジを狙ってメバルばかり。
それでも途中でアジ。
さっきと同じくらいのアジで漁港内でもアジが入ってきているみたいだ。
2人して結構、楽しんで風は止みそうになかったので風上ポイントで一発大物を狙いに行ったけど風が強すぎてやっては見たけど釣れそうになくて早めに終了。
漁港内、よっぽどの数の豆メバルがいたみたいだ。
豆アジもこれから期待できそう。
Posted by y-kami at 06:35│Comments(2)
│アジ
この記事へのコメント
お疲れさまです
メバルの活性が高かったのですね!
自分も、日曜日夜から釣りに行く予定です!
ワクワクしてます。
漁港を狙ってみましょうかねっ?
メバルの活性が高かったのですね!
自分も、日曜日夜から釣りに行く予定です!
ワクワクしてます。
漁港を狙ってみましょうかねっ?
Posted by あきちゃん富山県 at 2017年05月17日 21:51
あきちゃん富山県さんへ
おはようございます。
ボウズ逃れで漁港がいいと思います。
おはようございます。
ボウズ逃れで漁港がいいと思います。
Posted by y-kami
at 2017年05月18日 08:10
