2017年03月01日
良さそうだったんですが
2月28日(火)
昨日はちょっと残業が長引き、海へ行かず直帰。
海へ行った大パパさんは北風が強くロッドを振ることなく帰ったそうだ。
今朝、朝一番に後輩が朝捕れのホタルイカを持ってきてくれた。
昨日、頑張って残業した分、今日はちょっとだけ残業して海へ。
先に大パパさんが行っていて天気もいいこともあり釣り人がポツポツ。
いい感じの海だけどまだ水温が低いのか海は底まで見えてバイトもない。
次のポイントへ移動してワンダー50ライトの上州屋さんオリジナルカラーの中で遠くで街灯があり若干、明るいのでシルエットを見せるために黒系カラーのR33を選んだ。
キャストを繰り返し巻いてくるとグンと重みが乗り底に潜ろうとする。
ドラグが鳴ったので少し締めてロッドを立てて強引に巻いてくる。

25cmほどのカサゴ♪
本命ではないけど満足の1尾♪
アタリはそれっきりで大パパさんは2バイトのみ。
次にどこに行こうか迷ったけど漁港内はいつでも行けるので外海に行ける時にとダメ元で外海へ。
ここではプラグよりもワームの方がよさそうでクレイジグ波動カスタムモデル1.5gにアジマストの新色の琥珀イエロー シルバーFlk.。
黄色ってチャートのイメージがあるけどこの色はミカンゼリーのような黄色でなかなかいい色。
先日も1.6インチを漁港内で使うとメバルが釣れたので今回は2インチを使ってみた。
キャストしては少しづつ移動を繰り返しプルプルというアタリがありロッドを横に引くと軽いのでばれたかと思ったけど巻き上げると掛かっていた。

漁港サイズのメバル。
その後はちょっとサイズアップと思ったけどメバルではなかった。

18cmほどのクロソイ。
お腹が膨れているのでもしかしたらホタルイカが入っているのかもしれない。
その後はうろうろするも何度か鈍いアタリはあったけど掛からずちょっと早めに終了。
いい感じの海だったんだけど魚の活性が低いのかいないのかわからないけど思った以上に厳しかった。
家に帰り朝もらったホタルイカの酢味噌和え。
プリプリでうまい♪
今年も獲りたてを釜茹で食べれたらいいな~。
昨日はちょっと残業が長引き、海へ行かず直帰。
海へ行った大パパさんは北風が強くロッドを振ることなく帰ったそうだ。
今朝、朝一番に後輩が朝捕れのホタルイカを持ってきてくれた。
昨日、頑張って残業した分、今日はちょっとだけ残業して海へ。
先に大パパさんが行っていて天気もいいこともあり釣り人がポツポツ。
いい感じの海だけどまだ水温が低いのか海は底まで見えてバイトもない。
次のポイントへ移動してワンダー50ライトの上州屋さんオリジナルカラーの中で遠くで街灯があり若干、明るいのでシルエットを見せるために黒系カラーのR33を選んだ。
キャストを繰り返し巻いてくるとグンと重みが乗り底に潜ろうとする。
ドラグが鳴ったので少し締めてロッドを立てて強引に巻いてくる。
25cmほどのカサゴ♪
本命ではないけど満足の1尾♪
アタリはそれっきりで大パパさんは2バイトのみ。
次にどこに行こうか迷ったけど漁港内はいつでも行けるので外海に行ける時にとダメ元で外海へ。
ここではプラグよりもワームの方がよさそうでクレイジグ波動カスタムモデル1.5gにアジマストの新色の琥珀イエロー シルバーFlk.。
黄色ってチャートのイメージがあるけどこの色はミカンゼリーのような黄色でなかなかいい色。
先日も1.6インチを漁港内で使うとメバルが釣れたので今回は2インチを使ってみた。
キャストしては少しづつ移動を繰り返しプルプルというアタリがありロッドを横に引くと軽いのでばれたかと思ったけど巻き上げると掛かっていた。
漁港サイズのメバル。
その後はちょっとサイズアップと思ったけどメバルではなかった。
18cmほどのクロソイ。
お腹が膨れているのでもしかしたらホタルイカが入っているのかもしれない。
その後はうろうろするも何度か鈍いアタリはあったけど掛からずちょっと早めに終了。
いい感じの海だったんだけど魚の活性が低いのかいないのかわからないけど思った以上に厳しかった。
家に帰り朝もらったホタルイカの酢味噌和え。
プリプリでうまい♪
今年も獲りたてを釜茹で食べれたらいいな~。
Posted by y-kami at 06:30│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
お疲れさまです!
ホタルイカ出てるんですか~✨
根魚の活性も高くなりますね!
ホタルイカの接岸が楽しみです❗
ホタルイカ出てるんですか~✨
根魚の活性も高くなりますね!
ホタルイカの接岸が楽しみです❗
Posted by あきちゃん富山県 at 2017年03月01日 21:49
あきちゃん富山県さんへ
おはようございます。
ホタルイカのおかげで魚の活性上がるんですがまだ魚の活性低いみたいです。
おはようございます。
ホタルイカのおかげで魚の活性上がるんですがまだ魚の活性低いみたいです。
Posted by y-kami
at 2017年03月02日 07:40
