2016年11月29日
すっきりしないな~
11月28日(月)
朝の雨も会社を出る頃には上がっていた。
風も弱そうでまずはアジング。
クレイジグレンジキープ0.9gに大きめのワームでソルティークローラー2.7インチをキャストしてボトムまで落とし込み手首でしゃくりリフト&フォールを繰り返すと鈍いアタリ。
手首で返して合わせてみると魚の引き。

20cmほどのアジ♪
1投目から来てくれて同じところにキャストしてフォールさせしゃくりに入ると掛かっていてすぐにばれてしまった。
そこでのアタリはそれっきり・・・
足元で何度かアタリがあり何とか掛けたけど抜き上げポチャン。
14cmほどだったかな。
プチ移動してフォールでコトン。
合わせると魚の引き。

16cmほどのアジ♪
しばらくして次のポイントへアオリイカを狙ってみるもアタリもなく4投でアオリイカ狙い終了。
ここで移動して大パパさんと合流してアジング。
ここでは何とかこんなミニマムなアジ。

10cmないかも。
大パパさんもとりあえず釣って最後のポイントへ。
ここではバイトは単発であるものの掛からず終了。
先日の奥能登も思ったよりも渋かったけど最近、近場の漁港内も渋い。
バイトも少なくサイズは釣れなくてももう少しバイトがあって熱くさせてくれるといいんだけどな~。
朝の雨も会社を出る頃には上がっていた。
風も弱そうでまずはアジング。
クレイジグレンジキープ0.9gに大きめのワームでソルティークローラー2.7インチをキャストしてボトムまで落とし込み手首でしゃくりリフト&フォールを繰り返すと鈍いアタリ。
手首で返して合わせてみると魚の引き。
20cmほどのアジ♪
1投目から来てくれて同じところにキャストしてフォールさせしゃくりに入ると掛かっていてすぐにばれてしまった。
そこでのアタリはそれっきり・・・
足元で何度かアタリがあり何とか掛けたけど抜き上げポチャン。
14cmほどだったかな。
プチ移動してフォールでコトン。
合わせると魚の引き。
16cmほどのアジ♪
しばらくして次のポイントへアオリイカを狙ってみるもアタリもなく4投でアオリイカ狙い終了。
ここで移動して大パパさんと合流してアジング。
ここでは何とかこんなミニマムなアジ。
10cmないかも。
大パパさんもとりあえず釣って最後のポイントへ。
ここではバイトは単発であるものの掛からず終了。
先日の奥能登も思ったよりも渋かったけど最近、近場の漁港内も渋い。
バイトも少なくサイズは釣れなくてももう少しバイトがあって熱くさせてくれるといいんだけどな~。
Posted by y-kami at 06:25│Comments(2)
│アジ
この記事へのコメント
お疲れさまです。
アジ
ブログみてると、絶好調だと思います!
自分も、また、海に行きたくなりました。
来週行けたら良いです~✨
アジ
ブログみてると、絶好調だと思います!
自分も、また、海に行きたくなりました。
来週行けたら良いです~✨
Posted by あきちゃん富山県 at 2016年11月29日 21:31
あきちゃん富山県さんへ
おはようございます。
アジがだめでもメバルがライトゲームのターゲットが増えてきました。
釣れるので次回行けたらいいですね。
おはようございます。
アジがだめでもメバルがライトゲームのターゲットが増えてきました。
釣れるので次回行けたらいいですね。
Posted by y-kami
at 2016年11月30日 07:35
