ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月07日

ボトムコツコツは心地よい

7月6日(月)
仕事後、海へ行くと北風だけどそんなに強くない。
まずはまだ明るいのでハゼポイントを探して汽水のポイントに入った。
ハゼには波は気持ち大きいけど一番オーソドックスなディープクラピーをキャストしてゆっくり巻いてくるとボトムまで沈んでくれてそのうちにボトムノックしながらボトムを這うように泳いでくれる。
釣れなくても手に伝わるボトムノックはコツコツと楽しい。
2回コン!とバイトはあったけど掛からなかった。
このポイントは今後期待できるかもと薄暗くなってきたのでキジハタ狙い。
クレイジグ波動SWIM10gキジハタグラブ4.5インチをキャストしてリフト&フォール。
去年、一番いい思いしたポイントは全くアタリがない。
移動しようか迷ったが短時間勝負で移動してクレイジグ波動SWIM10gキジハタグラブ4.5インチをロングキャスト。
ボトムまで落とし込みリフト&フォール。
リフトで根にカツンとかすったところでゴン!とロッドに重みが乗る♪
さらにロッドを立てて潜られないように巻き上げる。
手前まで寄せ、手前の海藻をかわして後は抜き上げるだけと抜き上げたところでポチャン・・・
25cmほどのカサゴだった。
今日はキープしないので写真だけ撮ってリリースだったんだけどな~。
写真がないので釣れたジグヘッドとワームの写真だけ(笑)

ボトムコツコツは心地よい

その後はアタリもなく暗くなり、ボトムチヌ狙いで移動。
クレイジグ波動チヌ7gにワームを付けてフルキャスト。
いい感じのボトムなのにアタリはない。
それでも手に感じるボトムをコツコツたたいている感じがテンションを上げてくれる。
結局、バイトはなく今日も9時に終了。

ハゼ、キジハタ、チヌとこれからボトムメインの釣り。
ボトムコツコツは釣れなくても楽しませてくれる♪



  • LINEで送る

このブログの人気記事
あっさり釣れました
あっさり釣れました

久しぶりにフォールで乗ってきました
久しぶりにフォールで乗ってきました

今年も初釣りボウズでしたが
今年も初釣りボウズでしたが

狙ってメバル釣れました♪
狙ってメバル釣れました♪

ドライブのついでに釣りしてきました(笑)
ドライブのついでに釣りしてきました(笑)


この記事へのコメント
ブログ更新ありがとうございます!

今週末は、釣りへ行けそうです。
yーkamiさんが、釣り上げたジグヘッド&ワームにビビッときたので、1投目は同じジグヘッド&ワームでやってみようかな!奇跡的に同じ奴持ってます!
Posted by 飛騨の山猿 at 2015年07月07日 10:07
飛騨の山猿さんへ
おはようございます。
最近、この組み合わせが先発隊になってます。
ガツンと釣れればいいですね。
Posted by y-kamiy-kami at 2015年07月08日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボトムコツコツは心地よい
    コメント(2)