2015年07月03日
調査も兼ねて
7月2日(木)
今日は残業せずに海へ。
まだ明るいのでハゼポイントの調査。
最初のポイントでディープクラピーをキャストして巻いてくるとちょっと硬質な砂地。
これはちょっと厳しいかも方向を変えながらキャストを繰り返すと着いてくるのは小さなフグのみ。
移動してここではいい感じの砂地で2回バイトはあったけど掛からなかった。
日が傾きかけ、キジハタ狙いで移動。
まだ明るいのでクレイジグ波動DEEP7gにバグアンツ2インチから開始。
フォールでコンとバイトがあり一呼吸おいて合わせると重みが乗ったと同時にバシャンと魚がジャンプ。
キジハタってこんな引きだっけ?と手前まで寄せると銀色の魚体。
25cmほどのセイゴ。
写真を撮る間もなく海へ帰ったいった。
キャストしてリフト&フォールを繰り返すもなかなかバイトがない。
ちょっと暗くなり始めるとフォールでバイトがあり一呼吸おいて合わせると乗ってくれた♪

18cmほどのキジハタ♪
その後はリフトでガツガツ、ボトムをスリスリでガツガツ、バイトは分からなかったけどリフトで掛かっていたと3尾釣れた♪



Max22cmとサイズは出なかったけど4尾釣れた。
その後、ボトムチヌを狙ってみたけど横風が強くなり今日も9時前に終了。
ハゼはまだ本格シーズンじゃないけどシーズンまでにいろんなポイントをチャックしたい。
今日は残業せずに海へ。
まだ明るいのでハゼポイントの調査。
最初のポイントでディープクラピーをキャストして巻いてくるとちょっと硬質な砂地。
これはちょっと厳しいかも方向を変えながらキャストを繰り返すと着いてくるのは小さなフグのみ。
移動してここではいい感じの砂地で2回バイトはあったけど掛からなかった。
日が傾きかけ、キジハタ狙いで移動。
まだ明るいのでクレイジグ波動DEEP7gにバグアンツ2インチから開始。
フォールでコンとバイトがあり一呼吸おいて合わせると重みが乗ったと同時にバシャンと魚がジャンプ。
キジハタってこんな引きだっけ?と手前まで寄せると銀色の魚体。
25cmほどのセイゴ。
写真を撮る間もなく海へ帰ったいった。
キャストしてリフト&フォールを繰り返すもなかなかバイトがない。
ちょっと暗くなり始めるとフォールでバイトがあり一呼吸おいて合わせると乗ってくれた♪
18cmほどのキジハタ♪
その後はリフトでガツガツ、ボトムをスリスリでガツガツ、バイトは分からなかったけどリフトで掛かっていたと3尾釣れた♪
Max22cmとサイズは出なかったけど4尾釣れた。
その後、ボトムチヌを狙ってみたけど横風が強くなり今日も9時前に終了。
ハゼはまだ本格シーズンじゃないけどシーズンまでにいろんなポイントをチャックしたい。
この記事へのコメント
ブログ更新ありがとうございます!
キジハタは、綺麗な魚ですよね。
ワームをキジハタグラブやバグアンツと変えているのは、釣り場によって変えるんですか?
キジハタは、綺麗な魚ですよね。
ワームをキジハタグラブやバグアンツと変えているのは、釣り場によって変えるんですか?
Posted by 飛騨の山猿 at 2015年07月03日 07:46
飛騨の山猿さんへ
こんにちは。
昨日の場合はまだ明るかったのでサイズの小さなもので2インチのバグアンツを使いました。
ホッグ系はフォールもしくはボトムズル引き、ベイト系はリフトとリーリングとしています。
バグアンツはホッグ系でキジハタグラブはどちらかといえばベイト系でそのポイントでキジハタが何を捕食しているかなと選んでます。
例えば潮が動いているところはベイトとか潮があまり動いていないところや根をタイトに狙うならカニなどを捕食しているんではと使い分けています。
実際にはやってみないとわからないんですけどね。
こんにちは。
昨日の場合はまだ明るかったのでサイズの小さなもので2インチのバグアンツを使いました。
ホッグ系はフォールもしくはボトムズル引き、ベイト系はリフトとリーリングとしています。
バグアンツはホッグ系でキジハタグラブはどちらかといえばベイト系でそのポイントでキジハタが何を捕食しているかなと選んでます。
例えば潮が動いているところはベイトとか潮があまり動いていないところや根をタイトに狙うならカニなどを捕食しているんではと使い分けています。
実際にはやってみないとわからないんですけどね。
Posted by y-kami
at 2015年07月03日 12:24

こんにちは
先月中ごろからキジハタ狙いで釣行を繰り返していますが
未だ釣っておりません
以前にも書いたかなと思うのですが新しい釣り場を探しな
がら釣行しています 先月見つけた場所ではカサゴ爆釣で
本命キジハタは釣れませんでしたがいけそうな気がします
また、今年発売されたエコギアの活カサゴやキジハタグラブ
を購入しミノーMやグラスミノーL、ストレートなどと合わ
せ今年はこれで挑戦です
キジハタ、早く釣りたいです
先月中ごろからキジハタ狙いで釣行を繰り返していますが
未だ釣っておりません
以前にも書いたかなと思うのですが新しい釣り場を探しな
がら釣行しています 先月見つけた場所ではカサゴ爆釣で
本命キジハタは釣れませんでしたがいけそうな気がします
また、今年発売されたエコギアの活カサゴやキジハタグラブ
を購入しミノーMやグラスミノーL、ストレートなどと合わ
せ今年はこれで挑戦です
キジハタ、早く釣りたいです
Posted by うまくん at 2015年07月03日 20:08
うまくんさんへ
おはようございます。
カサゴの爆釣いいですね。
キジハタもいいけどカサゴも好きです。
キジハタとカサゴはよく似たポイントなんですけど自分のイメージではカサゴは根がごろごろしているところでキジハタはそんなポイントでも海藻が絡むところかなって思ってます。
活カサゴは自分も買ってバックに入っているんですがまだ封を切ってません。
使うのが楽しみです。
どのワームでも今にガツン!とキジハタがバイトしてくれますよ。
おはようございます。
カサゴの爆釣いいですね。
キジハタもいいけどカサゴも好きです。
キジハタとカサゴはよく似たポイントなんですけど自分のイメージではカサゴは根がごろごろしているところでキジハタはそんなポイントでも海藻が絡むところかなって思ってます。
活カサゴは自分も買ってバックに入っているんですがまだ封を切ってません。
使うのが楽しみです。
どのワームでも今にガツン!とキジハタがバイトしてくれますよ。
Posted by y-kami
at 2015年07月04日 09:20
