2014年09月06日
6枚目はダブルヒット♪
9月5日(金)
今日は2日目の夏休み。
午後から用事があり、朝から雨で午前中は家でのんびり。
用事を済ませて海へ行ったのが4時半。
中央部の漁港へ。
ダブルソート2.5号のダートアイにクロス8スナップを付けてキャスト。
3号や3.5号でもでの飛距離は抜群だったがこの2.5号も結構、飛ぶ。
5~6回ダートさせストップで再度ダートを繰り返す。
エギの後ろから4杯のアオリが着いてくる。
黒くなってやる気になっているがエギの周りにはフグやカワハギでアオリは寄り切らない。
見えイカなら何とかしたいなといろいろやってみるがやっぱりフグやカワハギが邪魔する。
それでも何度かカンナに触れたり抱きに来るが背中を抱きにくるがカンナに掛からないパターン。
3号のエギにも着いてくるが手前まできて躊躇して最後はあきらめて戻っていく。
最初は自分ひとりだったがだんだん人が増えてきていつの間にか自分を含めて8人。
結局、抱かすことはできず別のポイントへ。
このポイントは過去にいい思いをしたことがあるがここ2年間、あまりアオリが釣れない。
エギをキャストしてダートさせるとサヨリがバシャバシャと逃げる。
このポイントではサヨリが多い時はアオリは釣れたことがないのでキジハタ狙いに変更。
クレイジグ波動DEEP 7gにウェーバーシュリンプ2.8インチをキャストしてリフト&フォール。


23cmと25cmほどのキジハタ2尾釣れたところで大パパさんが合流。
すっかり暗くなってきたのでクロダイ狙いでクレイジグ波動チヌ 7gにバンザイ太郎2インチに変えた。

大パパさんとはちょっと離れたポイントでキャストしてボトムを引きずってくる。
遠投して巻いてくると海藻が掛かってくる。
キャストする方向を少しずつ変えて海藻の掛からないところを探していく。
手前でゴツゴツと根がきついところまできて巻いているとガツン!と重みが乗り、とっさにロッドを立てるとドラグがジィ~っとなる。
これはクロダイでしょとドラグが止まったところで巻きに入る。
何度かドラグを鳴らされ、このポイントはサーフポイントなので砂浜にずり上げる。



42cmのチヌ♪
今シーズン、やっと6枚目のチヌがきた♪
チヌをフィッシュグリップにつかんで大パパさんのところへ行くと大パパさんもちょうどロッドを曲げている。
上がってきたのはキジハタ。
チヌを見た大パパさんもキジハタ狙いからチヌ狙いに変更。
チヌの釣れたポイントに戻りキャストを繰り返すと追尾してくるアタリが1回と単発のアタリが3回ほどあった。
このポイントはあきらめ、プチ移動。
ここでは大パパさんとちょっと離れたところでキャストを繰り返していると「ダブルヒット♪」と大パパさんの声が聞こえた。
ルアーを回収して大パパさんのところへ行くと大パパさんがチヌを釣り上げている♪
今年は条件が悪くなかなかチヌが釣れなかったが2人ともに釣ることができた♪
ポイント移動して、去年は結構釣ったが今年はまったくアタリがないポイント。
ここでは遠投すると根がありその上をコトコト引きずっているとガツ!ガツガツと重みが乗りロッドを立てるとドラグがジィ~っと鳴る。
これはいただき♪とドラグが止まるのを待っているとテンションがフ~っと抜け、ばれる・・・
掛かりどころが悪かったようだ。
1日2枚のチヌとなるところだったんだけど残念。
今日は大パパさんとチヌダブルヒット。
アオリはボウズだったけどやっとチヌがきてくれた。
アオリ始動するけどもう少しチヌも視野に入れていきたい。
今日は2日目の夏休み。
午後から用事があり、朝から雨で午前中は家でのんびり。
用事を済ませて海へ行ったのが4時半。
中央部の漁港へ。
ダブルソート2.5号のダートアイにクロス8スナップを付けてキャスト。
3号や3.5号でもでの飛距離は抜群だったがこの2.5号も結構、飛ぶ。
5~6回ダートさせストップで再度ダートを繰り返す。
エギの後ろから4杯のアオリが着いてくる。
黒くなってやる気になっているがエギの周りにはフグやカワハギでアオリは寄り切らない。
見えイカなら何とかしたいなといろいろやってみるがやっぱりフグやカワハギが邪魔する。
それでも何度かカンナに触れたり抱きに来るが背中を抱きにくるがカンナに掛からないパターン。
3号のエギにも着いてくるが手前まできて躊躇して最後はあきらめて戻っていく。
最初は自分ひとりだったがだんだん人が増えてきていつの間にか自分を含めて8人。
結局、抱かすことはできず別のポイントへ。
このポイントは過去にいい思いをしたことがあるがここ2年間、あまりアオリが釣れない。
エギをキャストしてダートさせるとサヨリがバシャバシャと逃げる。
このポイントではサヨリが多い時はアオリは釣れたことがないのでキジハタ狙いに変更。
クレイジグ波動DEEP 7gにウェーバーシュリンプ2.8インチをキャストしてリフト&フォール。
23cmと25cmほどのキジハタ2尾釣れたところで大パパさんが合流。
すっかり暗くなってきたのでクロダイ狙いでクレイジグ波動チヌ 7gにバンザイ太郎2インチに変えた。
大パパさんとはちょっと離れたポイントでキャストしてボトムを引きずってくる。
遠投して巻いてくると海藻が掛かってくる。
キャストする方向を少しずつ変えて海藻の掛からないところを探していく。
手前でゴツゴツと根がきついところまできて巻いているとガツン!と重みが乗り、とっさにロッドを立てるとドラグがジィ~っとなる。
これはクロダイでしょとドラグが止まったところで巻きに入る。
何度かドラグを鳴らされ、このポイントはサーフポイントなので砂浜にずり上げる。
42cmのチヌ♪
今シーズン、やっと6枚目のチヌがきた♪
チヌをフィッシュグリップにつかんで大パパさんのところへ行くと大パパさんもちょうどロッドを曲げている。
上がってきたのはキジハタ。
チヌを見た大パパさんもキジハタ狙いからチヌ狙いに変更。
チヌの釣れたポイントに戻りキャストを繰り返すと追尾してくるアタリが1回と単発のアタリが3回ほどあった。
このポイントはあきらめ、プチ移動。
ここでは大パパさんとちょっと離れたところでキャストを繰り返していると「ダブルヒット♪」と大パパさんの声が聞こえた。
ルアーを回収して大パパさんのところへ行くと大パパさんがチヌを釣り上げている♪
今年は条件が悪くなかなかチヌが釣れなかったが2人ともに釣ることができた♪
ポイント移動して、去年は結構釣ったが今年はまったくアタリがないポイント。
ここでは遠投すると根がありその上をコトコト引きずっているとガツ!ガツガツと重みが乗りロッドを立てるとドラグがジィ~っと鳴る。
これはいただき♪とドラグが止まるのを待っているとテンションがフ~っと抜け、ばれる・・・
掛かりどころが悪かったようだ。
1日2枚のチヌとなるところだったんだけど残念。
今日は大パパさんとチヌダブルヒット。
アオリはボウズだったけどやっとチヌがきてくれた。
アオリ始動するけどもう少しチヌも視野に入れていきたい。
この記事へのコメント
昨晩はポイント譲って頂いたおかげで釣れました。
ヒットの瞬間から後ずさりでしたが・・・。
お腹の中は海藻しかありませんでした
ヒットの瞬間から後ずさりでしたが・・・。
お腹の中は海藻しかありませんでした
Posted by 大パパ at 2014年09月06日 14:57
大パパさんへ
こんばんは。
大パパさんにチヌの引きを楽しんでもらって本当にうれしかったです。
まだ釣れるはずなんで行きましょうね。
こんばんは。
大パパさんにチヌの引きを楽しんでもらって本当にうれしかったです。
まだ釣れるはずなんで行きましょうね。
Posted by y-kami
at 2014年09月06日 22:25
