ヒラメ狙ってたんですけど・・・

y-kami

2008年12月21日 14:42

12月21日(日)
朝、娘を駅まで送り、その足で海へ。
昨日より雲もあり、もしかしてヒラメが来るかもとヒラメ狙い。
まずはハード。
ノーバイト。
次は匠。
ノーバイト。
最後はSIN-ZOベイト4インチ。
ノーバイト。
そんな時、目の前でボイルしている。
SIN-ZOベイトをその方面へキャストする。
本当はボイルしている向う側へキャストしたかったがまとものボイルの中に入ってしまった。
そのまま3回しゃくってリトリーブする。
竿が引き込まれる。
ドラグがジィジィと鳴る。
リールを巻いてくるがなかなか浮いてこない。
もしかしてフクラギ?サワラは勘弁と思いながら手前で顔を上げたのはフクラギ。
そのまま上げようかと思ったが、網を使った。

42cmでSIN-ZOベイトのフックがしっかり上に貫通している。

その場で血抜きをしてランガンライブウェルに海水を入れて置いておく。

その後、続けてみたが、一度だけコンと何かがバイトしてきたのみ。
場所を移動して、行ったことのない場所をチェック。
今度、メバルをやってみようと思っている場所。
ポイントに着くとアジのサビキをやっている夫婦のみ。
ヒラメも良さそうなのでSIN-ZOベイトをキャスト。
潮の変化点になるであろう所へキャスト。
フリーフォールで10カウントほどのポイントで着底後、3回エギのダートのようにしゃくり、ゆっくりリトリーブ。
6回転程巻いてから再度しゃくる。
重くなっている。
これはもしかして・・・と竿を立てて巻いてくる。
結構重く、期待しながら巻いているとフゥ~っと軽くなった。
SIN-ZOベイトを見てみるとヒラメの歯型が付いている。
やっぱりヒラメだったのか・・・
その後は雨が降ってきて終了。
最近、ばらしが多いな~(涙)


あなたにおススメの記事
関連記事