今シーズン初の魚です
2月11日(日)
昨日は雨で海へ行かず今日は朝から天気も良くまず目にちょっと海に行こうと午前中にヤリイカの煮付けを作った。
ヤリイカをぶつ切りにして生姜、三温糖、醤油、みりんで味付けして15分ほど煮つけた。
写真を撮る前に娘が来て半分娘にもっていかせたので半分だけの写真。
お昼は久しぶりに日清焼きそば大盛りを作った、
焼きそばの中でこれが一番好き。
まず目に向けて海へ向かった。
天気も良く気持ちいい。
今日は18時終了と決めてまずはワームから。
シャローの根の上を狙うので浮きやすくゆっくり引けるフィネスジグヘッドTYPE2の2gに集魚&摂餌性能が高い
熟成アクア 活メバルSTグラブ2”のコイワシプロブルー(夜光)から始めた。
キャストを繰り返すと根にあたるようなあたりがありそのまま巻いてくると何度か同じようなあたりがあり手前でガツッと重みが乗りえロッドを横にひいて合わせると潜ろうとする。
ロッドを立てて巻いてくると水中で魚が見える。
25cmほどのメバル♪
しばらくやって薄暗くなってきたので
魚子チク1.5gをキャストしてロッドを立てて巻いてくるとガツッとバイトがあり、ロッドを立てて巻いてくる。
カサゴ♪
キャストを繰り返し18時になったので終了した。
今年の最初はスレでフグが釣れてそれ以降はヤリイカバカrで今日が今シーズンの初の魚。
産卵後のコンディションがあまりよくなくキープしなかったけどもう少しコンディションのいい目あるが釣れたらキープして煮付け食べたいな~。
関連記事